2017年12月15日
MXに重大な倫理違反 ヘリパッド抗議取り上げた「ニュース女子」 BPO放送倫理検証委
ヤフーニュースより引用
MXに重大な倫理違反 ヘリパッド抗議取り上げた「ニュース女子」 BPO放送倫理検証委 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00184272-okinawat-oki
【東京】放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は14日、米軍ヘリパッド建設への抗議行動を取り上げた東京MXテレビの番組「ニュース女子」について「重大な倫理違反があった」とする意見を公表した。番組の中核となる内容について、裏づけがない、または不十分なまま放送されたと判断。「放送法および放送基準に沿った内容」とする東京MXの見解を「誤っている」とし適切な考査を求めた。【比較表】「ニュース女子」の「続編」番組を検証する 沖縄報道 6つの論点 ニュース女子は、番組枠を買い取ったスポンサー会社の子会社が制作している。今年1月に放送された番組では、ヘリパッド建設に反対し抗議する人たちが「救急車を止めた」や「日当をもらっている」などと伝えた。しかし、委員会の調査の結果、抗議活動に参加する人々によって救急車が妨害された事実は確認できず、放送された茶封筒のカラーコピーや人権団体のチラシでは日当をもらって反対運動をしているという疑惑を裏付けるものとはいえないと判断した。また、抗議活動者が「敵意をむき出しにした」などの放送内容についても裏付ける客観的事実は認められなかったという。
番組の意図が「マスコミが報道しない真実」なら、抗議活動の参加者などへの取材の有無を確認すべきだが、欠如していても問題にしなかった点を指摘。民放連放送基準の規定に照らし、侮辱的表現は修正を求めるべきだったとした。
会見した川端和治委員長は「番組は放送法と放送基準に沿った内容とはいえない。東京MXは考査を適正に行わなかった。自らの考査体制、放送倫理のとらえ方について考え直すことを期待する」と述べた。東京MXは「社内の考査体制の見直しを含め、改善に着手している。今回の意見を真摯しんしに受け止め、全社を挙げて再発防止に努める」とのコメントを出した。
毎日、同じような生活に疑問を感じながらも、
何かをする勇気もお金もなく
くすぶっている毎日。
それなりのキャリアは、あるけれど
気がつけば、中間管理職。
下からは、嫌みを言われ
上司からは、あなたの教育が悪いと言われ
それでも、今の仕事を辞める勇気もなく
嫌だと思いながらも、今の仕事を続けてる。。。
そんな、毎日を過ごしていませんか?
この無料動画は、そんなあなたに
勇気とチャンスをくれるかもしれません。
→ URLhttp://bit.ly/2sARH0y
無料動画を提供してくれているのは
世界中を旅しながら
月収1000万円稼がれている、
という七海志歩さん。
彼女は、23歳の時に
リストラにあったそうです。
そして、極貧生活も体験しています。
そんな彼女だからこそ、
あなたに伝えたいことがあるのです。
そう、「他にも道がある」ということを。
何かを始めようとする時に大事なことは、
【何を教わるか?】だけでなく、
【誰から教わるか?】ということ。
彼女のその真剣な目を見てください。
そのまなざしは、しっかりと
まっすぐあなたを見ています。
あなたのその目で、
信頼できるかどうか、確かめてください。
→ URLhttp://bit.ly/2sARH0y
副業をまったくやったことがないあなたでも、
無料ノウハウももらえるので、
どんなものか、試しにやってみては
いかがでしょうか?
さて、チャンスの女神は、
前髪しかないと言います。
「あの時ああしておけば良かった・・・」
となってからでは手遅れです。
ぜひ、
チャンスの女神が微笑んでいる
今のうちに受け取っておいてください。
→ URLhttp://bit.ly/2sARH0y
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7091707
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。