2017年08月20日
”琵琶湖テラス”期待しましたが・・・。レストラン・ロープウェイ 少したかめ!テラス ちいさめ!やっぱ、琵琶湖から比叡山の長めのほうがいいね。
琵琶湖テラス やっと行きました!


■琵琶湖テラス 関連サイト
琵琶湖テラスhp
琵琶湖バレイhp
琵琶湖テラス # twitter


いつも、琵琶湖は
テラスはいってませんでした。
==============================================
テレビとか雑誌で宣伝しているぶんには
非常にいい、感じでしたので期待しました。
==============================================
車で行きましたが、
いきかたは簡単でしたが・・・。

■駐車場です。こんなかんじ・・。
いつもの琵琶湖に行く方法で
とりあえず、琵琶湖大橋に行くいきかたで、
琵琶湖大橋にいく方面のインターで降りる。
んで・・・。琵琶湖大橋わたらずに
左方向、高島郡のほうにいくと 看板が出てくる。
山手方面のいりぐちなので すぐわかる。
==============================================
また、湖岸道路の堅田より もうすこしいって
==============================================
それで、
ガソリンスタンドの横をあがると
結構距離がありますが、駐車場が見えてくる。

■チケット売り場


■チケット売り場から駐車場をみあげたかんじ・・・。


■おみやげ売り場をとおって通路へ ロープウェイのほうこうへ。
車をとめて、
チケット売り場でチケットを買って
15分に一回ぐらいかな
早めにくるので 乗るには結構 楽。


■うえにあがって 道順にいくとこんな感じ・・・。
頂上につくと
進む方向が指定されてるので
そのままいくと
そのまえが、
==============================================
座るところもあるが
人が多くて スペースが少ないため
なかなかすわれないと思うが・・・。
==============================================

■テラスをみたかんじ くもっててなにもみえないね。
また、食べ物は
そのレストランの入り口で
vセルフで売っているので 買っていく。
結構 このレストランが
メニューが少なく また、
また、
テラスをもう少し 下の方向にくだると
見晴らし台てきなものもある。


■いろいろと道順をかいてます。
==============================================
とりあえず、
当日は曇ってたので もうひとつだった。
==============================================
たぶん、反対側の
佐川さんのほうから 比叡山をみるほうが絶景かな~。
==============================================
朝もやの時間帯に行くと
琵琶湖に比叡山がうつって うすく月がまだのぼってる。
これが
==============================================
■まちがいなく こちらのほうがいい。

■くわしくは、ここをクリックしてください↓

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6631278
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック