アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
良かったらひと言(^^)/

メールフォームはこちら

最新コメント
ついに! by Yuiyuri (08/12)
ついに! by いくっち♪ (08/08)
満月! by Yuiyuri (07/06)
満月! by このちゃん (07/06)
最近のお気に入り by Yuiyuri (05/13)
最新記事
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
タグクラウド
watashinoroom.png ★自宅で隙間時間にスキルアップ Udemy
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年07月22日

お香はどこにある??

ときどき香りを楽しみたくなる時があります!アロマなら家にありましたが、今日は香りどうしても和風な香りの気分でした。そのため雑貨屋さんを見に行くことにしました。

2FE93C19-9799-4EA1-929A-9744BBE58C92.jpeg


近所にLOFTやHUMPTY DUMPTYがあるのでお香はあるかなー?とお店の中をキョロキョロと探していましたが、全く見つかりません。取り扱いがなさそうなので、キャンドゥやスリーコンイズも見てみましたがどうしても売っていません。

そこで、やっと気づきました。お香は和雑貨のお店しかないのか!よく雑貨屋を見ているとアロマディフューザーやキャンドルとか色々おしゃれなアイテムが売っているのですっかりあるものだと思っていました。アロマは買う機会が多いのですが、意外とお香って使う機会がないので気づきませんでした。

よく考えたら、お香を見るお店って扇子、和紙、和食器などを取り扱っているようなところだったなと。今までは適当に電車に乗って少し多いな雑貨屋や駅ビルなど一気に色々なお店を見れるようなところで雑貨を購入することが多かったのでどこにでもあるような気分になっていました。

独身時代は何気なく和雑貨や着物のお店を覗いていたこともあったので全く違和感がなかったのですが、スーパーでは見かけますが、実はお香って雑貨屋にはないんだなと気づきました。もしかしたら普通のことなのかもしれませんが、新発見!で私には新鮮な出来事でした。

お香 アロマインセンス Nitiraj(ニティラジ)7種類の香りお試しセット スティック型 天然素材のみ使用 正規輸入代理店

新品価格
¥1,650から
(2020/7/21 23:37時点)




miraicosmo 香炉 お香立て セット 心を落ち着かせてくれる 色合い 陶器 (ピンク)

新品価格
¥1,250から
(2020/7/21 23:36時点)




Waymall 木の台付き 香炉 香炉セット インテリア 置物 オブジェ 机上香呂 お香立て 陶器 線香立 お守り 蓋付属 陶瓷 部屋飾り リラックス 癒や

新品価格
¥2,580から
(2020/7/21 23:37時点)








にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

ほのぼの日記ランキング
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログの更新のお知らせ
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました。
ブロトピ:ブログを更新しました!



posted by YuiYuri at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10052980
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。