アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

nekotech
リンク集
https://fanblogs.jp/nekotech/index1_0.rdf
<< 2011年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2011年11月14日
こだま


先日、本を出すって話が出た。出すんなら、こういう本がいいって言った。

ズバリ「本日の言霊。」

たった一言で、あなたの意識を変える笑える一言を目指して。


最初の一日目は、これ。


「そっち、前じゃねーし。」(笑)


電子書籍で、日替わりでトップページを飾る何かがあってもいいじゃないか。

「楽しんじゃえば、何でもOK」(苦笑)

「やっちまったもん勝ち」(涙)

言い出して羅列してみたら、あまりの無責任ワードに驚いた(笑)



ははは。


「極上のコーヒーを飲みたい。」となればここのコーヒーをオススメします。

【このカテゴリーの最新記事】
Posted by nekotech at 21:05 | この記事のURL
2011年10月29日
ごじら

ブルガリ ブループールオム EDT SP 50ml 【HTRC3】

新品価格
¥1,890から
(2011/10/29 19:58時点)




ブルガリ ブループールオム EDT SP 50ml 【HTRC3】

ヘルス&ビューティー

発売元:ウエニ貿易

発売日:2034年12月31日

新品価格¥1,890から
商品リンク作成
Twitter提携認証
amazon.co.jpで確認


実は、上のアフィリエイトのリンクは、直ぐ上の、ウエニ貿易の販売である。

ところで、2034年に売り出すのに、新品価格以外の価格が既に出ているなんて、驚きだ。というか、2034年に売り出したら、今からおよそ、23年後になる・・・・・・。

早めに広告を打ったんだな・・・・というより、実は誤字だったというお話。



Posted by nekotech at 20:02 | この記事のURL
2011年10月28日
こいぬ






恋する女は無敵だ。絶対に負けるってことを知りたがらない。

将来亭主になる男の寝首をかいて喜ぶのが、恋する女の強みである。

その男より、どうしてスペックがもっと劣る男を選ぶのかと尋ねて見ると、その男では、日常生活に「スリルとサスペンス」がないからだと言う。

どこのダメンズ好きに聞いても、みんな同じ答えだ。

これは、ダメンズ好きな人は、好みが違うので、スパイラルから抜け出すということはできない。一番、日常で、性格的に合わなくて、性質的にあわなくて、生理的嫌悪感を感じるつまらなさそうな男を選ぶと、意外と、後のセレブ人生がある。

これほんと。

ちなみに、うちの亭主は、若い頃、中性的な面立ちがあった。生理的嫌悪感はなかった。が、一緒に暮らしてみると、些細な事が気になるもんだ。でも大丈夫。

相手もあなたにそう思っている。


こえー。真面目に書いちゃった、こえー。黒いよぉ。

Posted by nekotech at 18:26 | この記事のURL
2011年10月28日
かめ





キックバックと言えば、蹴りを相手に入れるのと同時に、背中にチョップを食らわす技である。

ちなみに、セルフキックバックというのは、セルフバックがあって、アンケートに答えたら一回60円というアフィリエイトサイトに行って 「すか」 を喰らうことである。

はじめにメールアドレスを聞かれる。
入力し、メールに送られてくるサイトにアクセスする

アクセス期間が終了しました・・・・


・・・・・となって、結局はメールアドレスだけ、ぼられたんや、このファンサイトめ。



私は、世の中知らないことばかりだが、背中にチョップを喰らった気分でいる。(苦笑)
こういう無駄な経験をつむことが、実は、案外好きである。

Posted by nekotech at 18:11 | この記事のURL
2011年10月27日
かみなり







そういえば、名刺。霊能者さんに過去もらったことがあって、自分も作らなきゃいけないかと思って頼んだことがある。レイキ関連でも、名刺交換は良くある。

ただ、自分で名刺を作ろうと思って、焦って飛躍した名刺を作りすぎて、実は家族に「水商売の名刺ではないか」と言われた名刺を作ったことがあった。

ピンクの和紙で名刺を作ろうと思うときは、


絶対気をつけたほうがいい(笑)。


Posted by nekotech at 13:27 | この記事のURL
2011年10月10日
いたち




騙される人は、騙されるだけの要素を持っている。他の面ではしっかりしているのになぁと思いながら、なんでこんな事に騙されるんだろうと思う人が結構多い。

特に、日本人は、新商品が出ると、国民全員総テスターになってしまう傾向が多い。


まぁ、そういう私も、本日、


「消臭力」(大笑)


買っちゃいました。
あんだけ、CMで歌ってたら、買ってみるよ(苦笑)。

Posted by nekotech at 19:35 | この記事のURL
2011年10月07日
とかげ




うぃーっす。一生懸命書いたブログ内容を、一瞬で消してしまいました。激しく落ち込みしております。というか、私のような性格には、目指せ 月1000円収入でも、難しいのではないかと・・・・



・・・・・・・・・・・・・息子に激しく愚痴ってみる。

Posted by nekotech at 18:09 | この記事のURL
2011年10月06日
クマさん


我が家には、クマがいる。数え切れないほどのクマがいる。ネコテックだったはずなのに、クマテックになりそうだ。

Posted by nekotech at 14:55 | この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。