アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年12月18日

年末年始、冬休みに向けて体力をつけて元気で笑顔に過ごす!万年虚弱体質な私がカネカの【還元型コエンザイムQ10】を飲み始めてみました。

こんにちは♪かりんです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

毎日・・寒いですよね!冬も本格的になってきましたね
日差しは暖かい時もありますが、北風がとにかく寒い(+_+)

そして、度々このブログでも告白しているのですが

実は私・・とっても疲れやすくて体力がない・・。

特に30代も半ばに差し掛かってからは風邪や流行りの病にかかりやすくなりました

疲れやすくて体力が無いと、なかなか
何かやるぞ!って気にならないですよね。
元々私は幼いころから運動が大の苦手で大嫌い。
普段から身体を使わないからなおさら体力は落ちて行きます・・当たり前ですよね。

いろいろ自分なりにですが、普段の生活のなかで食事や栄養に気を使ったり
車を極力使わずに自転車や徒歩で歩くなどして、身体を動かす機会をつくるときもあるのですが・・
どーにもこーにも。。続かない(笑)
私の場合タチが悪くて、割と頑張り屋な性格なので1ヶ月くらいは続く時は続くんですが
飽きっぽい性格で、1ヶ月以上なかなか続かないんです。。
習慣化するにしても、手間がかかると面倒で全く習慣になってくれなかったりw

「体力をつけるために充分な栄養補給が出来て、確実に効果があって、信頼のおけるモノって何かないのかなあ」

と思っていた時!お昼のテレビCMでたまたま見かけた
カネカ・ユアヘルスケア通販 還元型CoQ10 が身体的な疲労感の軽減にとても役立つ栄養素で
CM見た感じとても良さそうだったので、14日間分で500円(税&送料込)とワンコインで買える手軽さもあり
飲んで試してみることにしました!!

カネカ 還元型コエンザイムQ10の主な特徴


2016-12-17 13.47.09.jpg


コエンザイムQ10と謳っている食品、化粧品は数多く出ていますが、
まずは、カネカの還元型コエンザイムQ10の紹介や特徴を書いていきます。

1・コエンザイムQ10とは・・身体のエネルギーを作るのを助ける補酵素

簡単にいうと、コエンザイムQ10は、身体を動かしたり、活動するための
エネルギーを作り出すお手伝いをしている重要な栄養素
の一つです。

コエンザイムQ10は、生まれつき身体の中に存在するもので、
体内で生産される成分ですが、20代を過ぎると、その生産量は徐々に減少していくとの事。
コエンザイムQ10が減少していくと、当然、身体的な疲労感が増していきます。

どーりで、30代に入ったら疲れやすくなるわけだわ(;´Д`)
歳のせいというのは、こういう事だったのですね。

ちなみに、コエンザイムQ10は野菜や肉類、魚類を摂取する事で補う事はできますが
普段の食生活で1日に摂取するのが良いとされる※摂取量(100mg)を撮るのはとても難しいです。

※ちなみにコエンザイムQ10を100mg食事で摂るとすると、イワシ約20匹分です。
イワシ好きだけど20匹はちょっとね・・(+_+)

b861464ac199df92da3827b83c6d59ae_s.jpg


2・身体でそのまま動く「還元型コエンザイムQ10」を採用。

コエンザイムQ10には「酸化型」「還元型」があり
食品や化粧品に含まれているコエンザイムQ10で特に記載が無いものは
殆どが「酸化型」です
。「酸化型」を摂取した場合は体内で「還元型」に変換する必要があり
体内で還元型に変換するのですが、年齢を重ねるごとに、酸化型のコエンザイムQ10を還元型に変換する力も弱まってます・・。

だから、カネカの「還元型コエンザイムQ10」では、体内で「還元型」に変換しなくとも、
摂取したらそのまま身体の中で働いてくれる「還元型コエンザイムQ10」を採用しています。

3・国産素材の「還元型コエンザイムQ10」を使用しているのはカネカだけ!

カネカが自社で製造しているコエンザイムQ10は国産素材
酵母由来で食物に含まれるのと同じ構造で作られています。

現在コエンザイムQ10を製造しているのは日本企業の5社だけで
(日清製粉グループ子会社、カネカ、旭化成子会社、三菱ガス化学、協和発酵工業)
中でもカネカは全体の65%のシェアを持っていて
コエンザイムQ10の製造に関しては業界最大手です。


でも、業界最大手で、国産素材を使用しているとはいえ、
やはり毎日飲むものだから原材料名も気になりますよね!

そこで、気になる原材料名も写真撮ってみました。

2016-12-17 13.57.34.jpg


原材料名:植物油脂、コエンザイムQ10(還元型)/加工デンプン、グリセリン、乳化剤(大豆由来)、ゲル化剤(カラギナン)、増粘剤(ミツロウ)、カラメル色素、pH調整剤


原材料名って、含有量が多い順から記載があるのですが、2番目にコエンザイムQ10が多いのは信頼が置けますね。
化粧品や食品の原材料名を見ると、後ろのほうにちょこっと書いてあるものが殆どですよね。
殆どの商品には・・気休め程度にしか入っていないというか・・。
実際そのような商品を使ってみたり、食べたり飲んだりしてもそんな感じですよね。

しかし、ゲル化剤にカラギナンを使っているのがちょっとだけ気になります。
人への影響は無いとも言われていますが、どうしても気になる方は避けた方がいいかもしれません。

まぁ、モノは試し!という事で早速試していきたいと思います^^

カネカ 還元型コエンザイムQ10が届きました。


2016-12-17 13.32.24.jpg


お試し用なので、このような紙袋に入ってきました
外袋だけでは何が入っているかはわかりませんでした。
ユアヘルスケア株式会社というカネカの関連会社から送られてきます。
名前だけで健康系の商品だと分かりそうな感じ。

袋を開けてみると、還元型コエンザイムQ10は、プチプチにくるまっており
2016-12-17 13.33.00.jpg


冊子やパンフレットも一緒にこんな感じで同梱されています。

袋から全部出してみると・・

2016-12-17 13.34.48.jpg

定期購入のご案内や新聞?、還元型コエンザイムQ10nの冊子、漫画まで入っていました!

2016-12-17 13.36.10.jpg


中高年向けの漫画ではあるものの。。面白いw
というか、少し先の自分かも!?(現在35歳)と思うと
他人事に思えない・・というのが私の感想です。

パッケージを開けてみると・・
2016-12-17 13.56.47.jpg


茶色い小豆っぽい錠剤が、乾燥剤と一緒にそのまま入っています。

カネカ 還元型コエンザイムQ10を飲んでみました。

先ほどの紹介のところで錠剤の写真も載せていますが
色は茶褐色で、大きさは縦は1センチくらい。

2016-12-17 13.48.52.jpg

2016-12-17 13.49.13.jpg


横に向けると、継ぎ目があります。この中にコエンザイムQ10が濃縮されているのかな・・。

においも嗅いでみましたが、香りは全くないです。
水で食後に飲みましたが普通に飲めました。

同封されているパンフレット等を確認したところ、
還元型コエンザイムQ10は、食後に飲んだ方が良いとの事。

朝、昼、夜、いつ飲んでも大丈夫だそうです。

酵素系のサプリメントや胃腸系に働きかけるダイエット系サプリメントとは違って
消化を整えたり、腸の働きをよくする成分が入っているわけではないです。

できれば食事でコエンザイムQ10を取るのが望ましいけれども
普段の食事で摂れない&年齢を重ねてどんどん生産力が低くなってしまっている分を
補うためのサプリメント・・という印象です。

続けて飲む事に意義がある!まずはお試しから^^


還元型コエンザイムQ10を毎日一粒頂くことで
体内で不足しがち&食べ物でもなかなか摂る事が難しいとされるコエンザイムQ10を
補える訳なのですが・・

やはり、一回飲んだだけではすぐに元気になりませんw

ただ、この年末年始、外食や飲酒の機会が増えたり
美味しいおせち料理やごちそうなどを頂く機会が増えて栄養バランスが崩れてしまい
疲れやすいカラダがさらにだるくなる傾向があります・・。
冬休みが始まると、子供たちの面倒や親せき周りもあるので
本当は疲れてなんていられないんですけどね(涙)

これは個人的な見解ですが
冬にインフルエンザや病気が流行るのも、なんとなく分かる気がします。

なので私は、これからコエンザイムQ10を一日少しずつ補って
年末年始や冬休みに備えて、疲れにくい身体を作っていきます!
去年は暴飲暴食に加えて自分がインフルエンザに罹ってほぼほぼ
療養で終わってしまった冬休みだったので、何としてもそれは避けたいところ!

今年の冬休みは元気で笑顔で迎えられるように今から身体作り頑張ります♪

ちなみに、このカネカの還元型コエンザイムQ10は
今なら2週間お試しが500円(税・送料込)で購入できます!
ただ、お試しだと、コンビニ決済か代引きでのお支払いになるので・・
私は代引きで500円玉を払いました〜代引きの手数料も掛かりませんでしたよ!

>>>カネカ・ユアヘルスケア通販 還元型CoQ10





posted by かりん at 14:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康食材

2016年12月02日

ケールの2倍の栄養価!明日葉青汁「大地の恵み」をカレーに入れてみたら意外と美味だった♪

こんばんは!かりんです♪
皆様いかがお過ごしでしょうか?

実は私、本日ブルーデイまっただ中でしてw
週末なのに、身体がだるい・・力が出ない・・やる気が出ない。

「いっつも疲れた疲れた言ってるじゃん!?」と思われた方もいるかもしれませんが
三人年子で産んで育てているけれども、実は、元々は身体はそんなに強いほうじゃないんです。
子供達が全員乳幼児だったときはなぜか風邪引きませんでしたが
子供達が小学校に通うようになって・・・少し力が抜けてきたのか
また風邪を引いたり、疲れやすくなったりしている感じです。
年齢を重ねたのもあるのかな?

なので・・今夜は料理も手抜きで圧力鍋でカレー。

でも、手抜き料理でも、もうちょっとだけ・・栄養補給しときたいなぁ・・。

そこで、先日ご紹介した、ケールの約2倍の栄養素を含んでいると言われている
明日葉青汁【大地の恵み】を栄養補給の為に
カレールーに入れて食べてみたところ・・・

とってもいい感じに明日葉の風味でコクが出て、美味しく頂けて
夫や子供達にも味見させてみたら「美味しい!」と大好評だったので
今日はご紹介したいと思います。

明日葉青汁「大地の恵み」はどんな飲み物なのか!?


2016-11-18 15.31.01.jpg


以前、

お通じも良くなって元気の出るスペシャルドリンク!?を明日葉青汁【大地の恵み】で作る方法。

痩せたいけど甘い物が食べたい!間食したい方必見!【大地の恵み】で低カロリー&栄養満点スコーンが作れます

食事や栄養バランスを整えて綺麗に健康に!なんとケールの二倍の栄養価!?明日葉青汁飲んでみました

という3記事でもご紹介させて頂いたのですが
改めてご紹介させていただきますね^^

安全のために、有機栽培したオーガニック明日葉のみを使用しているため苦味がない、お料理やお菓子作りに使いやすい。
●1包で目安としてコンビニサラダ1皿分のビタミン、食物繊維等が採れる。
●青汁の代表選手、ケールに比べて総合栄養価が約2倍

1包で1日に必要なビタミンやミネラルが摂取できるわけではないのですが
今日みたいに、カレーくらいしか作る気力が無い時・・
栄養バランスとか考えていられないときの補助として使うには良いのかな?という印象です。

明日葉青汁「大地の恵み」をカレールーに入れてみるとどうなる!?


「大地の恵み」という名前からして、
いろんな食材に入れても大丈夫な気がするのは気のせいでしょうか。

まずは、ルーに「大地の恵み」を投入!
2016-12-02 19.58.15.jpg


ちなみにルーは甘口のハウスゴールデンカレーを使用。
私はカレー粉からつくるスパイシーなカレーがホントは好みなのですが
甘い味付けにしても辛さがどうしても抜けないので子供達が食べられないんです(涙)

今回は一人分のルーでどうなるか挑戦!
一人分のルーをタッパーに入れて、かき混ぜていきます。

一通りかき混ぜるとこんな感じ!
2016-12-02 19.59.38.jpg


意外と・・色づきます。グリーンカレーみたいです。
グリーンカレーってほうれん草をミキサーでまぜてペースト状にしなくてはならないので
作った事殆どないんですけれども、大地の恵みさえあれば簡単にグリーンカレーが作れますね!

肝心の味は・・

マイルドなグリーンカレー!!
明日葉の風味が意外とカレーに合う(笑)

グリーンカレーを見た事の無い子供たちは最初
緑色のカレールーを見てドン引きしていましたが・・
一口味見させてみると

「ん?味?殆ど変わらないじゃん。っていうかちょっとお茶みたいな香りして美味しい!」

と話してくれました。

うちの子どもたちはみんな野菜が大好きですが
これは野菜嫌いな子供に出してもとてもいいかもしれませんね!
お休みの日や体調がすぐれないとき・・なかなかお野菜が取れないような日が続いている方の
栄養補助食に最適
だと思いました♪オーガニックな明日葉なので安全ですしね

今なら、定期便で1990円(税別、送料込)で売っています^^
これからも普段のお料理や飲み物に混ぜて、美味しく元気な健康体を目指します!



>>>明日葉青汁【大地の恵み】
posted by かりん at 21:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康食材

2016年11月19日

一日一食の野菜だくさんのお味噌汁でメリハリボディと美肌ツヤ髪が手に入る!アマノフーズのお味噌汁でビタミン&イソフラボンを簡単摂取してみることにした。

こんばんは♪かりんです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

突然ですが、ダイエット効果もあって
お肌や髪のハリや潤いを与えてくれて、
バストアップやメリハリボディにも効果のある

まさに女性にとっては欠かせない栄養素があるのをご存じですか?!

実は・・私、一週間前くらいに知ったんですけど(笑)

その栄養素とは・・大豆イソフラボン!

大豆イソフラボン、お味噌汁、痩せる、バストアップ、ダイエット、美肌


聞いた事あるぅ〜と思った人は多いはず!

私も「大豆イソフラボン」という名前は
食品のパッケージなどで見た事はあったのですが
具体的に大豆イソフラボンがどんな効果があるのか
全く知らなかったんですよね・・

「大豆イソフラボン」はその名の通り
大豆製品に多く含まれていて、女性らしい丸みのある身体や
お肌や髪にツヤを与えてくれる女性ホルモン「エストロゲン」
似た働きをする
と言われています。

ちなみに・・この女性ホルモン「エストロゲン」
加齢とともに徐々に減少していくとの事Σ(゚д゚lll)ガーン
まぁ、仕方ないですよね(;´Д`)

でも・・大豆食品を毎日取り続けるってなかなか難しい・・。
でも、サプリメントで摂るのはちょっと抵抗ある・・。

そんな方のために、今日は大豆イソフラボンを手軽にかつ効果的に取れる方法や
食材の一例を、簡単ですがご紹介したいと思います。

大豆食品の代表選手と言えば、やっぱりお味噌汁!


大豆イソフラボン、お味噌汁、痩せる、バストアップ、ダイエット、美肌


お味噌汁に使うお味噌は、大豆を発酵させて作っているので
他の大豆製品に比べると、脂肪やお肌の代謝をよくしてくれるアミノ酸
ビタミン類が多く栄養価が高いです。


そして、何よりもお味噌は消化吸収が良くて
アミノ酸やビタミンが身体に吸収されやすいのが良いところ!
同じ大豆発酵食品である納豆も栄養価は高いのですが、
ネバネバしている分、消化しにくいという特徴があります。

ビタミンや食物繊維が豊富なお野菜にも合わせて食べても美味しいですし
海藻、魚介類やお肉を入れて食べてもミネラルやタンパク質も一緒にとれて
出汁も楽しめる・・まさに万能選手ですね!

塩分も、カップラーメンの5分の1程度(おみそ一杯で1.5g)
飲んだからと言って塩分を摂りすぎてしまうという心配もありません。

お味噌が身体や美容に良いのは分かったけれども・・毎日作ったり飲むのは難しい。


私も、時々お味噌汁を作るのですが
出汁をとる手間がかかったり、作るとなるといろいろ具を入れ過ぎて
思ったよりも大量に出来てしまって
結局余らせてしまったり・・と悩むことが多いです。

具材も、私の料理の腕があんまり良くないせいか
野菜を良いタイミングで煮込んで、お味噌を入れるタイミングを逸して
美味しくなくなってしまうこともしばしば・・

なんとか、美味しいお味噌汁を摂り入れる方法があればいいのになぁ〜

と思っている時に、インスタント味噌汁を摂り入れてみようと考え
いろいろインスタント味噌汁を通販やスーパー宅配などで比較して買ってみたのですが
その中でも、美味しいお野菜が摂れて特に良かったお味噌汁が

ネット通販で売っていて、たまたま見つけた、
アマノフーズ(アサヒグループ食品)のフリーズドライのお味噌汁でした

大豆イソフラボン、お味噌汁、痩せる、バストアップ、ダイエット、美肌

気になるお値段も20食分で1995円(税込・送料込)なので、一杯当たり100円くらい(´▽`)
次に?気になるカロリーも1食大体30〜50カロリーくらいなので
ダイエット中の人でも飲めますね〜♪

私昔飲食店勤めてた時は、豚汁300円だったなぁw大分安い・・。

今回は、アマノフーズのフリーズドライ味噌汁でも特に美味しかったナス汁を
ご紹介したいと思います。

アマノフーズのナス汁を飲んでみました


今回は、某社のインスタント味噌汁をと比較しつつ
飲んでみることにしました・・。きき味噌汁みたいですね(笑)

まず、開封してみると・・

右が某社のインスタント味噌汁で左がアマノフーズのナス汁。
大豆イソフラボン、お味噌汁、痩せる、バストアップ、ダイエット、美肌大豆イソフラボン、お味噌汁、痩せる、バストアップ、ダイエット、美肌


普通、お味噌と具材が分かれていますよね〜
でも、アマノフーズさんのお味噌汁はお味噌と一緒にお野菜がフリーズドライ?されています
この時点で、アマノフーズさんの方がお味噌に野菜の具材のうまみとか栄養がギュっとつまっていそうな感じですよね〜。

で、お湯を入れてみるとこんな感じ。どちらもお湯を入れて10秒くらい軽くかき混ぜました

2016-11-18 15.18.11.jpgKIMG2920.JPG


具材もスプーンにとってアップ

2016-11-18 15.18.34.jpgKIMG2918.JPG


具材の大きさが違う!

ごろっとした感じしますね〜
右の某社の味噌汁も、まぁ野菜はそれなりに入っている感じはしますけど
見た目からして違いますよね・・。

しかも・・味も全然違う!何より違ったのが、ナスを始めとした野菜の食感!
ナスがいい具合に柔らかいし、紫色がキレイ!
ネギや油あげも、ちゃんと歯ごたえがある!

野菜は全て国産野菜を使っているという事ですし
何より食品大手のアサヒグループの会社が作っているので
その点は安心して食べられますね〜

右の某社の味噌汁もインスタントとは思えないほど普通に美味しいんだけど。。
左のアマノフーズさんのお味噌汁は。。正直私が一生懸命作った自作のお味噌汁よりも・・美味しいです(悔)

うぅ〜!正直これは自分でお味噌汁作るのが馬鹿らしい!(笑)

コスパの面では某社のインスタント味噌汁のほうがいいんだけど・・
1食100円だったらコンビニとかで売っている
よくわからないスープに比べたら安いし栄養価も高くていいかも!!

そんなわけで、私は栄養が偏りやすくてお肉ばかりつい入れてしまう自分の
職場に持っていくお弁当に持っていくことにしています。
お味噌汁を飲むと、お腹が良い感じに膨れて
そのあとの間食や食べ過ぎなんかも防止できるのがホントに嬉しいです!

朝、なかなかきちんとした野菜が取れない
子供の栄養や食事は気にするけれど自分の事はあまり気にしていられない。。
ダイエット中だけど大豆イソフラボンを無理なく取り入れて
美肌やツヤ髪、美ボディやバストアップをしたい!

という人にも最適ですね!

忙しくてスーパーに行けなくても
近所のスーパーに売っていない!という方でも
通信販売で送料無料で20食分1980円(税込)でお試しできますよ〜
ネット限定のお味や商品もたくさんあるみたいです^^

普段の食事に大豆食品を手軽に無理なく取り入れて
年齢を重ねても、忙しくても、キレイで健康な身体を手に入れましょう^^

おみそ汁お試しセット20食入り1,995円(税込)





posted by かりん at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康食材

2016年08月29日

自分ひとりの時間・・お料理せず栄養満点で美味しいランチしませんか?【わんまいる】

実は私、子供たちの夏休み中、BBQやお出かけの際の外食
毎日3食きちんと作るのが大変で、コンビニ食やファストフード等を食べる生活が続いてしまい
一回酵素ドリンクで痩せたのに実はまた太ってしまいました(涙)

子供たちは学童&保育園に行かせているので、きちんとお弁当を作って持たせているのですが
自分の食事は・・というと大分手抜きしてしまいました(^▽^;)

お盆休み、夏休みでデブった身体を何とかしたい!
というか、学校や保育園が始まって自分の時間が出来たら
自分の手を煩わせずに健康に気を使ったランチをしたい!
せめてランチくらい自分で作らず栄養バランスの取れたものを食べる日が欲しい!

という方へ・・
旬の食材を使った管理栄養士が栄養バランスを考えた冷凍食品5食分を
届けてくれる食材宅配サービスわんまいるお試ししてみたので紹介したいと思います♪

食材宅配サービス「わんまいる」の特徴


2016-08-27 14.07.15.jpg

●専属の管理栄養士が栄養バランスを考えたメニューを採用
●野菜は国産100%、着色料・保存料などの添加物は不使用
●味付けは天然だしを使用し、塩分を極力控えた味付けになっている
●一食分個包装になっているので、食材を余らせたり無駄にすることがない


という感じです。

私のように、子供が幼稚園や保育園、学校などに行っていて日中家に1人のママさんや
まだ幼いお子さんが居て、買い物に行くのも大変&家を空けられないママさん
お料理が苦手&外食続きになりがちな(でも栄養バランスは気をつけたい)単身赴任中のお父さん
年金暮らしで家に居ることの多いご年配の方

のような方が身近にいらっしゃる方には、有り難いサービスだなって思います

わんまいるのお試しメニューを食べてみました♪

2016-08-27 14.23.51.jpg


私がお試ししたのは
・粗挽きジューシーハンバーグ
・厚揚げの炊き合わせ
・蒸し鶏のサラダ

という主食1品、副菜2品のメニューです。

メニュー表なども入っていましたが、殆どが
主食1品、副菜2品で栄養バランスがうまくとれるようになっています
単品での注文も出来るみたいです♪


2016-08-27 14.08.45.jpg

↑蒸し鶏のサラダは流水解凍だということなので、
水につけておきます。
5分ちょっとで半解凍。。という感じでした

2016-08-27 14.15.25.jpg
ちょっとわかりにくいですが
ハンバーグと厚揚げの炊き合わせは湯煎で解凍^^
これも5分熱湯の中に入れときます。
でも、お湯が沸くまで数分待って、お皿に盛りつけないといけないので、
食べるまでには10分少々かかりました。

約10~15分で完成!実際に食べてみました♪


まずは、流水解凍の蒸し鶏のサラダ・・

2016-08-27 14.25.29.jpg

冷食なのに、玉ねぎと水菜、人参がシャキシャキしていて美味しい!
コーンが入っていてほんのり甘い♪

味付けは、お酢をベースにしてある感じで、市販のお弁当のドレッシングなんかに比べると
結構薄味だと思います。
私自身、舌が敏感でわりと素材の味を引き立たせる程度の薄味が大好きなので
美味しく頂きました♪

お次に、厚揚げの焚き合わせ♪

2016-08-27 14.25.41.jpg

煮物ですが、こってり甘くてしょっぱい煮物とは程遠く
白だしで優しい味付けです。
これも、少々薄味だと感じました。
普段の食事・・どんだけ塩分多いのかしら?と
今後のお料理の味付けの参考にしたいと思いました^^;

最後にメインディッシュ!粗びきハンバーグ!!

2016-08-27 14.26.09.jpg

このハンバーグ・・結構大きいです

女性のこぶし一つ分くらいは軽くありますね・・
ハンバーグも薄味かな?と思ったのですが、
鶏肉ベースにも関わらず、口の中に入れるとじゅわ〜っと肉汁が広がって美味しい♪
ソースもトマトソースがベースになっていて
しょっぱすぎず、トマトの風味が生きているのと
トマトソースが肉汁と絡んで、舌にもお腹にもがっつり来る感じです。
(食べてもお腹がもたれることはなかったですが、特に小食な方は辛いかもしれません)

このハンバーグは結構ボリュームがあります!
人に寄るかもしれませんが・・成人男性でも満足するレベルだと正直思います。

しっかり3品、白米と一緒に美味しく頂きました♪ごちそうさま^^

ちなみに、メニューの栄養分や摂取カロリー、原材料はこんな感じ↓

スクリーンショット 栄養素.png

スクリーンショット 原材料.png

塩分やカロリーの少なさには驚きです!!
確かに健康そう・・スーパーで買ってくるお惣菜よりは明らかにヘルシーです!!

ただ、化学調味料や人工甘味料を全く使っていないわけではないので
気になる方は押さえておいたほうがいいかもしれません。

サラダや厚揚げの炊き合わせに関しては、出汁やお酢の風味が強いので
人工甘味料を使っているところは・・糖尿病食に近いかな??と個人的には思いました。

それでも、自分で健康的なお料理を毎日作るのはちょっと面倒・・
かといって外食すると胃がもたれたり、濃い味付けが心配・・

という方には、とてもオススメな宅配サービスです♪

時々家事の手を緩めて
ゆっくりじっくり、濃すぎず脂っこすぎない栄養バランスの取れたお料理を
宅配で頂いて自分の時間を有意義に過ごすのもいいかもしれませんね♪


わんまいる公式サイトはこちら

posted by かりん at 23:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康食材
このブログを書いてる人
かりんさんの画像
かりん
東京で3児の年子のママしてます♪化粧品やダイエット食品等とにかくお試し大好き主婦です♪♪ 現在はフルタイムでお仕事しつつ家事育児・・とっても忙しくて自分の事を忘れそうになる毎日ですが、「スキマ時間を使ってなりたい自分自身になる!」をモットーに、日々ダイエットやコンプレックスであるバストアップ、くせ毛ケア、美肌やコスメなど・・全て自分自身で試してブログにアップしています^^忙しくて自分の見た目や体形の事を気にしていられない(T_T)方の参考になればとっても嬉しいです♪
よく読まれている記事
  1. 1. 「運動嫌い!」から「運動楽しい!」に!?オンラインエクササイズアカデミー【フィット・リブ】でスキマ時間に運動を習慣づけて健康&美ボディを目指している話。
  2. 2. ダイエットするって言ってたけど結局の所どうなの?!結果発表と一番効果のあったダイエット商品。
  3. 3. 産後垂れて離れた乳を本気で戻す!育乳補整ブラ、ブラデリスNYのプリマブラを買って育乳に臨んでみた話
  4. 4. ブラデリスニューヨーク表参道店に行ってきました!
  5. 5. たまには美味しいお菓子でほっと一息♪身内や友人と過ごす特別な日はダイエットをお休みして【アンリ・シャルパンティエ】マドレーヌで美味しい&楽しいひととき!
にほんブログ村 美容ブログへ

ファン
検索
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。