アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
ファン
タグクラウド
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
サッカー夫婦さんの画像
サッカー夫婦
◯長男(16歳・高1) Fリーグのユースに所属。 ◯次男(14歳・中2) J下部の強化組織から昇格叶わず、街クラブで奮闘中!
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年12月21日

身長論

我が家では身長の話が一日一回は出るほど、ホットな話題です。

とにかく寝ること
とにかく食べること

この二点を特に重きを置いています。

睡眠は、小5の次男は9時30分には布団へ。
中1の長男は10時30分には布団へ。


食事ですが、我が子達はご飯をおかわりすることをしないので、とにかくギュウギュウ押し込んで一杯の量を多くします。
おかずはタンパク質を多く含む肉、魚、納豆など、そして野菜。

また寝る前のプロテイン。朝食の牛乳とヨーグルト。

さて、ここからは妻が多くの子供を見てきた統計です。科学的な根拠はありません。身近の傾向、都市伝説としてどうぞ。


1、背が伸びる成長期も遺伝
→稀にお父さんが大きいのにお子さんが小さい場合があります。
お父さんに身長が伸びた時期を聞くと高校に入ってから、など晩成型が多く成長期も遺伝するかもしれません。


2、低学年から中学年は母親の身長の影響を受けやすい。
→高学年から中学以降は、父親の身長の影響を受けていきます。


3、小5までに成長期を迎えると中学では伸びない。
→ですから妻は次男はまだ大きくならなくて良い、と言っています。


4、子は母親の体型に似る。
→痩せ型、太めは食事の影響でしょうか。


5、背が伸びると走力、体力も伸びる。
→筋力も上がるからでしょうか。この例は長男もそうでした。


6、成長期にインフルなど長期休養明けには飛躍的に背が伸びる。体重は減るけど(笑)。
→睡眠説が有力です。


また、過度のトレーニングは成長に使用する栄養やエネルギーを運動に消費してしまうため大きくなりにくい、とも言われています。

フィジカルはスポーツにおいて重要な要素。身近な例でいえば、素人のお父さんが小学生とボールを蹴れるのはフィジカルの差があるため。

1センチ、1ミリでも大きくなってほしいと思うのは親の共通の願いですね。


本気のご家庭はコチラを愛飲しているようですよ。

TOTAL UP240粒

新品価格
¥8,908から
(2016/12/21 12:44時点)



↓レッツ!俺をこえてみろ!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。