2019年05月16日
7手詰め・その31
7手詰めです。解答は記事内の下のほうに載せてあります。

解答 ▲1二角 △同玉 ▲1三金 △2一玉 ▲3三桂不成 △同金 ▲2二桂成 まで7手詰め

初手が難しい問題で、▲3三桂不成とするのは△同金なら▲2二金までで詰むのですが、△1二玉と逃げられると失敗です。
あらかじめ▲1二角と捨てておくのが妙手です。△同香には▲3三桂不成から早く詰むため△同玉の一手にそこで▲1三金と抑えてからの▲3三桂不成が決め手です。
あとは△同金には▲2二桂成まで、△3一玉には▲4一とまででいずれも詰みとなります。
なお初手に▲2二金と打ち込むのは△同金、▲同桂成、△同玉、▲3三金に△3一玉でぎりぎり届きません。

解答 ▲1二角 △同玉 ▲1三金 △2一玉 ▲3三桂不成 △同金 ▲2二桂成 まで7手詰め

初手が難しい問題で、▲3三桂不成とするのは△同金なら▲2二金までで詰むのですが、△1二玉と逃げられると失敗です。
あらかじめ▲1二角と捨てておくのが妙手です。△同香には▲3三桂不成から早く詰むため△同玉の一手にそこで▲1三金と抑えてからの▲3三桂不成が決め手です。
あとは△同金には▲2二桂成まで、△3一玉には▲4一とまででいずれも詰みとなります。
なお初手に▲2二金と打ち込むのは△同金、▲同桂成、△同玉、▲3三金に△3一玉でぎりぎり届きません。
タグ:7手詰め