アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年08月27日

「漫画を読んで憧れた職業」確かに子供の頃 野球選手になりたかったです僕は・・・(笑)






「漫画を読んで憧れた職業」TOP10



1974年に発売された『ブラック・ジャック』。
「医者」を選んだ多くの人がこの作品名を挙げた。

ちなみに、「ビジネスマン」に憧れた人のなかには、
島耕作:「女性にモテるので」という人も…



少年時代、
漫画のキャラに憧れて「将来、自分もこうなりたい!」と夢見た人は多いだろう。

働いたことはなくても、
魅力あるキャラの“仕事ぶり”は実にカッコよく映ったもの。
「漫画を読んで憧れた職業」についてアンケート調査。

■漫画を読んで憧れた職業TOP10

1位 医者 
2位 サッカー選手 
3位 野球選手 
4位 警察官 
5位 教師 
5位 料理人 
7位 弁護士 
8位 消防士 
9位 政治家 
10位 宇宙飛行士 


2位以下を引き離して、ダントツで支持されたのは「医者」。

実写化される作品も多く、命と向き合う真摯さと、卓越した技術に憧れるのは当然かも。

これに続くのが、「サッカー選手」と「野球選手」。
みなさんも、いろいろな作品のキャラが思い浮かぶに違いない。





【1位 医者 176pt】
ブラック・ジャック:「ダークなヒーローでありながら尊敬されている」(34歳)
ゴッドハンド輝:「人を助ける、医療の知識がかっこいいと思ったから」(29歳)
Dr.コトー診療所:「主人公が好きだったから」(30歳)
医龍:「かっこいい」(32歳)

【2位 サッカー選手 82pt】
キャプテン翼:「翼君になりたかった」(31歳)
シュート:「かっこいいから」(31歳)
エリアの騎士:「兄弟の影がありながら、徐々に成長していく過程が好きだった」(26歳)

【3位 野球選手 79pt】
MAJOR:「かっこよい生きざま」(22歳)
ドカベン:「投手の里中くんのファン。小さな体で甲子園に行ったのでかっこよかった」(37歳)
H2:「青春が凝縮されたような心地よい感じが良かったから」(34歳)

【4位 警察官 77pt】
機動警察パトレイバー:「かっこよい」(36歳)
こちら葛飾区亀有公園前派出所:「楽しそう」(24歳)
攻殻機動隊:「体を使い悪と闘うところにワクワクしました」(34歳)

【5位 教師 57pt】
ごくせん:「ああいう教師になりたかった」(28歳)
GTO:「破天荒な教師のわりに、生徒の為にすべてのルールを破ってでも、助ける姿に憧れました」(33歳)

【5位 料理人 57pt】
ミスター味っ子:「奇抜な発想ながら美味しそうな料理をいつも創り出していたので」(34歳)
将太の寿司:「自分で作った寿司で、直に相手に喜んでもらえる仕事だと思ったから」(32歳)

そのほか7位以下には、こんな作品も寄せられた。

7位【弁護士】
→カバチタレ:「社会の闇の部分に触れられるから」(39歳)

8位【消防士】
→め組の大吾:「かっこいい」(36歳)

9位【政治家】
→日本国大統領 桜坂満太郎:「極東アジアにおける戦闘状態である日本で、政治屋ではなく政治家らしく、国と国民を考えて動いていたから」(34歳)

10位【宇宙飛行士】
→宇宙兄弟:「世界最先端の分野でプロフェッショナルとしてベストを尽くしつつ、それでいて普通の人としての感性も忘れない登場人物達の生き様が、格好良いと思ったから」(29歳)

やはり多かったのは「かっこいいから」というシンプルな理由。困難に直面しても逃げずに乗り越えていく主人公に、心打たれた人は多いだろう。現実の仕事は、かっこいいだけじゃ務まらないけれど、仕事で挫けそうになった時、思い出の漫画を読み返せば、力が湧いてくるかもしれない。
九州のソウルアイス「ブラックモンブラン」
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4113416

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
Nobuさんの画像
Nobu
平成5年に奥さんと二人で宝石店を退社後小さな宝石店を開店いたしまして今現在も夫婦仲良く元気に笑顔でお客様をお迎えしております。 長年宝石店を営んでますがジュエリーの修理やリフォームに関して困っていらっしゃるかたが多いのにビックリしておりますので、 このブログを通じてジュエリーのことで困っているかたに少しでもお役にたてたら嬉しいと思いまして開設いたしました。 どうぞ末長く宜しくお願い致します。 良かったらホームページから、お気軽にご相談くださいませ。 http://j-livera.com/
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。