2020年09月26日
本日の取り組み:2020年9月26日
2021都内私立小学校入学試験(2021.11.1)まであと401日
先週は平日にペーパーの取り組みができませんでした。
保育園児と働く母親では、時間を抽出するのと子供のやる気を引き出すのが難しい。
点図形の進め方に悩みましたが、検討の結果、「あきびんごの創造性を育てるドリル図形博士 レベル1」をさせてみることにしました。
このドリルを選んだポイントです↓
次男にやらせてみたところ、先週は時間もかかり大変だったのがスイスイ。
菱形は悩んでいましたが。
毎日1枚が目標です。
のりものゼミ11月号は、重さ比べの問題がありました。
今の段階では、単純にシーソーに乗っているものがどちらが重いか(軽いか)を選ぶだけの問題ですが、日本語として「重い」の反対が「軽い」ということの理解がきちんとできていないようで、重いものを選ぶのは合っているのに、軽いものを選ぶのができませんでした。
長男の時に使ったこぐま会の具体物教材、シーソーセットを使って、シーソーが下がっているほうが重い、上がっているほうが軽いことを実体験させました。
のりものゼミでもう一つ悩んだ問題。
銀杏の葉は黄色、柿の葉はオレンジ、紅葉は赤で塗るというもの。
柿の葉の形を知らずパニックになっていました。
大人なら銀杏と紅葉が分かれば残りが柿だと考えられますが。
【本日の取り組み】
のりものゼミ年中11月号:5枚
ひとりでとっくん10 同数発見:2枚
図形博士レベル1:2ページ
楽天ROOMで、小学校受験や知育グッズ紹介しています。
ランキング参加中です
にほんブログ村
小学校・幼稚園受験ランキング
先週は平日にペーパーの取り組みができませんでした。
保育園児と働く母親では、時間を抽出するのと子供のやる気を引き出すのが難しい。
点図形の進め方に悩みましたが、検討の結果、「あきびんごの創造性を育てるドリル図形博士 レベル1」をさせてみることにしました。
リンク
このドリルを選んだポイントです↓
- カラーで点図形の形を色で認識できる
- 表裏が同じ問題で、表はグレーの線をなぞり、裏は線無しでスモールステップできる
次男にやらせてみたところ、先週は時間もかかり大変だったのがスイスイ。
菱形は悩んでいましたが。
毎日1枚が目標です。
のりものゼミ11月号は、重さ比べの問題がありました。
今の段階では、単純にシーソーに乗っているものがどちらが重いか(軽いか)を選ぶだけの問題ですが、日本語として「重い」の反対が「軽い」ということの理解がきちんとできていないようで、重いものを選ぶのは合っているのに、軽いものを選ぶのができませんでした。
長男の時に使ったこぐま会の具体物教材、シーソーセットを使って、シーソーが下がっているほうが重い、上がっているほうが軽いことを実体験させました。
のりものゼミでもう一つ悩んだ問題。
銀杏の葉は黄色、柿の葉はオレンジ、紅葉は赤で塗るというもの。
柿の葉の形を知らずパニックになっていました。
大人なら銀杏と紅葉が分かれば残りが柿だと考えられますが。
【本日の取り組み】
のりものゼミ年中11月号:5枚
ひとりでとっくん10 同数発見:2枚
図形博士レベル1:2ページ
リンク
楽天ROOMで、小学校受験や知育グッズ紹介しています。
ランキング参加中です
にほんブログ村
小学校・幼稚園受験ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10224473
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック