新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年07月18日
イベント情報!!東北町湖水祭り!!
2017年06月26日
北日本太鼓大会inなとり
こんばんはー
北日本太鼓大会に応募したらなんと受かりました!!
大太鼓の部で東翔から3名!
全員予選に合格出来ました!
下の奴は公式ページの参加一覧表です
http://www.taikojapan.com/2017/06/14/%e5%a4%aa%e9%bc%93%e7%a5%adin%e3%81%aa%e3%81%a8%e3%82%8a/
w鶴ちゃんで参加しますので応援よろしくお願いします
ゆーまは高校最後なのでいい結果になればなー
ちなみに
八甲田さんからも合格して鈴木さんがエントリーします!
青森から4名!
上光さんに師事して色々大太鼓学んでいるので
いい演奏できるように頑張って練習しないと、、、。
是非大会見にきて応援よろしくお願いします!!
北日本太鼓大会に応募したらなんと受かりました!!
大太鼓の部で東翔から3名!
全員予選に合格出来ました!
下の奴は公式ページの参加一覧表です
http://www.taikojapan.com/2017/06/14/%e5%a4%aa%e9%bc%93%e7%a5%adin%e3%81%aa%e3%81%a8%e3%82%8a/
w鶴ちゃんで参加しますので応援よろしくお願いします
ゆーまは高校最後なのでいい結果になればなー
ちなみに
八甲田さんからも合格して鈴木さんがエントリーします!
青森から4名!
上光さんに師事して色々大太鼓学んでいるので
いい演奏できるように頑張って練習しないと、、、。
是非大会見にきて応援よろしくお願いします!!
全国和太鼓講習会in福島
こんばんはー
久々の投稿お待たせしました
安心して下さい!活動してます( ´ ▽ ` )ノ
今回は、日本太鼓全国講習会に参加して来ました!
25日,26日に
私達は4級に3名受けて来ました!
みんな合格でーす
今回渡辺先生で安達太良太鼓の先生で
面白くて分かりやすい講座でした
鼓面の使い方強弱の打ち方、基本のおさらいなど
タメになった二日間でした
てか先生達の太鼓叩くあの雰囲気カッコよかったw
やっぱ太鼓叩く姿はみんなカッコよく見えますね!
今回青森からは遊びっこさんも来てて
去年参加した子来てて色々話ししちゃいましたw
七戸のフェスティバルで初めて演奏見れてその話しで少し仲良くなれたかな、、、。
専門講座は
やっぱスゲーよ
色々な地域の叩きかた見れるし
太鼓に関して視野が広がる。
ぜひ太鼓演奏してるなら1度全国講習会に参加して見てください
めっちゃ楽しいよ!w
ではまた最後まで見てくれてありがとうございます
久々の投稿お待たせしました
安心して下さい!活動してます( ´ ▽ ` )ノ
今回は、日本太鼓全国講習会に参加して来ました!
25日,26日に
私達は4級に3名受けて来ました!
みんな合格でーす
今回渡辺先生で安達太良太鼓の先生で
面白くて分かりやすい講座でした
鼓面の使い方強弱の打ち方、基本のおさらいなど
タメになった二日間でした
てか先生達の太鼓叩くあの雰囲気カッコよかったw
やっぱ太鼓叩く姿はみんなカッコよく見えますね!
今回青森からは遊びっこさんも来てて
去年参加した子来てて色々話ししちゃいましたw
七戸のフェスティバルで初めて演奏見れてその話しで少し仲良くなれたかな、、、。
専門講座は
やっぱスゲーよ
色々な地域の叩きかた見れるし
太鼓に関して視野が広がる。
ぜひ太鼓演奏してるなら1度全国講習会に参加して見てください
めっちゃ楽しいよ!w
ではまた最後まで見てくれてありがとうございます

2017年04月17日
ドラムtao
こーーーーーんばーーーーんわ
ドラムタオさんの今回のタイトル??ですか
疾風だそうです
カッコイイですね
太鼓やりだしてからは毎年見てます( ´ ▽ ` )ノ
もーーーーー
素敵なんですよ
7月14日に八戸に来るそうなので
スケジュール合わせて行きたい!!
いや
行く
www
イケメンと美女拝みに行かねばなんねー
みんなも
見だほうが良いどーーーーー
ではまた次回の更新お楽しみに
ドラムタオさんの今回のタイトル??ですか
疾風だそうです
カッコイイですね
太鼓やりだしてからは毎年見てます( ´ ▽ ` )ノ
もーーーーー
素敵なんですよ
7月14日に八戸に来るそうなので
スケジュール合わせて行きたい!!
いや
行く

イケメンと美女拝みに行かねばなんねー
みんなも
見だほうが良いどーーーーー
ではまた次回の更新お楽しみに
2017年04月16日
初のエレクトーンとのコラボ
皆さんこんばんは~~
4月16日に
ピアノ教室の発表会に参加してきました!!
しかもピアノとのコラボいや
エレクトーンとのコラボですね!
参加は私と副リーダーのゆうきさんと二人で
ピアノ教室の先生とのコラボで3人で演奏してきました!!
昨日がリハーサルで
コラボの曲の初の音合わせでした


先生のピアノの指さばきが凄かったw
先生は初めて聞いてビックリだと予想よりもかっこいいとのことでした
照れたwww
めっっちゃ不安だったんですよーーーーー
いろいろw
今回はもーーーー
緊張しました
本番は何回しても
緊張が取れないものですね!



初めて
のコラボ演奏でミッションインポッシブルの曲に挑戦しました
リハーサルの1回しかエレクトーンとの音合わせができなくて
どう打つか、魅せるかなど
最後までずっと考えてました
不安もありましたが
ステージを楽しむ事も出来たし
ミスもあんまりなかったし、コラボ演奏は成功に終わったと思います( ´ ▽ ` )ノ


先生がこの会場でピアノのコンサートを開くのを夢みて頑張ってた
生徒たちも一生懸命練習に取り組んできていて
素敵な演奏会になりました。ありがとうございました。
と挨拶していて
まだ3年目けど
自分達も主催して演奏会したくなりました!!(≧∇≦)
ジュニア達にも
一生懸命できる環境づくり頑張っていこうと思います( ´ ▽ ` )ノ
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
素敵な演奏会でした
西塚ピアノ教室さん呼んで頂きありがとうございました
またコラボ演奏やりましょう
4月16日に
ピアノ教室の発表会に参加してきました!!
しかもピアノとのコラボいや
エレクトーンとのコラボですね!
参加は私と副リーダーのゆうきさんと二人で
ピアノ教室の先生とのコラボで3人で演奏してきました!!
昨日がリハーサルで
コラボの曲の初の音合わせでした
先生のピアノの指さばきが凄かったw
先生は初めて聞いてビックリだと予想よりもかっこいいとのことでした
照れたwww
めっっちゃ不安だったんですよーーーーー
いろいろw
今回はもーーーー
緊張しました
本番は何回しても
緊張が取れないものですね!
初めて
のコラボ演奏でミッションインポッシブルの曲に挑戦しました
リハーサルの1回しかエレクトーンとの音合わせができなくて
どう打つか、魅せるかなど
最後までずっと考えてました
不安もありましたが
ステージを楽しむ事も出来たし
ミスもあんまりなかったし、コラボ演奏は成功に終わったと思います( ´ ▽ ` )ノ
先生がこの会場でピアノのコンサートを開くのを夢みて頑張ってた
生徒たちも一生懸命練習に取り組んできていて
素敵な演奏会になりました。ありがとうございました。
と挨拶していて
まだ3年目けど
自分達も主催して演奏会したくなりました!!(≧∇≦)
ジュニア達にも
一生懸命できる環境づくり頑張っていこうと思います( ´ ▽ ` )ノ
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
素敵な演奏会でした
西塚ピアノ教室さん呼んで頂きありがとうございました
またコラボ演奏やりましょう
3年目突入
皆さんこんばんは~~
久々の更新ですいません
えと四月からチーム立ち上げ3年目となりました
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
早いですね
こうやって頑張ってこれたのも支えてくれた人に感謝です
ありがとうございまっす
まだまだ未熟なチームですが頑張って練習していきますので
暖かく応援よろしくお願いします(≧∇≦)
3年目というか
自己紹介が
まだ
でした。
東翔太鼓のブログの管理も担当してます
いや主に私の気ままに書いてます( ´ ▽ ` )ノ
お気づきの点がございましたら我慢して下さいwwwww
今24歳のヨッシーです
お笑い大好きです
機会があれば語らせてもらいますねww
キャプテンをやらせて頂いてますよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
じゃーついでに
今年の個人目標は
チームを引っ張っていける知識と実力をつける
演奏の表現力をあげる
チームのメンバーの個性や魅力、表現力を見出す
誰もが輝けるステージ作り
お客さんがドキドキワクワク、感動できる曲演奏
メンバーが楽しむ環境作り
などwww
沢山ある、、、、、、、、、、。
チームとしては
メンバーの入れ替わりなど新人の入部でも
去年のレベルをできるだけさげない演奏をする
一つ一つのイベントを全力でやる
等
ですね
3年目も是非よろしくお願いします(о´∀`о)
久々の更新ですいません
えと四月からチーム立ち上げ3年目となりました
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
早いですね
こうやって頑張ってこれたのも支えてくれた人に感謝です
ありがとうございまっす

まだまだ未熟なチームですが頑張って練習していきますので
暖かく応援よろしくお願いします(≧∇≦)
3年目というか
自己紹介が
まだ
でした。
東翔太鼓のブログの管理も担当してます
いや主に私の気ままに書いてます( ´ ▽ ` )ノ
お気づきの点がございましたら我慢して下さいwwwww
今24歳のヨッシーです
お笑い大好きです
機会があれば語らせてもらいますねww
キャプテンをやらせて頂いてますよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
じゃーついでに
今年の個人目標は
チームを引っ張っていける知識と実力をつける
演奏の表現力をあげる
チームのメンバーの個性や魅力、表現力を見出す
誰もが輝けるステージ作り
お客さんがドキドキワクワク、感動できる曲演奏
メンバーが楽しむ環境作り
などwww
沢山ある、、、、、、、、、、。
チームとしては
メンバーの入れ替わりなど新人の入部でも
去年のレベルをできるだけさげない演奏をする
一つ一つのイベントを全力でやる
等
ですね
3年目も是非よろしくお願いします(о´∀`о)
2017年03月14日
郷土芸能発表会
皆さんこんばんは~~久しぶりの更新ですいません
2月19日日曜日
郷土芸能発表会してきました!!
特別出演で参加して4曲演奏をしてきました!!


今年初の舞台で
ジュニアの緊張感が伝わってきました
緊張して声があまりでてなかった気がしますが
太鼓の音は会場いっぱいに音が広がっました!!(≧∇≦)
練習の成果が出てたと思いました!!
2曲目は高校2年生の男子の大太鼓ソロ
初ソロでしたがなかなかの迫力!!
ミスもなかったし練習の成果出てたけど
まだまだ伸び代がありそうで今後が楽しみです。
3曲目は写真のやつ
福リーダーのゆーきさんの演奏
初ソロでしたが演奏中ニヤニヤしてて
楽しそうでした
お客さんもめろめろになってるーみたいな
盛り上がってましたね
4曲目は祝励
みんな元気いっぱいで
笑顔が可愛い
もーーーーーーーー楽しそうに演奏してるとこっちもワクワクしてきますね
ジャンプもみんな頑張って飛んでましたwww
最後まで読んで頂きありがとうございます
また更新しますのでよろしくお願いします。
2月19日日曜日
郷土芸能発表会してきました!!
特別出演で参加して4曲演奏をしてきました!!
今年初の舞台で
ジュニアの緊張感が伝わってきました
緊張して声があまりでてなかった気がしますが
太鼓の音は会場いっぱいに音が広がっました!!(≧∇≦)
練習の成果が出てたと思いました!!
2曲目は高校2年生の男子の大太鼓ソロ
初ソロでしたがなかなかの迫力!!
ミスもなかったし練習の成果出てたけど
まだまだ伸び代がありそうで今後が楽しみです。
3曲目は写真のやつ
福リーダーのゆーきさんの演奏
初ソロでしたが演奏中ニヤニヤしてて
楽しそうでした
お客さんもめろめろになってるーみたいな
盛り上がってましたね
4曲目は祝励
みんな元気いっぱいで
笑顔が可愛い

もーーーーーーーー楽しそうに演奏してるとこっちもワクワクしてきますね
ジャンプもみんな頑張って飛んでましたwww
最後まで読んで頂きありがとうございます
また更新しますのでよろしくお願いします。
2017年01月22日
今年初練習。
皆さんこんにちは~
一昨日と昨日の練習を終えて
身体が超痛いwww
筋肉痛になっておりますw
金曜日はジュニア
小学生からの練習でした
みんな久々の太鼓だったのか元気いっぱいで
沢山元気もらいましたー
少しずつですが上手になってきてるなーと思いつつ
テンポ早めたりしながら
一本打ちで音だしもだんだん音でていてこれからの成長が楽しみです!
土曜日の練習は中学生から大人含めての練習で
基礎打ちガッツリ
頂を練習してますが
難しい曲なので教える方も苦戦している様でした。
中学生にはなかなかレベル高いかもしれませんが
諦めずに頑張って欲しいですね
んで楽しんで和太鼓好きになって欲しいです
最後まで読んで頂きありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
一昨日と昨日の練習を終えて
身体が超痛いwww
筋肉痛になっておりますw
金曜日はジュニア
小学生からの練習でした
みんな久々の太鼓だったのか元気いっぱいで
沢山元気もらいましたー
少しずつですが上手になってきてるなーと思いつつ
テンポ早めたりしながら
一本打ちで音だしもだんだん音でていてこれからの成長が楽しみです!
土曜日の練習は中学生から大人含めての練習で
基礎打ちガッツリ
頂を練習してますが
難しい曲なので教える方も苦戦している様でした。
中学生にはなかなかレベル高いかもしれませんが
諦めずに頑張って欲しいですね
んで楽しんで和太鼓好きになって欲しいです
最後まで読んで頂きありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
2017年01月09日
新年あけましておめでとうございます
こんばんは~~久しぶりの更新です
読者の皆さんあけましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ただいま冬休み中でー
早く太鼓したいわーー
あるあるかわからないけど
口でドドツク言っちゃって早く太鼓で爆発してたいな
ガキ使オモロかったわー
元気もらいました
おもしろ荘の
ブルゾンちえみ今年流行りそうだね
今年もお笑いに目が離せません
が和太鼓にもこれからどんどん
素敵なチーム発掘していきたいです!
注目できるチームに頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
応援よろしくお願いしますーー