アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
しょうさんの画像
しょう
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月07日

センター試験

IMG_1557.JPG
こんにちは、しょうです。
年も明け、とても寒くいよいよセンター試験の時期が近づいてきましたね。

僕も丁度何年か昔にセンター試験を受験しましたが、もうこの時期からとても緊張していました。

そんなセンター試験なのですが、今日はセンター試験の英語のアクセントについてお話しさせていただきます。

センター試験でアクセントの問題は第1問にあり、そんなに重たい問題ではありません。

しかし、高得点を狙う方にとっては、このアクセントの部分が大きな得点源となります。

そして、このアクセントの問題はできれば手際よく解いて、後半の長文に時間を回したいものです。
理想としては、4〜5分以内にアクセントの部分を終わらせるのが理想的です。

気になる勉強方についてなのですが、やはり1番の理想は、単語帳で単語を覚える際に、アクセントを単語にふって大げさに発音して一つ一つ覚えていくのが理想です。

しかしこれは高校1、2年生の時なら時間的余裕がありますが、3年生ともなるとあまり余裕もありません。

そんな場合は、アクセントが付く「ルール」を覚えていくのが効果的であると思います。

例えばeducate(〜を教育する)やattitude(態度)など、語尾が-ateや-tudeがついた場合はその2つ前にアクセントがくるなど「ルール」がこの他にも多く存在します。

あとは「音節」を意識することも効果的です。

センター試験まで残りわすがですが、受験される方は体調にお気をつけて全力で頑張ってきてください。心から応援しています(*^^*)



posted by しょう at 01:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。