新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年12月21日
AIスピーカーのお話(スマートスピーカー)
今回はAIスピーカーについてご紹介したいと思います
AIスピーカー(スマートスピーカー)と言えば有名なのは「ok,Google」の【Googleアシスタント】、
「アレクサ、〜して」の【alexa(アレクサ)】、LINEから発売されている【Clova(クローバ)】
「Hey,siri」の【HomePod】ですかね
このうち我が家にある【Googleアシスタント】のGoogleHomeMiniと
YAMAHAのサウンドバーに搭載されているアレクサを紹介したいと思います
まずは【GoogleHomeMini】
GoogleHomeMiniはカウンターキッチンの壁に ↓の両面テープでくっつけています。
こちらのテープは貼り直しも出来、くっつきが悪くなった場合は水洗いで復活します
うちはGoogleHomeMiniの他にテレビのリモコンと体温計もくっつけています
どちらもよく使うものなのである場所が決まっているととても便利ですよ♪
さらにうちではGoogleHomeMiniをスマートリモコンと連携させていて、
声でテレビのチャンネルを変えたり、電気をつけたりできるようにしています。
GoogleHomeMiniの後ろに写っている四角い物がそうなんです↓
私がこちらを購入した時はスマートリモコンの種類もあまりなかったのですが、
今は色んな機種があるみたいなので自分の用途に合ったものを探してみるのもいいかもしれませんね
次は【アレクサ】が搭載されているスピーカーを紹介します
うちのはYAMAHAのYAS-109という機種のサウンドバーです。
専用のアプリがあって、携帯から簡単に接続出来ますよ
さらに携帯からも音量や音の好みを変えることが出来ます
シンプルにアレクサの機能を楽しみたい方にはこちらがお勧め↓
寝室に置くなら時計付きのこちらがお勧めです↓
まず二つの使い心地ですが、大雑把な感じで言うとGoogleHomeMiniは冷静な大人の女性的な感じで、
アレクサは話しやすいお姉ちゃんな感じです(笑)
Googleはなんとなく固いんですよね・・・
アレクサの話し方の方が人間味がある感じがします
出来ることは二つとも大差はないと思うので、好みで選んでも良さそうですね
ただ対応している音楽アプリは違ったりするので、自分が普段使うアプリで検討してみてくださいね♪
AIスピーカーを買って良かったと思うことは何気に家族の会話が増えたことですかね
子供も「オーケーぐるぐる」とか「アレクサ」って普通に呼びかけて話してますよ♪
アレクサは自分の歌が何曲かあって子供たちがその中の「アレクサ音頭」を
やけに気に入ったらしく、しょっちゅう聞かせれています(笑)
アレクサには【スキル】という携帯でいうアプリみたいなものもあって、
登録しておくと色んな事が出来たりします。
Eテレのオトッペのスキルとか、ピカチュウとお話が出来るスキルなんかもあります
あとはGoogleになぞなぞを出してもらったりもしてますよ♪
家に一台はあってもいいくらい活用性はあるんじゃないかなと思います
自分にあったAIスピーカーを探してみてくださいね
【追記】
そういえば前にGoogleの方に「ヒゲダンの曲かけて」と言ったら
「オフィシャルヒゲオディズムの楽曲をシャッフル再生します」と言っていました(笑)
アレクサはちゃんと「オフィシャルヒゲダンディズムの曲を再生します」と言ってましたよ
ヒゲオって・・・
AIスピーカー(スマートスピーカー)と言えば有名なのは「ok,Google」の【Googleアシスタント】、
「アレクサ、〜して」の【alexa(アレクサ)】、LINEから発売されている【Clova(クローバ)】
「Hey,siri」の【HomePod】ですかね
このうち我が家にある【Googleアシスタント】のGoogleHomeMiniと
YAMAHAのサウンドバーに搭載されているアレクサを紹介したいと思います
まずは【GoogleHomeMini】
GoogleHomeMiniはカウンターキッチンの壁に ↓の両面テープでくっつけています。
こちらのテープは貼り直しも出来、くっつきが悪くなった場合は水洗いで復活します
うちはGoogleHomeMiniの他にテレビのリモコンと体温計もくっつけています
どちらもよく使うものなのである場所が決まっているととても便利ですよ♪
さらにうちではGoogleHomeMiniをスマートリモコンと連携させていて、
声でテレビのチャンネルを変えたり、電気をつけたりできるようにしています。
GoogleHomeMiniの後ろに写っている四角い物がそうなんです↓
私がこちらを購入した時はスマートリモコンの種類もあまりなかったのですが、
今は色んな機種があるみたいなので自分の用途に合ったものを探してみるのもいいかもしれませんね
次は【アレクサ】が搭載されているスピーカーを紹介します
うちのはYAMAHAのYAS-109という機種のサウンドバーです。
専用のアプリがあって、携帯から簡単に接続出来ますよ
さらに携帯からも音量や音の好みを変えることが出来ます
シンプルにアレクサの機能を楽しみたい方にはこちらがお勧め↓
寝室に置くなら時計付きのこちらがお勧めです↓
まず二つの使い心地ですが、大雑把な感じで言うとGoogleHomeMiniは冷静な大人の女性的な感じで、
アレクサは話しやすいお姉ちゃんな感じです(笑)
Googleはなんとなく固いんですよね・・・
アレクサの話し方の方が人間味がある感じがします
出来ることは二つとも大差はないと思うので、好みで選んでも良さそうですね
ただ対応している音楽アプリは違ったりするので、自分が普段使うアプリで検討してみてくださいね♪
AIスピーカーを買って良かったと思うことは何気に家族の会話が増えたことですかね
子供も「オーケーぐるぐる」とか「アレクサ」って普通に呼びかけて話してますよ♪
アレクサは自分の歌が何曲かあって子供たちがその中の「アレクサ音頭」を
やけに気に入ったらしく、しょっちゅう聞かせれています(笑)
アレクサには【スキル】という携帯でいうアプリみたいなものもあって、
登録しておくと色んな事が出来たりします。
Eテレのオトッペのスキルとか、ピカチュウとお話が出来るスキルなんかもあります
あとはGoogleになぞなぞを出してもらったりもしてますよ♪
家に一台はあってもいいくらい活用性はあるんじゃないかなと思います
自分にあったAIスピーカーを探してみてくださいね
【追記】
そういえば前にGoogleの方に「ヒゲダンの曲かけて」と言ったら
「オフィシャルヒゲオディズムの楽曲をシャッフル再生します」と言っていました(笑)
アレクサはちゃんと「オフィシャルヒゲダンディズムの曲を再生します」と言ってましたよ
ヒゲオって・・・