アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

お地蔵さん
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2013年05月09日
ゴーゴーカレー 六本木店
どうも

自称グルメな夫です。


本日は六本木のゴーゴーカレーに行って来ました。
無性にカレーが食べたくなるときありますよね。

六本木周辺ではカレーのお店をあまり知らないので、
毎回ここのゴーゴーカレーに行きます。

ちなみに、メジャーカレーしか食べたことありません。

本日ももちろん
メジャーカレー(ヘルシークラス)


はい、来ました。




すごい量なんですよね。
金沢カレーっていうのはどろどろしていて、
ルーが黒くて少ないんですかね。

なんていうか、ご飯にルーを塗っている見たいな感じです。
その上の具は
チキンカツ
ロースカツ
エビフライ
ソーセージ
ゆで卵
キャベツ
盛りだくさんです。


料理ちなみに金沢カレーの特徴は料理

・ルーは濃厚でドロッとしている。
・付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。
・ステンレスの皿に盛られている。
・フォークまたは先割れスプーンで食べる。
・ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。
・ルーを全体にかけて白いライスが見えないように盛り付ける。
だそうです。

へーっとスマフォで見ながら

福神漬けを中心にたくさん盛りつけて、
あっという間にご馳走様でした。

食べた後の胃もたれ感が、
たまらんですね。ウインク








店名 ゴーゴーカレー 六本木スタジアム (ゴーゴーカレー六本木スタジアム)
ジャンル
カレーライス
TEL・予約
03-3470-1455

住所
東京都港区六本木4-9-4 UFビル4 B1F

大きな地図を見る |周辺のお店を探す
交通手段
都営大江戸線六本木駅6番出口徒歩1分

六本木駅から166m
営業時間
10:55〜翌3:55

※1 ゴーゴータイム カレー100円引き(open〜17:55)
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日
年中無休
2013年05月07日
スシロー
2・3ヶ月に1度は回転寿司に行ってるんじゃないかという我が家落ち込み

先日も行ってきました!

今回は久しぶりに 「スシロー」 さん。





近くに「くら寿司」さんが出来たので、そちらに行くことが多くなってたんですが、

久しぶりに行ったら、「スシロー」さんの方がネタが大きい感じがしましたね。


にしても、回転寿司は値段に臆することなく、お腹いっぱい食べれるので嬉しいですドキドキ小

ごちそうさまでした♪
2013年05月06日
KALDI
どうも

自称グルメな夫です。

KALDIさんに行って来ました。
よく行くんですけど、
今回は
粉チーズ安!




二個買っちゃいました。

その他にも色々と・・・・・・


毎回無駄なものを買ってしまう、
KALDIウインクさんでした。






2013年05月04日
体に良いもの


有機栽培ルイボスティ 3gx30包

新品価格
¥650から
(2013/5/4 11:55時点)






















Posted by お地蔵さん at 11:55
| この記事のURL
2013年05月04日
五行 西麻布店
ご無沙汰しております。


自称グルメな夫です。


今日はラーメン店をご紹介します。
西麻布にある五行さんウインク

焦がし味噌とランチセットA+150円でチャーシュー丼を注文

ここは焦がした油がラーメンに乗っていて
非常に香ばしい香りがするラーメンを提供するみたいです。

なんだか、旭川ラーメンみたいですね。
しばらく待つとびっくり



う〜んおいしそう。

チャーシュー丼は写真取るの忘れました落ち込み

味はというと
うまいです。
味噌ですがしょっぱくないですね。
甘みがあります。
そして焦がし油の香りが食欲をそそります。
麺は中太平打ちらしいです。
一風堂の麺と似た味がします。
系列店だからでしょうか。


麺とスープの絡みはこの油のおかげでしっかりと絡んでいました。

独特の味でしたが、非常に香ばしくおいしいラーメンでした。
また、伺わせていただきたいと思います。

今日もご馳走様です。


五行 西麻布店
住所
東京都港区西麻布1-4-36 ロジマン西麻布 1F
大きな地図を見る |周辺のお店を探す
交通手段
東京メトロ千代田線乃木坂駅から徒歩8分
乃木坂駅から541m
営業時間
[月〜土]
11:30〜16:00(L.O. 15:30)
17:00〜翌3:00(L.O. 翌2:30)
[日・祝]
11:30〜16:00(L.O. 15:30)
17:00〜24:00(L.O. 23:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日
無休







2013年05月03日
但馬屋 新百合ヶ丘エルミロード店
こないだメガネを新百合ヶ丘に買い物しに行ったときに、

ランチに立ち寄ったのが

「但馬屋 新百合ヶ丘エルミロード店」 さんです。

にしても新百合ヶ丘ってほぼ初めて行ったんですが、
あんまりお店がないですね落ち込み


ここはしゃぶしゃぶ・すき焼き、どちらか好きな方を選んで、
グラム指定か食べ放題かを選びます電球


我が家はこういうとき旦那さんに合わせて食べ放題ですごはん



お味はまぁまぁといったところです。

1500円でドリンクとアイスも食べ放題についてくるので、
コストパフォーマンスは結構いいんじゃないでしょうかキラキラ

この日も満腹になってお店をあとにしました笑顔


但馬屋 新百合ヶ丘エルミロード店
住所 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-4-1 新百合ヶ丘エルミロード5F
電話番号 044-965-3098
営業時間 11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日 不定休(ミロードのに準ずる)
2013年04月30日
JINS メガネ
2週間位前に、娘にメガネを踏まれ・・・困った

完全に壊れてしまったので、

新しくおうち用のメガネが欲しくて買ってきましたキラキラ




前回に引き続き「JINS」さんでお買い上げ音符

オープンセールを狙っていったので、3900円で購入できました。

ホント安いですよねびっくり

しかも「JINS」さんはアフターフォローの対応もなかなか良いです☆

おうち用はまた娘に壊されるかもしれないので・・・
お安く買えて大満足ですハート矢
2013年04月29日
SESTO SENSO H 
先日、妊婦検診の帰りに渋谷ヒカリエのなかに入っている

SESTO SENSO H (セストセントアッカ)

に行ってきました音符


アメリカ歴代大統領、レーガン・ブッシュ・クリントンの大統領就任晩餐会で
総料理長を務められたというシェフのお店らしいです電球


Bランチ(1800円)をオーダー。
<前菜3種+パスタorピザ+デザート+コーヒーor紅茶>






母と私とで、ピザとパスタひとつずつ頼みました。

特にパスタが季節限定のだったんですが、海老のエキスが
しっかり効いていて美味しかったですびっくり

久しぶりにちゃんとしたコースランチを頂いて大満足でしたドキドキ小

ごちそうさまです笑顔


セストセンソ アッカ  渋谷ヒカリエ店
住所 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ6F
電話番号 03-6434-1461
営業時間  11:00〜23:00
        ランチ LO 14:30  ディナーLO 22:00

2013年04月28日
三田製麺所 六本木店
こんばんは

グルメな夫です。
ラーメン
ラーメン

さぁ、今日はどこに行こうかしらと
そういえば、六本木には三田製麺所があるなと。

かなり昔に食べた記憶があります。
あのどろどろのスープびっくり



辛つけ麺(大)750円

辛さはそんなにありませんね。
麺が昔食べたときよりおいしく感じました。
スープはいつもどおりのどろどろで、

麺に絡みすぎて無くなってしまったので、
お代わりしました( *^▽^)

麺スープ共に堪能させていただきました。


ご馳走様です。


住所
東京都港区六本木3-11-5 山田ビル1F
交通手段
東京メトロ日比谷線六本木駅徒歩約2分
六本木交差点 すぐ
六本木駅から181m
営業時間
[月〜木]
11:00〜翌4:00
[金・土]
11:00〜翌6:00
[日・祝]
11:00〜21:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
2013年04月26日
天下一品 六本木店
ご無沙汰しております。

グルメな夫です。

今回はラーメンです。

六本木の天下一品に行ってきました。

天下一品は実は初めて訪れました。
なんとなく行っていなかった、有名チェーン店です。

深夜の六本木は素面じゃ歩けないぐらい、
皆さんの夜の活気に溢れています。

素面の私はとほほな気分で、天下一品六本木店まで向かいました。

さっそく注文びっくり

おなかがかなり減っていたので
豚キムチ定食注文。

ラーメンはもちろんこってりでラーメン



本当に噂どおりのどろどろのスープですね。
家系と同じ様に粘りがある感じです。

麺は・・・・・・はっきり言うと可も不可なし。

そうですかって感じですね。

まぁこれだけスープがどろどろなんで、
太さは中太まで行かないのかな、ぐらいの麺です。
しっかりスープが絡んでます。

というか、このスープが絡まない麺は無いと思います。笑い

家系どろどろラーメンと九州系ラーメンの中間という印象。

しかし、白飯にしてよかった。
チャーハンと迷ったんですけど、このスープには白飯ですね。

絶妙だったのがなぜか豚キムチブタ

思った以上においしかったです。

家系が無い六本木では、
まぁ、どろどろ系がほしいときはありかなといったところでした。

まずはごちそう様でした。


住所
東京都港区六本木5-5-1 六本木ミニヨンビル 1F・2F
交通手段
東京メトロ日比谷線六本木駅徒歩3分。
六本木駅から311m
営業時間
[月〜木]
11:30〜翌5:00
[金]
11:30〜翌8:00
[土・祝前日]
11:30〜翌7:00
[日・祝]
11:30〜翌1:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
定休日
無休

http://www.tokyo-mania.net/ten1/ten1/menu000.htm
>> 次へ
<< 2013年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
===グルメ情報===
 OPEN記念☆送料無料
北海道の黄金毛ガニ【美食市】
北海道名物
≪北 海 道 ぎ ょ れ ん≫
[送料無料]で、北海道の
新鮮な海の幸が自宅に届く


直送!北海道から旬の味をお届け
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。