アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年10月24日

Windows 8からWindows 8.1への強制アップデートが行われている?

Windows 8からWindows 8.1への強制アップデートが行われている?

zyugo 曰く、Microsoft公式コミュニティなどで話題になっているが、今月中旬頃からWindows 8ユーザーの間でWindows 8.1に強制アップデートされる事例が続出している模様。
事例によると、Windows 8使用中に突然「Windows 8.1へのアップデート」という表示が行われ、再起動を求められる。その際「今すぐアップデート」や「4時間後」等の選択肢はあるものの、アップデートをしない選択肢は存在しないため、なすすべ無く強制アップデートに至る挙動を示すようだ。この「4時間後」等の選択肢は、経過時間後に再確認ではなく強制再起動を行うため、保存前の作業内容を失うといったケースも見受けられる。
MicrosoftはWindows 8ユーザーに対して、Windows 8.1への無料アップデートを案内するポップアップメッセージを表示するWindows Updateをすでに実施している(例:SONYの説明)。そのためWindows 8から8.1へのアップデートが無料であることを知らないユーザーが多いとは考えにくい。あえてWindows8のまま使い続けているユーザーは(ソフトウェアやドライバの互換性の問題で)理由があって使い続けているケースが多いと推測できる。そもそもWindows 8はまだサポート期間中の現役OSであるため、意図的に強制アップデートをさせる決断をしたのであれば、Microsoftの判断に疑問を抱かざるを得ない。

出典元:
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20141023/Slashdot_14_10_23_0358208.html
【このカテゴリーの最新記事】
posted by ぴょん at 08:05| IT


■■■豆知識コーナー■■■

※このコーナーの文章は当ブログオリジナルですので無断使用を禁止いたします。


最新記事
<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ぴょんさんの画像
ぴょん
頑張っていますが、へたれです・・・よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログ
プロフィール
ファン
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。