アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年11月12日

え!? 自衛隊 美少女的な萌えキャラで勧誘作戦

え!? 自衛隊 美少女的な萌えキャラで勧誘作戦

 自衛隊が隊員募集のポスターに美少女などの「 萌 もえキャラ」を使うケースが相次いでいる。
 「若者に関心を持ってもらいたい」という新しい広報戦略だが、自衛隊の屈強で武骨なイメージとは対極にあるだけに、隊員からも驚きの声が上がっている。
 自衛隊の茨城地方協力本部は今年4月、隊員募集と隊のPRのため、陸海空の自衛官をイメージした3人娘のポスターを独自に制作した。イラストレーターの「飯田ぽち。」さんが陸上自衛官の「小梅」、海自の「のばら」、空自の「ひばり」をデザイン。3400枚を県内の役所や学校に貼り出したところ、口コミで人気が広がり、同本部は9月、インターネット上で「総選挙」まで実施した。
 同本部の担当者は、「『ポスターが欲しい』という電話もかかって来る。自衛隊に対する心理的なハードルを下げることができた」と説明する。
 隊員の募集は各都道府県にある地方協力本部が担当しており、福島、香川、山口などの各本部でも、それぞれ「萌えキャラ」によるPRを展開している。
 コラムニストの辛酸なめ子さんは、「ピュアでかわいい萌えキャラは、『守ってあげたい』という気持ちを呼び覚ます。そこに国民を守る自衛隊のイメージがつながり、人気が出ているのでは」と分析する。
 こうした背景には、毎年、多くの隊員を確保する必要に迫られていることがある。昨年度の採用者数は計約1万4400人に上るが、幹部によると、全国に転勤する可能性があるため、「警察や消防などに比べて、人気が劣る」という。
 ただ、実際の仕事は過酷だ。地震や土砂災害の現場では、危険を顧みず被災者の救出にあたる。自衛隊と萌えキャラというギャップに、現役の幹部自衛官からも、「美少女キャラでの勧誘は、あまりに軽く、違和感がある」との声も上がる。
m20141111-567-OYT1I50014-L.jpg






出典元:http://
news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20141111-567-OYT1T50111.html

#ニュース #エンタメ #エンターテイメント #自衛隊 #アニメ #萌え
posted by ぴょん at 10:00 | TrackBack(0) | ニュース

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2963336

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック


■■■豆知識コーナー■■■

※このコーナーの文章は当ブログオリジナルですので無断使用を禁止いたします。


最新記事
<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ぴょんさんの画像
ぴょん
頑張っていますが、へたれです・・・よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログ
プロフィール
ファン
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。