新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年11月24日
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ
2024年の全国地域サッカーチャンピオンズリーグの全日程が終了した。
決勝ラウンドの順位はご覧のようになった。
1位飛鳥フットボールクラブ(関西/奈良県)
勝ち点6 得失点-1
2位VONDS市原FC(関東/千葉県)
勝ち点4得失点+2
3位福井ユナイテッドフットボールクラブ(北信越/福井県)勝ち点4得失点0
4位ジェイリースFC(全社2/九州/大分県)
勝ち点2得失点-1
*全社2とは全国社会人サッカー選手権大会の事で各地方リーグで優勝を逃したチームはこの大会で3位以内に入らないと全国地域サッカーチャンピオンズリーグに出場できない。ただし今回はFC徳島が四国リーグを優勝し、かつ全国社会人サッカー選手権大会でベスト4以内に入った。そのためベスト4以内に入ったジェイリースFCは全国地域サッカーチャンピオンズリーグの出場権を獲得していた。(ちなみにジェイリースFCは全国社会人サッカー選手権大会は3位で終えていた。)
全国社会人サッカー選手権大会はトーナメントに対して全国地域サッカーチャンピオンズリーグはリーグ戦で行われる。
1次ラウンドに12チーム参加して3つのグループに分けて1回戦制のリーグ戦を戦います。
各グループの上位1チームは決勝ラウンドに進み、3グループの2位のクラブで勝ち点が最上位のチームが決勝ラウンドに進む。
決勝ラウンドに進出した4チームが1回戦制のリーグ戦を戦い、1位のチームが自動昇格で上のカテゴリーであるJFLに昇格する。
2位のチームはJFL16位のチームと入れ替え戦を戦う。
今日は第3節が行われた。第1試合は飛鳥が
ジェイリースに2対1で勝利した。
第2試合はボンズ市原が福井ユナイテッドに
6対3で勝利した。
この結果1位の飛鳥フットボールクラブがJFLに自動昇格。2位のボンズ市原がJFL16位の
ミネベアミツミFC(宮崎県)と対戦する。
ちなみにこちらの入れ替え戦は1試合のみ行われる。90分でも決着がつかない場合は延長戦、延長戦でも決着がつかない場合はPK戦での決着になる。
試合会場はミネベアミツミFCのホーム会場で行われる。
試合日は11/30(土)かもしくは12/1(日)に開催される。キックオフ時間は後日発表される。
飛鳥フットボールクラブのJFL初昇格は決まりましたが、ボンズ市原がミネベアミツミと対戦する。
果たしてボンズ市原はJFLの門番ミネベアミツミを相手にどういった戦いをするのか楽しみです。絶対に簡単な試合にはならないとは思いますが、ボンズ市原には頑張って欲しいと思います。
そして飛鳥フットボールクラブの選手、スタッフ、サポーター、関係者の皆さんJFL初昇格おめでとうございます。
長文失礼致しました。

決勝ラウンドの順位はご覧のようになった。
1位飛鳥フットボールクラブ(関西/奈良県)
勝ち点6 得失点-1
2位VONDS市原FC(関東/千葉県)
勝ち点4得失点+2
3位福井ユナイテッドフットボールクラブ(北信越/福井県)勝ち点4得失点0
4位ジェイリースFC(全社2/九州/大分県)
勝ち点2得失点-1
*全社2とは全国社会人サッカー選手権大会の事で各地方リーグで優勝を逃したチームはこの大会で3位以内に入らないと全国地域サッカーチャンピオンズリーグに出場できない。ただし今回はFC徳島が四国リーグを優勝し、かつ全国社会人サッカー選手権大会でベスト4以内に入った。そのためベスト4以内に入ったジェイリースFCは全国地域サッカーチャンピオンズリーグの出場権を獲得していた。(ちなみにジェイリースFCは全国社会人サッカー選手権大会は3位で終えていた。)
全国社会人サッカー選手権大会はトーナメントに対して全国地域サッカーチャンピオンズリーグはリーグ戦で行われる。
1次ラウンドに12チーム参加して3つのグループに分けて1回戦制のリーグ戦を戦います。
各グループの上位1チームは決勝ラウンドに進み、3グループの2位のクラブで勝ち点が最上位のチームが決勝ラウンドに進む。
決勝ラウンドに進出した4チームが1回戦制のリーグ戦を戦い、1位のチームが自動昇格で上のカテゴリーであるJFLに昇格する。
2位のチームはJFL16位のチームと入れ替え戦を戦う。
今日は第3節が行われた。第1試合は飛鳥が
ジェイリースに2対1で勝利した。
第2試合はボンズ市原が福井ユナイテッドに
6対3で勝利した。
この結果1位の飛鳥フットボールクラブがJFLに自動昇格。2位のボンズ市原がJFL16位の
ミネベアミツミFC(宮崎県)と対戦する。
ちなみにこちらの入れ替え戦は1試合のみ行われる。90分でも決着がつかない場合は延長戦、延長戦でも決着がつかない場合はPK戦での決着になる。
試合会場はミネベアミツミFCのホーム会場で行われる。
試合日は11/30(土)かもしくは12/1(日)に開催される。キックオフ時間は後日発表される。
飛鳥フットボールクラブのJFL初昇格は決まりましたが、ボンズ市原がミネベアミツミと対戦する。
果たしてボンズ市原はJFLの門番ミネベアミツミを相手にどういった戦いをするのか楽しみです。絶対に簡単な試合にはならないとは思いますが、ボンズ市原には頑張って欲しいと思います。
そして飛鳥フットボールクラブの選手、スタッフ、サポーター、関係者の皆さんJFL初昇格おめでとうございます。
長文失礼致しました。
