アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

一人では食べきれない程のチョコレート、誰と、どうやって召し上がりますか?

ぽちっと応援していただけるとうれしいです!
にほんブログ村 子育てブログへ

人気ブログランキングへ


いつも応援ありがとうございます笑顔
広島も朝夕は少し寒くなってきました。

今回はメリーチョコレートさんの企画に
参加しての投稿です。
ちなみにメリーチョコレートさんは
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行った会社です。

学生のころバレンタインは
一大イベントでした。

パパとは高校の同級生です。
背も高くかっこよくて
ほかの学校に好きな子がいると聞いていたパパに
なんとか振り向いてほしくて
なれないチョコレート菓子を
悪戦苦闘して作って
山ほど渡した覚えが・・・。

パパはクラブの女の子や後輩からも
たくさんチョコをもらっていたので
なんだか負けたくなくて
でも好きだからあげるって言えなくて
「みんなにあげたからあげるよ」みたいに渡したなぁ。
パパに渡すために作ったのに。
みんなのほうがついでなのに。
あんたのために作ったんじゃないのよ~って感じで。
今で言うツンデレ?

後から聞いたら
パパも含めみんなにバレバレだったそうで。
顔に出ちゃうんだなぁ。
「好き」って気持ちが。
でもそのとき友達は
「すっごく幸せそうだよね。」
「そんなに人が好きって思えるっていいよね」
「ちゃんと伝わるといいね」
って言ってくれたのが印象に残っています。

そのおかげか付き合えるようになって。
その9年後、私たちは家族になりました。
それからもう10年たちます。

今でもバレンタインのチョコが出回ると
そのころのことを思い出します。
大好きだった気持ち
会うときに、チョコを渡すときに
すっごくどきどきしたこと。
なのに素直にいえなかったこと。
パパには全部お見通しだったこと。

チョコレートを食べると
若いときの気持ちも思い出して
甘く切ない気持ちになる女性は
きっとたくさんいるはず!
一人で食べきれないほどのチョコレートをもらったら
ママ友たちと
バレンタインの思い出を話しながら
甘く切ない気持ちに浸るティータイムをすごしたいです。

メリーチョコレートはこちら

メリーチョコレート、一人では食べきれない程のチョコレートをプレゼント!

この記事へのコメント

   


現在の閲覧者数:

まくらママのプロフィール

makura_mama
makura_mamaは 子供達の名前を一文字ずつ とってつけました(^ー^)ノ こちらもよんでね
今日のおすすめ

森と水のクイズ2009
クイズに答えて
ビールをもらおう!
ブックマーク
よかったら
ブックマークしてくださいね
エディタコミュニティ
edita.jp【エディタ】
姉妹サイト
楽天で生活ブログやってます。
雑貨の紹介もやってるので
よかったら見に来てくださいね。


はぴ☆らき

お勧めグッズの お店を作ってみました。 よかったらのぞいてね☆

amazon My Shop☆

こちらもおすすめ
↓おすすめ子供服です。
よかったら見てくださいね☆  

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】
リンク集
最新記事
カテゴリアーカイブ
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット! ブログやサイトでお小遣いゲット! サンプル・イベント・モニターならBloMotion
<< 2015年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
コミュニティに参加中です☆
育児の情報交換所
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。