アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

食中毒 その1

健康って大切!

健康にまつわる小さなことを書いて行きますので、

宜しくお願いしますね〜☆

今回から3回にわたり「食中毒」のお話です。

1回目は食中毒の原因について書きますね。

TANITA(タニタ) 食中毒注意ゾーン付温湿度計 5488【快適生活】
食中毒は、細菌やウイルスが付着した食べ物を食べることで起きます。

原因となる細菌・ウイルスは、主なものだけでも

・「カンピロバクター」
・「ノロウイルス」
・「サルモネラ」
・「腸管出血性大腸菌(O-157、O-111など)」
・「ブドウ球菌」
・「ウェルシュ菌」
・「腸炎ビブリオ」

と、たくさんの種類があります。

近年は、国の感染対策により、サルモネラ(鶏卵に多い)と

腸炎ビブリオ(海水中に存在し魚に付着)による食中毒は激減しています。

一方、各家庭で梅雨から夏に特に注意したいのが、カンピロバクターと腸管出血性大腸菌です。

どちらも肉類から感染することが多く、カンピロバクターは鶏肉から、

腸管出血性大腸菌は牛肉からの感染がほとんどです。

生の肉は細菌が付着していると考えて扱ったほうがよいようです。

ということで食中毒の原因についてでした。

ここに書いてあることは一般的な知識です。

あくまでも参考としてくださいね。

ではまた、次回まで〜☆

天然素材 大豆 強力抗菌+消臭液スプレー【株式会社日近 ES事業部】
【食中毒の最新記事】

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。