2024年04月10日
ギラン・バレー症候群とはどんな病気?
ギラン・バレー症候群とはどんな病気? 症状は両手足のしびれ、歩行困難…気を付けたいのは身近にある食材
4/9(火) 17:40配信
84
コメント84件
読売新聞(ヨミドクター)
両手や両足がしびれ、力が入らなくなる「ギラン・バレー症候群」は細菌やウイルスへの感染をきっかけに、体を守るための免疫機能が誤って自分の神経を攻撃してしまうことで起こる病気です。治療とリハビリを根気強く行うことが大切です。(村上和史)
【図解】ペットボトルの開け方で分かる! 筋力低下のサイン
イメージ
人間の神経は脳や脊髄などの中枢神経と、手足の先などに広がる末梢(まっしょう)神経に分かれます。この病気は、体内の免疫が末梢神経を攻撃することで起きます。最も多いのは手足のしびれで、どちらか片方の手足ではなく、両足や両手で起こるのが特徴です。
ギラン・バレー症候群とは
年間で人口10万人あたり1〜2人が発症するとされています。どの年代でもかかり、男性が女性よりも多い傾向にあります。
徐々に進行します。手足のしびれのほか、筋力低下で次第に力が入らなくなり、歩行や立ち上がりが難しくなります。症状の程度は個人差が大きいですが、通常は1か月以内にピークを迎え、その後は回復に向かいます。
ただ、歩行困難になると入院が必要になり、重症例では呼吸に関わる筋肉がまひして人工呼吸器が必要になります。死亡率は約1%です。
直前に感染症状
治療までの流れ
患者の約7割に、その直前に気道の炎症や胃腸の痛み、下痢などの感染症状が出た経験があります。原因が特定できる中で最も多いのが、生の鶏肉などに付着し、食中毒を引き起こす細菌「カンピロバクター」によるものです。
感染を契機に、本来は病原体を退治するために作られる抗体の一部が自身の末梢神経を攻撃する「自己抗体」になってしまうことが、発症の仕組みだと考えられています。
手足のしびれは首の頸椎(けいつい)や腰椎の異常でも生じるため、こうした他の病気と見分けるための検査が必要になります。
具体的には、自己抗体の有無を調べる血液検査のほか、手足の先に電気を流して末梢神経が正常に機能しているかを確かめる検査などがあります。
ただ、発症初期には検査をしても、結果にうまく反映されず、診断につながらない場合もあります。主治医らに症状の経過を注意深く観察してもらい、適切なタイミングで検査を受けましょう。
タグ:レディーズファッション
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12505612
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック