アフィリエイト広告を利用しています

2016年01月31日

糖尿病に効く食べ物とは?




『糖尿病に効く食べ物とは』

食べてOKな食べ物

糖尿病の食事療養を行っている際に、食べてもよい食品についてくわしく紹介しています。
基本的には糖質と脂質をコントロールすることが大切であり、食べられるものは多いのです。

糖尿病の食事で食べて良いものは?「糖質」と「脂質」のコントロールが大事!

糖尿病の人の食生活においては、糖質と脂質をコントロールすることがとても重要になります。
必要以上のカロリーを摂らない、血糖値を上げない(血糖値の低い状態を維持する)といったことに注力をして献立を考えましょう。
そのためには、カロリーの少ない食品、糖分の少ない食品を積極的に取り入れるのがお勧めです。

とくにおすすめの食品は?

糖尿病の人にお勧めできる食べ物の代表例は、キノコ類・海藻類・玄米等です。

まずキノコ類にかんしては、非常にカロリーが低くて糖尿病におすすめの繊維も豊富に含んでいます。また味や食感など工夫次第でとても満足感の得られる食事ができるので、辛い食事制限を続けている糖尿病患者にとって非常にありがたい食材のひとつです。

海藻類も同じく食物繊維を豊富に含んでおり、低カロリー。そのうえ海藻に含まれる食物繊維は水溶性なので腸内で溶けて糖質をつつみ込み、吸収を抑えてくれます。

また、GI値の低い食材=血糖値の上昇しにくい食材として、玄米や蕎麦、パスタなどもおすすめです。

食べてもOKな食品を一覧チェック!

以下に、糖尿病の人が食べてもOKな食品を一覧でまとめてみました。


魚介類
魚・貝類、カニ、エビ、イカ、タコ、水煮缶詰

肉類
豚・牛・鶏肉、加工品(ベーコン、ハム、ソーセージ、コンビーフ)

豆類
茹でた大豆、大豆製品(豆腐、納豆、湯葉、油揚げ、オカラ)


鶏・鶉卵

乳製品
バター、チーズ、無糖ヨーグルト、生クリーム

野菜類
大根、ハクサイ、ネギ、茄子、きゅうり、玉葱、トマト、ピーマン、ゴボウ、筍、アスパラ、小松菜、蕪、にら、レタス、カリフラワー、ブロッコリー、ホウレン草、春菊、ウド、冬瓜、枝豆、三つ葉、絹さや、生姜、茗荷、もやし、オクラ、せり、菜の花、セロリ、モロヘイヤ、ゼンマイ、サラダ菜、あさつき、しそ、シシトウ、フキ、わけぎ、わらび等

キノコ類
松茸、舞茸、椎茸、エリンギ、エノキ、平茸、しめじ、マッシュルーム、キクラゲ、なめこ

イモ類
コンニャク

種実類
ゴマ、クルミ、アーモンド、松の実、ヒマワリの種、マカデミアンナッツ、ピーナッツ、カボチャの種

藻類
海苔、わかめ、昆布、ひじき、あらめ、ところてん、寒天

油脂類
バター、ゴマ油、サラダ油、ラード、ヘッド

調味料
醤油、味噌(白味噌以外)、塩、マヨネーズ、酢、みりん、香辛料

嗜好飲料
ウィスキー、ウォッカ、ブランデー、ジン、ラム、焼酎、珈琲・紅茶(砂糖なし)

…など

果物は量に注意して上手に取り入れよう

「果糖が多いから果物は糖尿病に良くない」そう認識している人も多いと思いますが、果物はビタミンをはじめとした体に嬉しい栄養素も豊富に含んでいます。ですので「果物は絶対に摂らない」とするのではなく、食生活にぜひ上手く取り入れてみてください。ただ、摂取する量には注意が必要です。目安として、1日にあたり80kcal(1単位分)以内に抑えるようにしましょう。また、ドライフルーツや缶詰にかんしては糖度が高いうえビタミンCも少ないのでお勧めできません。

また果物を摂るタイミングについては、「間食を抑えるのが辛いときに摂取する場合」「食間の血糖管理の関係で、食事の摂取時に摂る場合」などがあるので、医師や専門スタッフの指示を仰ぎましょう。
http://www.tounyoubyoudiet.com/dietary_cure/ok.html

<コメント>
現代人の生活習慣病の代表が糖尿病です。
日本人の5人に1人が糖尿病と言われています。
普段の食生活に気を付けて、適度な運動をしましょう。



2016年01月30日

オリゴ糖の危険性を知らないでは済まされない!




『オリゴ糖の危険性を知らないでは済まされない!』

最近、便秘の解消のためにオリゴ糖を試してみようと考えている方が多いですね。
赤ちゃんの便秘、妊娠中の便秘にも良いと聞いたことがあるのではないでしょうか。
また、糖質制限やダイエットのためにオリゴ糖を検討する方も多いみたいですね。
でも、
オリゴ糖って本当に安全なの?
危険性はないの?
副作用はどんなものがあるの?
と疑問に持たれている方も多いのが現実です。
では、オリゴ糖を飲み続けることによるリスクってどんなものがあるのでしょうか?
まず、オリゴ糖そのものには危険性はありません。
オリゴ糖は適量の摂取であれば、便秘解消に効果的です。
その効果の延長ではありますが、大量に食べるとお腹がゆるくなる、つまり下痢をします。
オリゴ糖そのもののリスクといえばそのくらいです。
ただ、気になるのはオリゴ糖以外に含まれているものです。
具体的にはオリゴ糖以外の別の糖や食品添加物ですね…。
市販のオリゴ糖の成分を表で確認してみましょう。
市販されているオリゴ糖の成分表示をざっと見たところ、オリゴ糖よりもショ糖(砂糖)のほうが多く含まれていたり、
アスパルテームなどの人工甘味料が含まれていたり、酸化防止剤、香料、保存料など、
余計な食品添加物が含まれているものがたくさんあります。
オリゴ糖よりもショ糖(砂糖)やブドウ糖が多く含まれている商品では、血糖値の上昇につながりますので、
糖質制限を目的にオリゴ糖を食べようとしている方には少し危険です。
また、赤ちゃんの便秘解消のために飲ませようと思っている場合では、ショ糖(砂糖)を飲ませる必要はありませんし、
危険な食品添加物の摂取はなるべく避けたいですね。
また、たくさんの種類のオリゴ糖が販売されていますが、成分表示などよく見て買わないと、
たった30%しかオリゴ糖が入っていない商品を買ってしまっていたり、
取りたくもない人工甘味料や添加物が含まれていたりした、などということになりかねません。
ちなみにとあるトクホ商品について電話で成分を問い合わせたところ、
オリゴ糖30%、グラニュー糖(砂糖の一種)42%、水分が28%という回答をいただきました。
オリゴ糖より砂糖のほうが多いのですが、問い合わせてみないとわからないような成分表示でした。
その点「●●●●●●●」という商品や「●●●●●●●」という商品は、
天然オリゴ糖がほぼ100%、食品添加物も一切入っていない、安心安全の商品ですのでおすすめです。
きちんと成分表示がされていますし、「●●●●●●●」や「●●●●●●●」では放射能検査も行っています。
もちろん検出限界以下です。
体に入れるものですから、こういったきちんとした姿勢の会社の商品を買いたいですね。
オリゴ糖の効能
オリゴ糖は母乳成分の9%を占め、赤ちゃんの自然免疫を高める作用があります。
ただ、このオリゴ糖は赤ちゃんだけでなく、成長期の子どもや大人にとっても生涯にわたって欠かせない栄養素です。
オリゴ糖は健康を促進し、病気を予防するにあたってさまざまな役割を果たしています。
オリゴ糖を摂取することによって得られる効果・効能
便秘解消
コレステロール値の低下
中性脂肪の低下
インスリン感受性と糖代謝の改善(正常な血糖値の維持)
免疫系の改善
ダイエット効果
アトピーやニキビを治癒するなど美肌効果
IBSの改善
糖尿病の改善
骨密度の改善
貧血改善
これは一例ですが、オリゴ糖を摂取することによって得られる効果は数え切れません。
生活習慣病と呼ばれる病気や原因不明の不定愁訴が改善される可能性があります。
オリゴ糖が以上の効果をもたらす2種類の要因
善玉菌が有効な栄養素を産生する
オリゴ糖をエサにする腸内善玉菌が、短鎖脂肪酸(SCFA)やビタミンB群をはじめとする身体にとって有効といえる多くの物質を産生するほか、小腸でカルシウムやマグネシウムなどの必須ミネラルの吸収を促すことがわかっています。
体内のビタミンBやカルシウム、マグネシウム濃度を高めたい場合には、根本から栄養素を作り出すと考えてオリゴ糖を摂取するのも一つの選択肢に入れてみてください。
善玉菌が腸内の悪玉菌をやっつけて不快な症状を緩和する
オリゴ糖を摂取することによって善玉菌が増えると、
腸内で善玉菌優位になり悪玉菌の存在が薄くなります。
腸内に悪玉菌が多いと、ニキビや膨満感、便秘などの症状を呈するだけでなく、うつ病やパニック障害など精神的にも不安定になることが海外の研究から明らかになっています。
心身ともに健康状態に不安がある人、ダイエットをしている人、美肌を目指す人は、オリゴ糖を毎日の習慣にしてみてはいかがでしょう。
オリゴ糖を毎日摂取するコツですが、朝食や間食時に、オリゴ糖とヨーグルトとプルーンを合わせて食べたり、バナナときなこと豆乳と合わせて食べたり、自身が続けやすい方法で食べれば飽きません。
便秘改善や美肌を目指すには、ココナッツオイルと合わせて食べればさらに相乗効果が期待できます。
オリゴ糖の摂取によって、腸内環境もスッキリしてお肌もツルツル、心も元気、1年中健康を目指したいですね。
オリゴ糖は美肌にもつながります♪
オリゴ糖を摂取すると美肌に効果がある?!
そんな口コミを見たことはありませんか?
オリゴ糖と美肌効果、実は大きな関係があるのです。
オリゴ糖と言えば便秘!と言うほどその効果に対して肯定的な意見が多く、
多くの方が実感していらっしゃると思うのですが、
便秘と美肌には大きな関係がありますよね。
体内にたまった老廃物、それが便です。
便が体内にいつまでもたまっていると、悪い成分が体の中を巡って肌に出てきてしまう…
ニキビや吹き出物、皮膚炎などといった肌トラブルは、このように便秘が原因であることが多いです。
ですので体の中にたまった老廃物を出してあげること。これが美肌への近道です。
オリゴ糖は胃や小腸で消化・吸収されにくく、大腸まで届いて腸内細菌のエサとなります。
そのことで腸内細菌のバランスを整え、ビフィズス菌などの善玉菌と言われる腸内細菌を増やして便秘を解消してくれるのです。
また、ビタミンB群が美肌に効果があると言われています。
砂糖はこのビタミンB群を奪ってしまうことが知られています。
砂糖を取りすぎるとビタミンB群が体内から減ってしまうのですね。
その点オリゴ糖はビタミンB群を消費しません。
砂糖とオリゴ糖を置き換えてみると、美肌に効果があるかもしれませんね。
ただ、オリゴ糖は砂糖よりも甘さが控えめ(糖度で言うと20~30%程度)ですので、
砂糖と同じ甘さを得ようとすると摂りすぎになってしまう可能性がありますので
注意してくださいね(摂りすぎるとお腹がゆるくなることがあります)。
オリゴ糖と血糖値の関係
日本人は欧米人に比べると、糖尿病になり易いといわれています。
それでも、若いうちはインスリンを分泌する、すい臓が元気なので大丈夫です。
でも、ある程度年齢が上がってくると、血糖値を気にしている人もいると思います。
そんな人は、オリゴ糖を使ってみることを考えてみてはどうでしょうか。
「いつもの砂糖の代わりにオリゴ糖を使っても、やっぱり血糖値が上がるんじゃないの?」
と思うかもしれません。
結論からいうと、血糖値を気にしている人は、2つのことに注意して、オリゴ糖の商品を選ぶと良いでしょう。
その注意点について、以下で見てみましょう。
オリゴ糖の種類を選ぶ(難消化性オリゴ糖の商品)
オリゴ糖には、小腸で消化・吸収される消化性オリゴ糖と、
胃・小腸などで消化されないまま大腸まで到達する、難消化性オリゴ糖があります。
難消化性オリゴ糖の方は、人間の持っている酵素では消化できないのですね。
難消化性オリゴ糖は、大腸まで行くと、そこで善玉菌の餌になることで腸内環境を良くして、お通じに効果を発揮するわけですね。
このため、オリゴ糖の商品を選ぶときに、難消化性オリゴ糖をアピールしている商品を選ぶようにしましょう。
オリゴ糖がほぼ100%である商品を選ぶ(ショ糖の割合が少ない商品)
先ほど、難消化性オリゴ糖は、基本的には消化・吸収されないと書きました。
しかし、ショ糖などではもちろん血糖値が上がってしまいます。
オリゴ糖の商品では、このショ糖が配合されているものが結構あります。
オリゴ糖含有のシロップなどがその例ですね。
血糖値を気にしている人は、オリゴ糖がほぼ100%で、
ショ糖がほとんど入っていない商品を選ぶようにしましょう。
いかがでしょうか?
血糖値が気になる人は、ただ便秘で悩んでいる人よりは注意して商品を選びましょう。
難消化性オリゴ糖をアピールしていて、オリゴ糖がほぼ100%である商品を選択すると良いでしょう。
http://www.オリゴ糖危険.com/

<コメント>
腸は第二の脳です。
お腹を大切にして健康になりましょう。

お得な3個セット!『カイテキオリゴ』(旧:北の大地の天然オリゴ糖)

価格:8,551円
(2016/1/30 17:11時点)
感想(381件)


嘘つきで自分が好き…サイコパスに特徴的な15の行動、あなたは何個当てはまる?





『』嘘つきで自分が好き…サイコパスに特徴的な15の行動、あなたは何個当てはまる?』

サイコパスとは、「良心や善意を持たない」ことが特徴とされ、「精神病質」あるいは「反社会性人格障害」などと呼ばれる特殊な人格を持つ人間のことを指す言葉です。良心や善意を持っていないことから、平気で人を騙したり傷つけたり貶めたりします。一定の割合で社会の中に存在し、周囲の人を苦しめたり、中には犯罪を犯すこともあります。
ぜひ一度、あなたにその素因がないか、または周囲にそういった方がいないか、チェックしてみてください。

チェックスタート!

□ よく嘘をつく
□ 口達者である
□ 衝動的になりやすい
□ 同情を誘おうと、自分の不幸話をする
□ 思いやりに欠けると思う
□ 責任は持ちたくない
□ 責められると逆上してしまう
□ 人から好かれたいと思う
□ 自分は社交的だと思う
□ 人が嫌がることをしてしまっても、なんとも思わない
□ まず自分の利益を考えてしまう
□ 両親とはうまくいっていない
□ 幼少期から問題児であった
□ 警察のお世話になったことがある
□ 自分のことが大好きである

いくつ当てはまったでしょうか?

結果は…

当てはまった数が4個以下
サイコパス気質 : 低

あなたは正常な常識を持ち合わせた普通の一般人です。サイコパスの気質は全くありませんので、安心してください。
注意して欲しいのは、ほとんどの場合、サイコパスはごく普通の人物として私たちの中に紛れ込んでいます。
そういった人に関わらないことが重要です。疑わしい人が周囲にいたら、なるべく距離を置いた方がいいでしょう。

当てはまった数が5〜7個
サイコパス気質 : 中

普通の人よりはサイコパス気質の境界に位置しています。
少し身勝手な行動を取っていたり、周りに迷惑をかけていませんか。一般的な人でも、少なからず心の闇は持っており、不安定になることはあるので、完全なサイコパスではないのに、サイコパス気質があると判定されてしまうこともあります。
ただ、もし相手の感情(泣いたり、怒ったり等)が分からなかったり、社会になじめないと感じている場合は、一度精神科を受診するとよいでしょう。
周りの人に迷惑をかけないよう、常に客観的に自分を分析し、謙虚な行動をしてくださいね。

当てはまった数が8個以上
サイコパス気質 : 高

あなたはサイコパスの気質を強く持っています。
今まで人に迷惑をかけてきたことはなかったですか。「良心」や「罪悪感」といったものが少ないため、一般的に常識とは違う行動をとってしまい、相手を傷ついていることに気がつかないことがあるでしょう。
もし、相手の感情(泣いたり、怒ったり等)が分からなかったり、社会になじめないと感じている場合は、一度精神科を受診するとよいでしょう。
サイコパスだからといって、悲観的になる必要はなく、サイコパスの中には、知能の高さから社会的に成功をおさめていることがあり、犯罪者だけに存在するとはいえません。

自身の特性を理解し、社会生活がきちんと送れるよう、日ごろの行いを気を付けるように心がけるといいでしょう。
http://news.livedoor.com/article/detail/11122671/



『自分しか愛せない?自己愛性パーソナリティ障害とは。』

多かれ少なかれ、だれでも自分の中に好きな部分があるでしょう。これが自己愛です。 自己愛には程度があります。それが行き過ぎた場合、人格障害である可能性があります。詳しい話を医師に聞いてみました。


自分を好きなのは悪いこと?
あなたは自分が好きですか? 一度考えてみてください。
・自分の性格が好き
・自分の外見が好き
・自分の生き方が好き
どうですか? もちろん自分のことを肯定するのは大切です。自分を嫌ったり、否定してばかりしては、前向きに幸せに生きることはできません。
しかし、自分のことを優先するあまり、まわりに迷惑をかけ、まともな社会生活が過ごせなくなってしまうようでは問題です。それが「自己愛性パーソナリティ障害」なのです。


具体的にはどんな人?
「自分のことを大事にするあまり、まともな社会的生活が過ごせない」とはどのような場合でしょう。
例えば
・他人にまったく関心をもたない。
・自分に関することばかり話そうとする。
・根拠のない自信が強すぎる。
・人に対して礼儀に欠けた高飛車な態度をとる。
これによく当てはまるような人物が、あなたのまわりにいませんか?自分勝手だったり、他人を下に下に見ようとするタイプです。もしかするとその人は、自己愛性パーソナリティ障害なのかもしれません。 このように自己愛性パーソナリティ障害の人は、自分のことばかりを優先することから、人間関係の形成に失敗したり、周りの人に迷惑をかけることがよくあります。自己愛性パーソナリティ障害の人と出会うと、はじめは頭にくるかもしれませんが、あまりに極端な態度を続けられると、まともに相手にする気もなくなります。「なぜこんな態度をとるの?」と戸惑ってしまうでしょう。


なぜ人格障害になるほど自己愛が強くなってしまうの?

原因はよく分かっていません。幼少期から、大人や目上の人に甘やかされたり、自分中心の生活を送ってくると、このような傾向が表れやすくなります。人格形成は、遺伝や小さいときからの生い立ち、そして成長の過程で見たり聞いたりしたもの、すべてで形成されます。 その中で、自己愛の程度が決まってくるのです。


【医師からのアドバイス】
「自己愛性パーソナリティ障害を改善するためには、まず自分の自己愛がどの程度か、まわりの人の意見を参考に確認することが大切です。自分の思っていることと他人が感じていることに大きな隔たりがあるとわかったら、それを確認・理解し、少しずつ一致させるよう努力し、憶えていくことで、ある程度社会的な生き方を身につけることができます。 あまりにもパーソナリティー障害が強い場合には、自分でコントロールすることが難しいでしょう。薬を使用し、心療内科やカウンセラーなどの力を借りながらの治療が必要となります。 治療はすぐには終わらず、長期間かかる可能性もあります。
https://doctors-me.com/doctor/mental/32/column/1587

<コメント>
色々な人がいます。
社会は様々な人々で形成されています。
自分を知り、他人を知り、適度な距離感が大切です。




2016年01月29日

糖尿病の食事療法にも!お酢のパワーで疲れ知らず





『糖尿病の食事療法にも!お酢のパワーで疲れ知らず』

「お酢は健康に良い」ということは、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
私たちの食卓におなじみのお酢には、たくさんの健康パワーが秘められています。
ここでは、お酢の健康パワーと、誰でも簡単にできるお酢レシピをご紹介します。

お酢の種類と、栄養成分
お酢は、原料や製造方法によってさまざまな種類があります。それぞれ風味や味わい、酸味が異なるので、料理や好みに合わせて選びましょう。

◆お酢の種類
米酢 米
玄米酢 玄米
もろみ酢 タイ米、黒麹菌
穀物酢 小麦などの穀物、酒かす
リンゴ酢 リンゴ果汁
ワインビネガー ぶどう果汁
梅酢 梅(しそ)、塩、 など
どのお酢にも共通して言えることは、酸味のもとである酢酸や(体内で「クエン酸」に変化)、体を作るのに欠かせないアミノ酸が豊富に含まれていること。
これらの栄養成分によって次のような健康効果が期待できるのです。
お酢で健康!スゴイお酢のパワー
1.コレステロール値や中性脂肪値を下げる
高脂血症や動脈硬化の原因で、糖尿病にも悪影響を及ぼすコレステロールや中性脂肪の値を下げる働きがあります。

2.血糖値の上昇を抑える
食前にお酢を飲んだり、お酢を使った料理を食べると血糖値の上昇が抑えられることが分かっています。

3.便秘を改善する
お酢が胃や腸を活発化させ、ぜん動運動を促し、便秘を改善する働きがあります。
また、腸内環境を整える働きもあると言われています。

4.疲労を回復する
酢酸が体内でクエン酸に変化して代謝を促し、疲労物質である乳酸を分解してくれるため、疲れを早く回復させる効果があります。

5.ミネラルの吸収を助ける
クエン酸の働きによって、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラルの吸収が高まります。
健康効果の他にも、お酢には優れた殺菌効果があるため、食べ物を腐りにくくしたり、掃除などにも用いられ、私たちの生活には欠かせないものとなっています。
http://糖尿病の治療と予防ナビ.com/%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E3%81%A7%E4%BA%88%E9%98%B2/%E3%81%8A%E9%85%A2%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC/


『高血圧、糖尿病を撃退する特効薬「酢タマネギ」に注目!』

これまで色々な食材が身体に良いと紹介されてきました。最近ではココナッツオイルがアルツハイマーの改善&予防になるなどもテレビで放送され、話題となっていましたね。編集部が次に注目したのが「酢タマネギ」。タマネギを酢に漬けるというシンプルな方法なのですが、マキノ出版から発売している「酢タマネギでやせる!病気が治る!」によると、高血圧、糖尿病、ダイエットにまで効くとのこと。一体、どんな物なのでしょうか?

「酢タマネギ」とは…?
「酢タマネギでやせる!病気が治る!」の監修者の周東寛先生は15年以上、酢タマネギを愛食しているそう。自分の病院に通院する患者さんにも勧めて、高血圧や糖尿病、耳鳴り、めまいなどが改善した人が続出し、大変好評だそうです。以下が先生がまとめた酢たまねぎの12のパワーです。
•血液をサラサラにする
•血圧を正常化する
•血糖値をコントロールする
•コレステロールや中性脂肪を減らす
•新陳代謝・スタミナアップ
•腸内環境をよくする
•便通を良くする
•肥満改善に役立つ
•動脈硬化を予防する
•免疫力を高める
•骨粗しょう症の予防や改善に役立つ
•身近な食材で作れるので続けやすい
なぜ、こんなにも酢タマネギは健康効果があるのでしょうか?それはタマネギの、血管内で血液が固まるのを防ぎ、血液をサラサラにする効果や血圧を下げる作用、血中の余分な糖や脂質を減らす効果がある硫化アリルと、強い抗酸化作用で血管をしなやかに保ち、血圧を下げるケルセチンという成分が働いているからでした。 こうした効果を持つタマネギを、もともと血栓予防、血圧低下に効く酢に漬けることで、さらに血圧や血糖値の改善、便秘の改善、ダイエットなどにも効果があるとのことでした。

「酢タマネギ」の作り方
身近な食材でトライできる酢タマネギ。今すぐ作ってみたくなりますね。ここではベーシックな酢タマネギのレシピを紹介します!
F27a521408cb8cd6092be1e9c8b92267 〈材料〉
タマネギ…1個
塩…少々
酢…適量
ハチミツ…適量
※酢は、リンゴ酢、米酢、黒酢など醸造酢であればなんでもよい。


〈作り方〉
1、タマネギは洗って皮をむき、半分に切って薄切りにする。
2、1をさっと水にさらす。
3、2の水けを切って、塩を振りかけ、よく混ぜる。
4、3を密閉できる容器に入れ、タマネギがひたひたになるまで酢を入れる。
5、ハチミツを少量の湯で溶かし、4に加えてよく混ぜる。
6、5を密閉し、冷蔵庫で保存する。

〈食べ方と保存方法〉
・漬けて5日目くらいからが食べごろ
・タマネギを毎日適量たべるほか、漬け汁もそのまま適量飲むと良い
・冷蔵庫で1週間〜10日間は保存できる

酢タマネギを使ったレシピを紹介!
酢タマネギは一度作って漬けておけば、そのまま食べることもできるし、料理に使ってアレンジもできます。ではどうやってアレンジできるのかレシピを紹介します!

酢タマネギトンカツ
92852cc24cee1034e1b49c6700635022 〈材料〉
豚ロース薄切り肉…8枚(200g)
しょうゆ、コショウ…各少々
大葉…8枚
酢タマネギ…100g
薄力粉、溶き卵、パン粉…各適宜v 揚げ油…適宜
レモン、クレソン…各適宜

〈作り方〉
1、豚肉は2枚広げて長い辺が少し重なるように並べ、しょうゆ、コショウを振る。
2、大葉2枚、水けをしぼった酢タマネギ1/4量を肉の手前に置き、くるくる巻き込む。これを4本作る。
3、2に薄力粉、溶き卵、パン粉の純に衣をつけて形を整え、中温の油でキツネ色に揚げる。
4、器に盛り、レモンとクレソンを添える。

トマトと酢タマネギのサラダ
C397488d26c324b2168aa3553ce68140 〈材料〉
トマト…小2個(180g)
塩、粗挽き黒コショウ…各少々
酢タマネギ…100g
バジル、オリーブ油…各適宜

〈作り方〉
1、トマトを1cm幅の輪切りにして器に盛り、軽く塩、コショウを振る。
2、1に酢タマネギをのせ、バジルを散らし、オリーブ油をかける。

和洋中さまざまな料理に使える酢タマネギ。これだけ食べることで効果があるのであれば食卓に取り入れてみたいですね!
http://cookpad.com/articles/4394

<コメント>
お酢で糖尿病が治るそうです。お試しあれ!!

送料無料 延命酢 酢 えんめいす 900ml×12本セット! 近藤酢店 マルヤス お酢 酢

価格:9,600円
(2016/1/29 22:40時点)
感想(18件)




【送料無料】【りんご酢】コトブキバーモント酢アポロ1800ml 8本セット家族で飲める健康ドリンク!飲むリンゴ酢【酢 ドリンク】【酢 ギフト】【酢 飲む】

価格:24,192円
(2016/1/29 22:41時点)
感想(51件)


2016年01月28日

ジカウイルスが性交渉でも感染する可能性





『ZikaはSEXを介して拡散していませんか? 1科学者の主張は、彼が彼の妻にそれを渡しながら、ウイルスの痕跡は、精液中に発見されました』

ウイルスは、ブラジルの赤ちゃんの数千人に先天性欠損症に関連しています
現在、明確な証拠は、それは、デング熱と同じ蚊によって広がっています
しかし、また、それはまた、性別を介して送信することができるされている恐れがあります
世界保健機関は、リンクを作成する証拠は「不十分」であると言います
カリブ海およびラテンアメリカを通じてジカウイルスのrampagesを壊滅として-やフロリダなどの米国の部分をヒットする恐れ-より多くの質問は、それが送信されることができるかについて質問されています。
ウイルスは、通常よりも小さいヘッド、未開発の頭脳を持って生まれ、ブラジルの赤ちゃんの数千人に先天性欠損症にリンクされています。
症状は発疹、発熱、結膜炎や頭痛が含まれており、現在までに、21カ国が影響を受けています。
現時点では、ウイルスは、このようなデング熱、チクングニヤと黄熱病などの他の熱帯病を、スプレッド蚊の同じタイプによって送信される明確な科学的証拠があります。
しかし、また、ウイルスが医学文献における2つのレポートに続き、セックスを通しての通過させることができる恐れがあります。
ジカウイルスは、新生児に深刻な脳損傷を引き起こすために非難されてきました。写真付き、Estafanyペレイラはレシフェ、ブラジルで、小頭症を持っている彼女の5ヶ月齢の甥のDavidエンリケ・フェレイラを、保持しています
ジカウイルスは、新生児に深刻な脳損傷を引き起こすために非難されてきました。 写真付き、Estafanyペレイラはレシフェ、ブラジルで、小頭症を持っている彼女の5ヶ月齢の甥のDavidエンリケ・フェレイラを、保持しています
ネッタイシマカ - 現時点では、このウイルスは、デング熱などの他の熱帯病を広げる蚊と同じタイプによって送信される明確な科学的証拠があります
ネッタイシマカ - 現時点では、このウイルスは、デング熱などの他の熱帯病を広げる蚊と同じタイプによって送信される明確な科学的証拠があります
一つはZikaはウイルスは性交後、彼の妻に夫から渡されたことをタヒチ、他の男の精液で発見されたと述べています。
しかし、危険性は本当にあるのでしょうか?
今週発表した声明では、世界保健機関は、リンクを作成するための十分な証拠が残っていたと述べました。
しかし、これらの研究論文は、それ以外の場合は主張します。

関連の記事
Zikaがフロリダに広がっていく恐怖:イギリス医者が警告します...
ブラジルはZikaを停止しようと20万の軍隊に送ります...
2011年に公開された一つは、彼がセックスを通して彼の妻にZikaを渡さ主張教授ブライアンフォイの物語を詳述します。
教授フォイ、コロラド大学の生物学者は、セネガルへのフィールドトリップにしながら、ウイルスを契約。
他にどのようZIKAは、潜在的に伝送することができますか。
声明では今週、世界保健機関は、ウイルスが拡散することができる方法についての他の問題を取り上げました。 と言いました:
Zika は 、血液を介して送信することができるが、これはまれなメカニズムです。
安全な献血と輸血を確保するためにすでに配置されている標準的な注意事項に従わなければなりません。
Zikaは母乳を介して赤ちゃんに伝えることができるという証拠は現在のところ存在しません。
Zika地域で母親が母乳育児に関するWHOの勧告に従うべきです。
これは、2年以上を越えてまで補助食品との継続的な母乳が続く、最初の6ヶ月間母乳育児です。
彼と彼の同僚は、彼らが頻繁にかまれたBandafassi、と呼ばれる南東の村で蚊を集めていました。
五日帰国した後、教授フォイは、病気になった-彼の症状は、極度の疲労、腫れ手首、発疹や痛みを伴う排尿が含まれています。
彼はまた、皮膚の問題とどのような彼の精液中の血液であるように思われていました。
数週間後、彼の妻は、光に極端な感度とともに、同様の症状を発症したが、その4人の子供は無事でした。
科学者は直感で、彼らは一連の試験を実施し、夫婦間の性的接触が最も可能性の高い原因であると結論付けたとき、夫人フォイは一年後までキャッチしていたものが大幅に困惑しました。
教授フォイや新興感染症ジャーナルに発表された彼の論文の共著者は、それが人間の間に蚊生まれのウイルスの性行為の最初のインスタンスであると考えています。
そのような可能性は動物間ではなく、ヒトでは以前に検討されています。
彼の論文で、彼はパズルに重要な最後のピースを追加しました: '患者1および3(夫妻フォイ)は、患者1が家に戻ったが、彼 ​​の臨床疾患の発症前後日で膣性交を持つと報告しました。
「私の妻は、その後何が起こったのかと幸せではなかったです。」
しかし、ウイルスが医学文献における2つのレポートの後にセックスを介して渡すことができ恐れもあります。一つはZikaはウイルスは性交後、彼の妻に夫から渡されたことをタヒチ、他の男の精液で発見されたと述べています
しかし、ウイルスが医学文献における2つのレポートの後にセックスを介して渡すことができ恐れもあります。 一つはZikaはウイルスは性交後、彼の妻に夫から渡されたことをタヒチ、他の男の精液で発見されたと述べています
それはセックスを介して送信することができる結論に彼のケースを報告する科学者をリードする-その後、彼の精液でジカウイルスを有することが判明したタヒチの患者の場合があります。
ジャーナルに書く新興感染症昨年、彼らは44歳のフランス領ポリネシアで流行中のウイルスの症状を開発した方法を説明しました。
これらは、微熱、エネルギーや関節痛の欠如が含まれています。
二週間が回復した後、彼は彼の精液の血液に気づき、治療を求めました。
彼は最近Zikaの症状を経験したのでそして、彼はパペーテで、国の研究所ルイMalardéでのテストのために呼ばれていました。
例えば、前立腺の尿路感染症や炎症など-彼の論文で、博士ディディエムッソ、感染症ユニットのディレクターは、患者は通常、尿中の血液の原因となる条件の兆候がなかった説明しています。
彼はまた、積極的にジカウイルスで苦しんでいた誰と物理的に接触していませんでした。
だけでなく、彼の尿中に-しかし、さらなる試験は、ウイルスが自分の精液だけでなく存在していた明らかにしました。
後期に人を診断する場合、後者の発見は、研究者は言う、また助けることができます。
声明では今週、世界保健機関は、ウイルスが拡散することができる方法についての他の問題を取り上げました。例えば、Zikaは母乳を介して赤ちゃんに伝えることができる証拠は現在のところ存在しません
声明では今週、世界保健機関は、ウイルスが拡散することができる方法についての他の問題を取り上げました。 例えば、Zikaは母乳を介して赤ちゃんに伝えることができる証拠は現在のところ存在しません
これにもかかわらず、陪審はまだ問題に非常にしっかり未定です。
今週発表した声明では、世界保健機関は、リンクを作成するための十分な証拠が残っていたと述べました。
「他の伝送ルートに関する証拠は限られている間Zikaを送信する際にヒトスジシマカ蚊の役割は、文書化され、よく理解されて、「それは言いました。
「Zikaは、ヒト精液中に単離されており、可能な個人対個人の性的伝送の場合について説明しました。
「しかし、より多くの証拠は、性的接触がZika伝達の手段であるかどうかを確認するために必要です。」
博士マルシオNehab、Fiocruz、リオ・デ・ジャネイロの研究機関での小児科医および感染症の専門家は、フォーカスが蚊に非常にまだあったことを今週述べました。
「我々はまだ少しジカウイルスについて知られているので、性的送信が発生する可能性があると結論する研究の多くを必要とします。
「現時点では、我々は、ウイルス伝播経路として、蚊も知られているベクトル、詳細気にする必要があります。
ZIKA:あなたは恐ろしいウイルスについて知っておく必要があるすべて
ZIKAとは?
Zika(ZEE'-KA)ウイルスは、最初1947年にウガンダでサルで発見された-その名は、それが最初に発見されたZikaの森から来ています。
これは、東南アジアおよび太平洋諸島の大流行で、主に熱帯アフリカ原産で。 これは、昨年ブラジルで登場して以来、多くのラテンアメリカ諸国とカリブ海の島々に見られています。
カリ、コロンビアのラボで人間の皮膚のネッタイシマカ蚊。 科学者たちはジカウイルスを送信し、この蚊の遺伝学と生物学が研究し​​ています
世界保健機関は、地域に新しいもので、人々はそれに免疫がありませんので、Zikaが急速にアメリカに広がっていると言います。さらに、それを運ぶネッタイシマカ蚊(写真)は、単に非常に普及しています
世界保健機関は、地域に新しいもので、人々はそれに免疫がありませんので、Zikaが急速にアメリカに広がっていると言います。 さらに、それを運ぶネッタイシマカ蚊(写真)は、単に非常に普及しています
現象はありますか?
専門家は、ジカウイルスに感染したほとんどの人が病気になっていないと思います。
そして、通常は軽い症状発展ないもの-発熱、発疹、関節痛、そして赤い目-通常の週よりも多くを持続しません。
特定の薬はありませんし、定期的な大流行を引き起こすいくつかの他の熱帯の病気の場合でそれ用に開発されたワクチンは、存在しませんでした。
なぜそれが今懸念されますか?
ブラジルでは、新生児の頭が通常より小さく、脳が正常に開発していない可能性のある小頭と呼ばれるまれな先天性欠損症に妊婦Zika感染を結びつける証拠、がありました。
感染者の約80パーセントが何の症状は示さないが​​、一般的に軽度の発熱と発疹を引き起こすZika、のためのワクチンや治療法はありませんが、
感染者の約80パーセントが何の症状は示さないが​​、一般的に軽度の発熱と発疹を引き起こすZika、のためのワクチンや治療法はありませんが、
ブラジルの保健当局は、最後の10月Zikaの流行と並行して小頭の場合のスパイクに気づきました。
Zikaへの接続はまだ調査されている、と関係者は、条件の多くの原因があります注意してください。 ほぼ4000例が記録されています。
一方、医師は麻痺を引き起こす可能性がギラン・バレーと呼ばれる神経症状の増加レポートを指摘しています。
しかし、ジカウイルスへのリンクが明確ではありません。 他の感染症は、デング熱など、問題をスパークすることができます。
SPREADを停止させることができますか?
個人が防虫剤を使用し、長袖と長ズボンを身に着けていることによって蚊に刺されから身を守ることができます-特に日中、蚊が最も活発になる傾向があるときに、保健当局者は言います。
繁殖スポットを排除し、蚊の個体数を制御することは、ウイルスの拡散を防ぐことができます
http://www.dailymail.co.uk/health/article-3417886/Could-Zika-spread-SEX-Traces-virus-semen-one-scientist-claims-passed-wife.html

<コメント>
蚊を媒介にして感染するジカウイルスですが、性交渉でも感染する可能性があります。
感染がさらに広がる可能性が出てきました。

『ジカウィルス』
ヤブ蚊や蚊による媒介により、ヒトにおける感染症を引き起こす。この感染症はアフリカからアジアにかけての赤道付近の限られた緯度の範囲で1950年代から知られており、ジカ熱と呼ばれる。2014年に太平洋をまたいでフランス領ポリネシアとイースター島に、また2015年には南米、中米、カリブ諸国へと西に感染が広がり、シンガポールにまで及んだため、一部でパンデミックと見られている。症状は微熱、頭痛、関節痛、皮疹、眼球結膜充血などがみられるが、発熱などはデング熱と比べると軽い[2][3]。現在有効な薬剤やワクチンはなく、対処としては安静にするのみである。ジカウィルスは、フラビウイルス科の他のアルボウィルス (節足動物媒介ウィルス) によって引き起こされる黄熱病や西ナイル熱などとの関連性、および妊婦の感染による胎児の小頭症 (英: microcephaly)の可能性が指摘されている。厚生労働省およびアメリカ疾病予防管理センター (CDC) は妊娠中の女性に対して、感染が見られる国への渡航に注意を呼びかけている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9



2016年01月27日

1ヶ月で「美肌」に生まれ変わるための食事|3つの秘訣





『1ヶ月で「美肌」に生まれ変わるための食事|3つの秘訣』

毎朝、鏡で肌を見るたびに、1人で落ち込んではいませんか。スベスベでトラブルのない友人の肌と比べては、生まれ持ったものが違うのかなと思ってしまうこともあるかもしれません。とくに、デートの前日に吹き出物ができてしまうと、とても悲しい気持ちになりますよね。

トラブルのない、すべすべの美肌を手に入れるために大切なのは、まずは体の中をキレイにすること。どれだけ「美肌になる食事」をしていても、便秘などで体の中にゴミがたまっていると、栄養をうまく吸収できずに、なかなかいい結果に繋がりません。そこでこの記事では、体の中をきれいにして、質のいい栄養を取り入れる為の食事法をご紹介します。

スキンケアでは決して手に入らない、すべすべで弾力のある、健康的な「素肌」を手に入れてください。


「肌の美しさ」は「腸の美しさ」で決まる

あなたの体の中は汚れていませんか?質のいい栄養を取り入れるよりも先に、体の中をキレイにすることが大切です。

あなたの腸は汚れていませんか?



美肌の最大の秘訣は、質のいい栄養を体中に届けてあげること。けれど、便秘がちで、栄養を吸収するための「腸」の中が汚れていれば、どれだけ食事に気を使っていても、栄養は吸収されずに垂れ流しになってしまいます。
1.便秘がある
2.下痢傾向である
3.決まった時間に排便がない
4.朝便を出した後も、へその下あたりがぼこぼこと硬い感じがする
5.便やおならのニオイが臭い

このような状態は、腸の中がドロドロに汚れている証拠です。人によっては、毎日2回も便が出るくらい、腸が活発な人もいるほど。毎朝便を出してもスッキリ感がなかったり、お腹を触るとボコボコとした塊を感じるときは、腸の中が汚れているサインであり、お肌への道まっしぐらです。

どんどん出して、体の中からキレイになろう!



それにくらべ、毎日便がきちんと出ていて、腸がピカピカにキレイな人は、質のいい栄養をたくさん取り入れることができるので、いくつになってもハリがあり、透明感のある健康的な肌でいることができます。

トラブルのない美しい肌になるために、まずは体の中の大掃除をするための食事をしていきましょう。腸の中をキレイにする為の食事を続けることで、質のいい血液が全身を巡るようになり、健康的な美しい肌へと成長させることができます。

腸をキレイにすると肌に嬉しい5つのご褒美が

肌の症状
1.シワが薄くなり、ふっくらとハリが出る
2.くすみがなくなり、透明感が出てくる
3.毛穴が引き締まり、きめが細かくなる
4.吹き出物やザラ付きなどの、肌トラブルがなくなる
5.肌がしっとりと潤う

キレイな肌になる為の秘訣は、若さではありません。本当に大切なのは、体の中の健康。体を最高のコンディションにして、最高の働きができてこそ、美しい肌に成長させることができます。

腸の中をキレイにしておくことで、腸は最高の働きをしてくれるようになり、質のいい栄養をたっぷりと吸収して、全身へと送り届けてくれます。肌の生まれ変わりが活発になり、スキンケアでは手に入らない、本物の美肌を手に入れることができます。肌の生まれ変わりは1ヶ月。今日あなたが何を食べるかで、来月のあなたの肌の美しさが決まるのです。

腸をキレイにする為の食事「基本3原則」

まずは、体の中をキレイにする為に大切な、基本の3原則をご紹介します。この3原則を取り入れるだけで、毎日お通じが良くなり、質のいい栄養を取り入れる準備ができます。

1:「食物繊維」で腸の汚れを根こそぎ落とす

食物繊維

食物繊維には、腸内にこびりついた汚れを、ばりばりと根こそぎおとしてくれる働きがあります。食品添加物や、食べ物の残りかすなど、腸に溜まった汚れは食物繊維の力を借りて、きれいに掃除をしてもらいましょう。


食物繊維が含まれる食材

こんにゃく・穀類・りんご・みかん・海藻・おくら・ごぼう など

2:「日本古来の調味料」で腸内環境を整える

調味料

醗酵食品には、腸内の環境を整えてくれる働きがあります。体に取って必要な栄養をきちんと取り入れ、余分なものは排泄してくれるという、お役立ちの存在です。

醗酵食品と言えば、漬け物や納豆などがありますが、その他にも、お酢・味噌・しょうゆなどの日本古来の「醗酵調味料」も、腸の中をピカピカにキレイにしてくれる働きがあるんですよ。


調味料の選び方

調味料えらびで迷ってしまうときは、成分表示をチェックしてみましょう。カタカナの食材が記載されているときは添加物で作られている場合があり、効果を発揮することができません。本物の調味料の原料は、大豆・米・塩など、おばあちゃんでも知っているような漢字で表記されている食材がほとんどです。

下記のサイトでも購入することができるので、よければ参考にしてください。
『N World shop・無添加調味料の通販サイト 』
•しょうゆ
•味噌
•酢
•塩

3:よく噛んで、胃腸への負担を軽くする

胃腸1

あまり噛まずに食べ物を飲み込んでしまうと、消化に時間がかかり、胃腸が疲れてヘトヘトになってしまいます。腸の中が汚れてしまい、肌のトラブルへと繋がります。

食事のときは、食べ物が液体状になるまでよく噛みましょう。消化の負担が軽くなり、きれいな腸を維持しやすくなります。


噛むときの目安

食べ物が液体状になるまで、しっかり味わっていただきましょう。回数で言うと、約50回ほど噛むのが理想です。

美しい肌を作るための3つの食材

体の中をキレイにしたら、次はきれいな肌をつくるための食事を取り入れていきましょう。腸をキレイにした後だと、効果も断然違いますよ。

1、たっぷりの「旬の生野菜」でさびない体を

野菜

(画像:Aproximando Ciência e Pessoas)

美肌になる為の食事で一番大切なことが、「素材の力を借りる」ということです。野菜が持っている、みずみずしい水分や、豊富な栄養素を、そのまま丸ごといただくことによって、野菜本来の良さをそのまま取り入れることができ、最高の美肌を育てることができます。

具体的な例としては、切らない、炒めない、洗うだけの調理のことをいいます。生で食べられる野菜は皮ごといただき、生では食べられない野菜は、低温で蒸したり、さっと軽く炒めたりすることで、野菜のうまみ、栄養素、水分を壊しにくくなります。

そして、さらに大切なのが、旬の野菜をいただくことです。旬の野菜は、その季節におきやすい体の不調を予防する効果があります。たとえば、夏の野菜はほてった体を適度に冷ましてくれたり、秋の野菜は、代謝の悪くなる冬にむけて、滋養のある食材がたくさんあります。

季節ごとに健康な体を保ち、ベストコンディションでいることは、きれいな肌になるためにも何よりも大切です。

2、「豆類」や「豆腐」で健康的な肌をつくる

豆類

豆製品などのタンパク質は、体のすべての細胞をつくる上で欠かすことができません。タンパク質は、古い皮膚から、新しい皮膚に生まれ変わるときに使われ、ツヤツヤの肌に生まれ変わることができます。

女性の腸を考えた上でのおすすめのタンパク質は、「豆類」や「豆腐」などの植物性のタンパク質をはじめ、「魚」と時々「お肉」です。お肉も体をつくるための大切なタンパク質源なのですが、最近では、飼育の過程で動物が病気をしないように、たくさんの薬が使用されています。そのことを考えると、豆類、魚、ときどき食べる「質のいいお肉」が、美肌をつくるためのタンパク質の理想です。

3、「良質な油」で肌に本物のうるおいを



「良質なオイル」は、潤いのある肌には欠かすことができません。良質な油には、肌に潤いを与えるだけでなく、食事の栄養分をスムーズに吸収させることができ、くすみの改善や老化防止などの美肌効果を発揮します。

油を取るときに大切なのが、「いい油」と「悪い油」を見分けることです。いい油は美肌に欠かせませんが、悪い油を取り入れると、体を酸化させてしまうので、老化の原因になり美肌から遠ざかっていきます。

いい油とは、サーモン・マグロ・亜麻仁油・大豆製品・ほうれん草などに含まれる油。悪い油とは、マーガリン・ショートニング・植物性油脂・揚げ物油・スナック菓子・ジャンクフードなど、おもに食品を加工する際に使われている油です。肌が喜ぶ、良質な油だけを厳選していきましょう。

美肌になるための朝昼晩のメニュー

「腸をきれいにするための食事」と、「美肌をつくるための食事」を組み合わせた、具体的な食事内容をご紹介します。

朝食:食物繊維を含んだ果物をたっぷりと

果物

おすすめメニュー:リンゴ・みかんなどの果物をたっぷりと

朝は涙が出たり息が臭くなったり、便が出たりと、いらなくなった物を体の外に出そうという力が高まる時間帯です。この時間帯に朝食を食べてしまうと、体の「外に出そう」という力のジャマをしてしまいます。

朝の時間は、消化のいい果物がおすすめです。果物は消化に時間をかけないので、「外に出そう」とする力のジャマをしません。とくに、豊富な水分や、食物繊維がたっぷりと含まれている「リンゴ」や「みかん」などの果物がおすすめです。夜の間にたまった体の中のゴミを、ねこそぎ外へと出す働きを手伝ってくれます。

昼食:たっぷり野菜と玄米で夕食前のウォーミングアップ

ご飯

おすすめメニュー:カラフルな野菜をたっぷり・玄米おにぎり

お昼からはだんだんと消化活動が活発になりはじめます。晩ご飯の食事をする前のならしとして、野菜の豊富なランチをいただきましょう。とくに、食卓がカラフルな野菜が並ぶように意識をすると、さまざまな野菜の栄養素を均等にとりいれることができます。

「美肌にいい」という野菜の「ばかり食べ」をしているよりも、色とりどりの野菜を均等に食べることの方が、それぞれの足りない栄養素を補い合うことができ、健康的な肌へと育てることができます。

さらに、白米よりも、玄米のほうがおすすめです。米の皮には、食物繊維や栄養素が豊富に含まれています。栄養をごっそり取られてしまった白米よりも、玄米をいただくことで、質のいい栄養をたっぷりと取り入れることができます。

夜食:野菜7割:その他3割でバランスよくいただく

ご飯1

オススメメニュー:旬の野菜を半分以上、穀類・魚・肉も取り入れる

朝から昼にかけて、体の中の掃除も終わり、胃腸が絶好調に働いてくれる時間帯です。この時間に、彩りの豊富な野菜や、お肉や魚などのメインの食事も一緒にいただくようにします。

野菜は夏ならば生野菜を豊富に。冬だと寒さを感じやすいので、温野菜と生野菜を半分の割合でいただきやすくなります。ドレッシングにオイルを使用して、肌への潤いをプラスしたり、お漬け物や納豆などの醗酵食品で腸の中を整えるのもいいですね。覚えにくいときは、「野菜多めで、その他はバランスよく」と頭に入れておきましょう。

腸をきれいにすると、「幸せ思考」が増えていく

お腹「腸」と「感情」にはとても深い関係があることを知っていますか?たとえば、「腹が立つ」「腹を据える」「あの人って腹黒いよね。」こんな言葉を聞いたことがあると思います。このように、昔の人たちは感覚的に、腹で物事を考えるということを分かっていました。

けれど、その中心核になっている腸の中がドロドロに汚れていれば、いざというときに元気が出なかったり、イライラしやすくなってしまったり、感情のコントロールが難しくなってしまうのです。すると、ストレスで体の働きも低下してしまい、肌のトラブルにも繋がってしまいます。

そんなときこそ、体の中を奇麗にする食事が大切です。体の中がすっきりとキレイになることで、「よし今日もがんばるぞ!」と元気になれたり、「幸せ」「嬉しい」と思える「幸せ思考」が増えていきます。そのモチベーションこそが、体の代謝を高め、美しい肌へと成長させることができます。

美しい肌と心を保つためにも、まずは体の中をキレイにすることからはじめていきましょう。

まとめ

腸をキレイにする為の食事「基本3原則」
1.「食物繊維」で腸の汚れを根こそぎ落とす
2.「日本古来の調味料」で腸内環境を整える
3.よく噛んで、胃腸への負担を軽くする

美しい肌を作るための3つの食材
1.たっぷりの「旬の生野菜」でさびない体を
2.「豆類」や「豆腐」で健康的な肌をつくる
3.「良質な油」で肌に本物のうるおいを

美肌になるための朝昼晩のメニュー
•朝食:食物繊維を含んだ果物で体の中をきれいに
•昼食:カラフルな野菜をたっぷりと
•夜食:野菜7割:その他3割でバランスよく

毎日の食事は、あなたの美肌を作るための、最高のスキンケアになります。肌トラブルは、体の内側から根本的に改善していきましょう。

そして、食事と同じくらい大切にしたいのが、日々の生活の見直しです。下記の記事では、化粧やスキンケアに頼らない、美しい素肌に育てるための7つのステップをご紹介しています。食事と合わせて実践することで、さらに効果が発揮できる内容なので、ぜひ参考にして下さいね。
http://zi-gen.com/beautiful-skin-meal-4002

<コメント>
お腹をきれいにすると肌もきれいになります。
腸は第二の脳です。腸内細菌が私達を生かしてくれているのです。



「認知の歪み」ゆがんだ思い込みが自分を不幸に陥れる。危険な12の思い込みから身を守る方法





「認知の歪み」ゆがんだ思い込みが自分を不幸に陥れる。危険な12の思い込みから身を守る方法

ものの見方や考え方は専門用語で「認知」と呼ばれているが、偏った考え方は自らを罠に陥れているようなものだ。認知に働きかけて、こころのストレスを軽くしていく治療法を「認知療法・認知行動療法」と言う。  認知行動療法の権威、精神科医のアーロン・ベックによると、我々は誰しも「認知の歪み」にはまり込むことがあるという。認知のゆがみは、うつや孤独、不安などの問題が出てきて、日常生活に支障をきたす。  以下の12項目は、人が陥りやすい12の思い込み、認知の歪みである。1日、あるいは1週間に、自分が何度こうした歪みに陥るかに注目してみる。それに気づくだけでも、意識的にその頻度を減らす努力ができるのだ。

1. どうせまた同じことになると決めつける
 一度か二度、嫌な体験をすると、これから起こるすべてのことがまた同じようなことになると思ってしまう。皮肉なことに、こうした思い込みによる勝手な予想は、自らに不幸を呼び悪い結果を導いてしまうこととなる。

2. ねばならないという考え方
 人は皆、"○○すべき" という世界に生きている。"あんなことをするべきではなかった。そうすればこんなことにはなかったのに" という具合だ。だが、「もしも」の世界の結果が必ずしもあなたの想像通りになるとは限らない。もうそういう考えは放っておこう。物事はなるようにしかならない。次はもっとうまくやろうと自分に言い聞かせること。

3. 白黒はっきりつけたがる
 枠組み外の可能性に目を向けるのはなかなか難しいが、たくさんの選択肢があり、それはたいてい白黒はっきりしないグレイゾーンに存在するものだということに気づくこと。ゼロか百かの世界にはほとんどなにもない。

4. 全てを否定的に考えてしまう
 何を言われても肯定的に受けとれない。それがネガティブ思考である。無意識のうちにすべてがネガティブな展開になると思ってしまい、否定のスパイラルまたはネガティブな罠にはまり込んで落ち込む一方になる。自分自身の考えに囚われ、同じ場所で堂々巡りして、抜け出すことができなくなってしまうのだ。

5. 人の心を決めつけ、心が読めると思い込んでしまう
 勝手に相手の思っていることを想像し、なにを考えているかがわかると思い込んでしまう。だが、心理学者ですら、自分の患者が本当はなにを考えているか、半分しか推測できないという。

6. 小さいことを大ごとにとらえる
 些細なことを大げさに騒ぎたてると、苦しみでがんじがらめになり、すべてが悪い方向に行くような思考回路から抜け出せなくなる。

7. 必要以上に自分を責める
 物事がうまくいかないことを自分のせいにしていると、罪の意識に苛まれるようになり、苦しみのサイクルが延々と続いてしまう。自分の過ちを認めつつも、これから先うまくやる方法を考えるのが、より健全な道だ。
 すべてが自分のせいで起こる、または悪いことだけ自分に起こると考えるのはよくない。ほとんどの物事は、ひとつだけではなく、さまざまな理由が絡みあって起こるものだ。少なくとも、あなただけの責任ではない。

8. 誤ったレッテルを貼る
 人間だもの、状況判断を誤ったり、誤解をすることはある。やったことがすべて失敗したから、自分は落伍者だというレッテルを貼るのは間違いである。また、一度張ったレッテルは絶対ではない。レッテルを守るのに必死で、真実に目を背けるのはやめよう。

9. 肯定的なものまでも否定する
 友だちも含め、他人を信用できない理由を探してばかりいると、惜しげなく向けられる真の賛辞すら聞く耳をもたなくなる傾向がある。肯定的なものを否定する考え方は、友情を壊し、せっかくの親交をむしばむ。

10. 思考と真実の見分けがつかなくなる。
 実際には、その人の考えは単なる考えなのだが、それが真実だと信じる。特にそれが客観的には真実ではない、または確かなものとははっきりわからない考えの場合は、それに固執するのはやめたほうがいい。そうしないと、間違ったレッテルを貼ることにつながる。特に自分の頭の中だけに存在するものを真実化しようとしているときはそうだ。

11. 感情的な理由づけ
 なにかを感じたときにそれは本物に違いないと考える。例えば、不安を感じて、なにか恐ろしいことが起こると確信したりすることだ。

12. 拡大解釈と卑屈な解釈
 重要なことをやけに軽く考えたり、些細なことを大げさに考えたりする傾向がある。物事をはっきり客観的に見るようにできることが鍵だが、必ずしも簡単なことではない。

 気づきはいつでも、物事を変えていくプロセスの最初の一歩だ。認知行動療法はあなたの思考プロセスの実態を認め、有効に利用していくのに役立ち、あなたのものの見方をより健全にしてくれる。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52209600.html

<コメント>
勝手に気付いて勝手に悟って勝手に救われてくれることを願います。



2016年01月24日

「コップの水」を飲む人は、富裕層になれない





『「コップの水」を飲む人は、富裕層になれない』

質素倹約で「種銭」をつくれるか?
前回の記事で、僕は「普通の年収の人こそ、富裕層の本流だ」と書きました(http://president.jp/articles/-/17143)。がっぽり儲けた青年実業家ばかりがメディアに取り上げられるので目立ちますが、富裕層の中にあって、彼らは“傍流”。富裕層の多くは60代で、若い頃は貧乏でした。
なぜ、お金持ちになれたかといえば、質素倹約を貫いて地道に貯金した種銭をもとに運用をおこなって大きく資産を増加させてきたことが最大の理由。その種銭が自らを飛躍させるのです。その意味では質素倹約を貫き通すことが富裕層への最短ルートだと感じています。
僕は60歳までずっと貯金してくださいなどとは言っていません。
種銭ができた段階では、運用の局面に移れます。そうなってくれば給与所得には手を付けずとも生きていける局面がかならずやってきます。
事実、僕は脱サラをして最初に設立した不動産投資顧問会社から貰った給料は設立以来現在までの15年間、1円も引き出してもいませんし、費消していません。4つの財布(事業収入、不動産収入、給与収入、配当収入)のうち、税の業火に焼かれるのは前3つの財布です。そのうち一番経費が認められないのは給与収入です。だから、給与収入は非常用の酸素ボンベぐらいに思って1円も使わない訳です。
富裕層が超富裕層になるのは実はそう難しくないのですが、それは種銭を運用する過程での個人の生活費などが雑費に過ぎない「規模」になっているからです。そうなると資産は爆発的に増えていきます。
しかし、ゼロから富裕層になるためには、この質素倹約によって種銭を貯める時期を通り過ぎることが必要不可欠です。
僕はFPの方のように「年利○%で退職まで運用して」というお話をするつもりはありません。
富裕層になるには富裕層になる運用の仕方があるし、種銭がない場合と種銭がある場合では投資対象も全然違ってきます。ただ、いまそれをこの段階でお話ししても、質素倹約の習慣が身についていないとお金を費消してしまって運用に回りません。
「みっともなく生き」れば、身を持ち崩さない
なぜ、質素倹約に徹して「みっともなく生きる」かの理由の2番目は、種銭をつくること以外に、質素倹約の習慣それ自体に価値があるからです。
これは、お金とのシンクロに役立ちます。
4つの財布がうまく機能しはじめると、あるときから突然収入が激増しはじめますが、その段階にきて質素倹約が身についていないと、身を持ち崩します。
この稿の後ろではその実例が出てきますが、この習慣そのものに億単位の大金を手に入れてもお金によって生活態度が変わって身を持ち崩さないようにうまくシンクロしていけるかどうかがかかっているからです。
「みっともなく生きる」習慣が身につけば、お金は「キャッシュを生み出す装置」くらいにしか思わなくなります。
「キャッシュを生み出す装置」としてのお金と、費消することができるお金は全く違います。
「キャッシュを生み出す装置」としてのお金に手を付けるからお金が増えていかないわけです。費消していいのは、いちど「キャッシュを生み出す装置」をくぐらせて、そのうえで税という業火を潜り抜けたものだけです。
僕の今の話をわかりやすいたとえ話で説明した場面が映画『マルサの女』に出てきます。この映画では、統括官の「どうやったら、あんたみたいに金がつくれるのか?」という問いに対して山崎努演じる調査対象者はこんな話をします。
「あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップ置いて、水、貯めてるとするわね。あんた、喉が渇いたからってまだ半分しかたまってないのに飲んじゃうだろ? これ最低だね。なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃダメだよ。いっぱいになって、溢れて、たれてくるやつ……。これを舐めて我慢するの。そうすりゃコップいっぱいの水は……」
まさにこの通りです。
税の業火に焼かれても大丈夫な一番安全な耐火金庫みたいな財布は、配当所得です。
たとえば、1億円分の株式を買うとするとこれがコップの水。そして、わりと高配当の財務内容のよい株式などは3%くらいの配当がつきます。いまは株が暴落している時期だから、配当をもらえる株を探すにはぴったりのショッピングの時期ですが、仮に毎年配当を300万円もらえるとしたらこの配当がコップから溢れてたれてくる水。
300万円の約20%しか税金がかかりませんから、240万円は手元に残ります。これは他の3つの財布とは違ってこれで税金処理は完結なのでこれだけを使って生きていけばいいわけです。
240万円あれば質素倹約の生活を継続すれば十分生活していけるじゃないですか。
この場合の1億円分の株式というのは「キャッシュを生み出す装置」だから、一度買ったら二度と売却しないことです。再現性の高い富裕層になる方法においては、株は売買で儲けるものではなく株価が上がっても下がっても関係なくずっと保有し続けます。
いずれはコップの溢れた水は飲みきれないくらいの勢いになって、滝のように落ちてくるようになります。そのときに消費してもコップの水自体は減りませんので安心して消費できます。
最初に「コップの水」を溜めることだ
「お金はつかってこそ意味がある」という考えの方もおられるでしょう。でも、コップの水が溜まるのを待ってから溢れた分をつかっても遅くないと思いますよ。
先日、男性消防士(43歳)の方が、マンション、駐車場などの不動産投資で家賃7000万円を得ていたとして懲戒処分された事件がありましたが、種銭さえあればこんなことは軽〜く可能です。
僕はお金をつかわないでくださいと言っているのではなく、最初にコップの水を溜めてくださいといっているだけです。
さて、富裕層になるために、必要なことを整理すると次の通りです。

【必要なこと】
(1)必要最低限の生活費以外の全可処分所得を運用にまわすこと
(2)4つの財布(給与所得、事業所得、不動産所得、配当所得)を持つこと
(3)あせらず時間をかけること

必要なことの(2)(3)は次回以降に解説しますが、注目してほしいのは(1)です。「必要最低限の生活費以外の全可処分所得を運用にまわす」ことの重要性についてはさきほども述べましたが、改めて声を大にして訴えたい。いくら強調しても強調しすぎることがないほど大切です。
以前、地域の平均収入が低い街に引っ越すなどして戦略的に生活レベルを「ダウングレード」することも富裕層へのプロセスになりうる、ということを書きました。その考えに読者の方から、「自分は質素倹約に励んで運用資金を捻出できるから、引越しは不要」というものがありました。たとえ、周囲の人々が衣食住にお金をかけた生活をしても、それに影響されない。見栄を張ることもない。「“同調圧力”に負けません」ということでした。
同調圧力に負けない? 本当でしょうか。
周りが高水準の生活を享受している中で、自分だけ質素倹約が貫けるのでしょうか?
例えば、子どもが通う保育園のお友達がそれなりのブランドの服を着ていたとします。そのとき、我が家のみ、チープな服や上の子のお下がりを着せて通園させることができるか。「外見」が直接的な原因かどうかはわかないものの、お友達たちから我が子がからかわれても本当に平気か。ヨソはヨソ、ウチはウチを貫けるのか。正直、僕は自信がありません。
「長いものに巻かれない」苦しみががお金を生む
有名な「アッシュの同調実験」の結果を見てもわかるように人はそんなに精神が強くありません。
答えは「い」ですが、周囲の人が全員「う」と答えると、「い」と思っていた人も「う」と答えてしまう傾向がある。
お互いに似たような価値観と行動様式の集団の中にいるとますますお互いが似てきます。集団構成員全員が右だという中で、1人異を唱えて左だと言えると読者の方が本当に思っているとしたら、それは「服従の構造」について甘く見ているとしかいいようがありません。
昨春に栃木県で起きた「小学校ママ友連続自殺」の例をあげるまでもなく、少人数のヒエラルキーの中の権威(この場合はボスママ)に対して異を唱えたことが原因で、例えば子どもに同級生の子供から危害が加えられるなどの最悪の結末を迎えるくらいならば、長いものには巻かれて周りに合わそうというのが人間の本質的な心理です。
「圧力」がこうした陰湿なものでなくても、多数派に対して個人は極めて弱い立場になり、取り込まれてしまうケースが多いのです。
先ほどの読者の方が本当に「同調圧力に負けない」特異な人だとすれば、それだけで富裕層になる機会は自然にやってくるでしょう。「本当に同調圧力に負けない」ならばですが。
富裕層になるために必要なこととして、前出の3つの項目に1つ追加するとすれば、「収支のコントロールをしっかりする」ということです。「富裕層になるには節約するよりも稼いだほうが早い」という意見の人がいますが、実はたくさん稼いでも案外お金は貯まらないのです。
なぜか。
収入が上がると「税の壁」によってものすごい反動を受けます。富裕層はいつも所得を引き下げることを考えています。
僕はここ数年は平均して毎年6億円の所得があります。昨年はメガソーラー(2210kW)を宮古島で建設したのでグリーン投資減税の30%償却で1.5億円、また年末の微調整で50kWの低圧太陽光2区画の100%即時償却で4000万円の合計1.9億円を所得から引き下げることができましたが、毎年そうそううまくいくものではありません。
その場合、所得税45%、住民税10%、事業税5%、それに消費税(紙と鉛筆しか経費がかからない仕入れのない仕事なので約4%)、固定資産税その他を加えてだいたい収入の65%近くを「お上」に持っていかれます。
6億円のお札があると考えてください。だいたい重さ60sです。これが税金の業火でぶわーっと燃やされちゃうわけです。そうするとお札の65%が灰になって、たった21s分しか残らない。
6億円稼いでも2.1億円の手取りです。4月20日に確定申告の振り替えされるのを皮切りに、5月には固定資産税の第1期の支払い、6月には消費税第1期と住民税第1期の支払い、続いて7月末には所得税第1期、8月末には住民税第2期と事業税第1期を……。
年俸数億円の野球選手が「転落」する理由
このようにして以後、年度末の3月まで延々と税金の支払いが続いていきます。
僕が1年のうちでお金を残せる可能性があるタイミングは、3月に確定申告を終えたあとです。所得税の最終金額が確定した段階で、1年間毎月銀行に積み立てた所得税第3期分の金額が余るかどうかわかったタイミングだけです。
まあ、自分のお金じゃないですね。「お上のお金の仮の保管場所」です。
年間納税スケジュールを作って所得税、住民税、事業税、消費税、固定資産税などの主だった税金の計算を支払い予定に入れていない高年俸のプロスポーツ選手が「お上」の手にかかれば、いとも簡単に破綻するのは当然だと思います。
現代の日本の最高税率「七公三民」。税金はかくも過酷なものです。「お上のお金が仮に置いてある保管場所」だと思って、もらった年俸は確定申告の時以外は手をつけないことです。勘違いして豪遊してしまうと、4月から早速税金の支払いに窮することになりますので。
お金の出入りの管理を怠ってはいけないのです。
ところで、富裕層になるために「必要でないこと」とは何でしょうか。

【必要でないこと】
(1)特殊な人脈
(2)芸能、プロスポーツなどの特殊な才能
(3)高収入であること

(1)の特殊な人脈・コネがビジネスチャンスというものを意味するのであれば、それは不要です。一般的などこにでもある仕事をしながら、「4つの財布」(給与所得、事業所得、不動産所得、配当所得)で資産形成していくことは可能です。

(2)の芸能、プロスポーツなどの特殊な才能もいりません。マイク・タイソン、M.C.ハマー、ニコラス・ケイジ、エルトン・ジョンなど才能に満ち溢れ、莫大な収入を得ていた人たちがその後、経済的に困窮する事態に陥っています(エルトンはそこから再起して莫大な資産を稼いだという意味では別格ですが)。

CNN money (2015.8.15)の記事によれば、NFL(プロアメリカンフットボールリーグ)を引退した選手は引退後12年以内に16%が破産するとのことで、現役時代の収入が多かったからといって、それほど安全というわけではないと結論付けられています。
http://money.cnn.com/2015/04/15/retirement/nfl-player-bankruptcies/

日本でも数億円という年俸のプロ野球選手が球団から解雇され、凋落することは珍しくありません。金銭感覚のマヒした浪費癖だけでなく、先に触れた計画的な税金の支払いをしなかったことも、「転落」の要因かもしれません。「あの人は今」といったテーマの雑誌記事やテレビ番組で紹介される「その後」は目を覆いたくなるほどの悲惨な状況です。これらの著名人の方々が大変な状況に陥っているのは、まさに質素倹約に徹して「みっともなく生きる」習慣が身についていなかったことに尽きると思います。せっかく高額の報酬を手にしながら、お金とシンクロすることができないと、残されるのは浪費の悪癖、覚えた悪い遊び、巨額の借金だけになるわけです。
http://president.jp/articles/-/17182

<コメント>
お金はあるところに集まります。



QRコード
リンク集
プロフィール
Akamaruさんの画像
Akamaru
注射器(血)非接種】予防医学でワンダフルエイジング❣ 
プロフィール
ファン
<< 2016年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
月別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
健康(605)
新書 本