アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

DJ-ドル高相場が始まろうとしている

ダウ・ジョーンズ

2010/06/04 22:26

DJ-ドル高相場が始まろうとしている

(ダウ・ジョーンズ)

ドルを買うべき理由が、一段と増えている。ユーロや円などの主要通貨との金利差がドルに有利な方向へ向かい続けているからだ。

今週はすでに、ユーロ圏のソブリン債務危機国に対する支援に伴う経済的および政治的リスクが懸念され、ユーロはドルに対して4年ぶりの安値を更新した。デフォルト(債務不履行)の可能性は依然として高く、ユーロの先行きがかなり疑問視され、状況はとても明るいとは言えない。

ユーロを売る理由としてこれだけでは不十分ならば、ユーロ圏経済には期待はずれな材料がいつでもそろっている。

3日に発表されたユーロ圏4月の小売売上高が前月比1.2%減となったように、ユーロ圏の景気回復は依然として輸出に頼っており、個人消費は低水準にとどまっている。こうしたなかで今後、大半のユーロ圏加盟国が年内に緊縮財政を打ち出さなければならない。

そこで、何とか乗り切るだろうとユーロ圏の回復力に信頼を置いていた楽観主義者たちでさえ、まもなくいらだち始めるだろう。

一方、欧州中央銀行(ECB)は、金融市場の流動性確保に向けた量的緩和策を余儀なくされたものの、現時点で利上げを検討し始める可能性はまったくない。

対照的に、米国の経済指標は予想以上に堅調だ。消費者物価は低水準にとどまっており、米連邦準備制度理事会(FRB)に利上げを求める圧力はまだ弱い。ただ、カナダが今週に利上げに踏み切ったように、利上げ圧力は徐々に強まってきている。

日本については、こうしたことがほとんど当てはまらない。鳩山氏の辞任を受け、新首相はより緩和的な金融政策を模索する見通しだ。4日に首相に指名された菅直人前副総理兼財務経済財政相は、輸出主導の景気回復を後押しするため、円安政策を支持する立場を長らく明らかにしてきた。

また、来月の参議院選を前にした政治的な不安定や、財政赤字問題をめぐるソブリン格下げ懸念を加えると、円を売る理由はさらに増える。

そして、米国で金融規制が強化され、信用が絞られ、米住宅市場を対象とした景気対策が解除され、住宅市場の回復が後退するとしても、米国は世界経済の明るい部分であり、米ドルは買うに値する主要通貨なのだ。

ユーロドル・S3がサポート

ユーロドル、現値1.2063

ユーロドルは、S3=1.2015がかろうじてサポートしたようだ。
大崩落はまぬがれたか?

仏銀大手巨額損失、ハンガリー破綻懸念にユーロ売り加速

フィスコライブコメント

2010/06/04 21:13
仏銀大手巨額損失、ハンガリー破綻懸念にユーロ売り加速/ニューヨーク為替市場オープニングコメント

[ニューヨーク為替市場オープニングコメント]
*21:12JST

仏銀大手巨額損失、ハンガリー破綻懸念にユーロ売り加速

4 日のニューヨーク外為市場はハンガリーの債務問題や仏銀大手、ソシエテジェ
ネラルがデリバティブで巨額の損失を被ったとの噂にユーロ売りが加速した。

ハンガリー首相は「ハンガリーのデフォルトの噂は誇張ではない」と言及したとの話
題に、ハンガリー破綻懸念が一段と強まった。又、仏ソシエテジェネラルの株価は巨
額損失の噂に6%下落した。
引き続き欧州情勢を睨んだ展開が予想される。ユーロ・ドルは、心理的な節目となる
1.2000ドルを割り込むと一段安となる。
ユーロ・スイスはスイス中銀が介入水準を引き下げたとの憶測に過去最安値を更新し
たが、同銀は、スイスの動向に言及しないとしている。

4−5に韓国の釜山開催されているG20では、欧州債務危機、金融規制改革、世界経済
の不均衡是正が主要議題になるとされており、6/26-27にトロントで開かれるG20首脳
会議の準備会合となる。銀行税や流動性が議論の中心になるとされているが、最近の
ユーロ安などに関する議論もされる可能性がある。

注目の米5月雇用統計は、良好な結果が織り込み済み。オバマ米大統領やバイデン米
副大統領は「4日発表の雇用統計は、力強い伸びが予想される」と発言したほか、ガ
イトナー米財務長官も「米経済は民間部門の着実な雇用拡大を目にしている」と発言
したことなども、雇用改善期待を一段と強めた。

更に、米5月ISM製造業総合指数での雇用指数は04年5月来で最大となったほか、米5月
ISM非製造業総合指数の雇用指数は、28ヶ月連続で収縮後、やっと拡大に転じ、経済
がリセッション入りした2007年12月来で最大となり、順調な製造業部門の雇用に加
え、サービス部門の雇用の改善も目立っている。

失業率は9.8%と、4月9.9%から低下が見込まれているほか、非農業部門雇用者数変
化数は、国勢調査関連の臨時雇用が全体指数を押し上げ前月比+53.3万人と83年9月
(114万人増)来で最大が予想されている。
内訳では国勢調査関連で40万人の雇用増、政府関連で1.5万人の雇用減がそれぞれ予
想されている。

ゴールドマンサックスは、国勢調査関連の臨時雇用者数を10万人上方修正したこと
で、非農業部門雇用者数予想を、50万人増加から60万人の増加に引き上げている。

・ドル・円は、連銀高官による利上げ示唆受け堅調推移ながら92円80−00銭の売りに
上値が抑えられている。

・ユーロ・ドルは、心理的な節目で、オプションバリアーが観測されている1.2000ド
ルを割り込むと一段安となる。

ニューヨーク外為市場ではドル・円は92 円50銭、ユーロ・ドルは1.2055ドル、ユ
ーロ・円は111円50銭、ポンド・ドルは1.4560ドル、ドル・スイスは1.1570フランで
より付いてる。

ユーロが対スイスフランで最安値更新、スイス中銀の介入なし

ユーロが対スイスフランで最安値更新、スイス中銀の介入なし
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT867122820100604

2010年 06月 4日 20:38 JST

[ロンドン 4日 ロイター]
 4日の外国為替市場でユーロが対スイスフランEURCHF=で1999年の導入以来の最安値を更新した。市場関係者は、スイス国立銀行(中央銀行)がスイスフランの上昇を阻止するための市場介入を行わなかったことが要因と指摘している。
 電子取引システムのEBSでユーロは1.3865スイスフランまで下落した。

 ロンドンのトレーダーは「スイス中銀は1.4000スイスフランで動くと予想されていた。しかしそうした動きはみられなかった」と述べた。

 対スイスフランでの急落を受け、ユーロEUR=は対米ドルでも下落。ロイターのデータによると、一時1.2090ドルを付け、過去4年以上で最安値を更新した。

ユーロ急落、ハンガリー懸念や仏銀損失のうわさで

ダウ・ジョーンズ
2010/06/04 20:36 DJ-
【マーケット・トーク】ユーロ急落、ハンガリー懸念や仏銀損失のうわさで

20:28(ダウ・ジョーンズ)

ユーロが急落している。ハンガリーの当局者が同国の問題について発言したことや、フランスの大手銀行がデリバティブ取引で巨額の損失を出したとのうわさが背景にあるとトレーダーらは指摘する。
欧州の主要株式市場はマイナス圏に転じ、欧州周辺国の国債利回りのスプレッドは拡大している。
ユーロは4年ぶり安値となる1.2090ドルを付けた。
スイス国立銀行(中央銀行)が1ユーロ=1.4000スイスフラン前後でユーロを買い支えなかったことから、ユーロは過去最安値となる1.3865スイスフランを付けた。

ユーロ・ドル4年ぶり安値更新、仏銀デリバティブで損失との話題に

フィスコライブコメント
2010/06/04 20:28
ユーロ・ドル4年ぶり安値更新、仏銀デリバティブで損失との話題に/欧米為替市場概況

[欧米市場の為替相場動向]
*20:27JST

ユーロ・ドル4年ぶり安値更新、仏銀デリバティブで損失との話題に

ユーロドル・奈落の底へ

ユーロドル、現値1.2060

雇用統計までまだ1時間近くあるのに、これはどうしたことかいね?

ユーロドル・1時間足

ユーロドル・ナイアガラ

ユーロドル、現値1.2098

久しぶりに見るナイアガラ。

ユーロドル・15分足

「チャートの達人」速習プログラム

●【限定特典付】まるでカーナビのようにあなたのトレードを月利50%以上を安定してたたき出すチカラをつけるところまでまっすぐに導く「チャートの達人」速習プログラム


自分自身が2000万円を吹っ飛ばしてから平均月利200%を出せるまでに学んできたことと、
400名を超える会員に直接指導をする中で氣づいたこと活かして意識したポイントは3つ

●できるだけ余計な情報を排除して、シンプルに必要な部分だけをピックアップする
●学習の選択肢を迷うことのないように、ロードマップを明確にすること
●それでいて、月利50%〜100%を出せるところまではたどり着けること

このコンセプトで、動画とテキスト教材を織り交ぜながら「チャートの達人 〜速習プログラム」が完成しました。

ユーロドル背水の陣

ユーロドル、現値1.2173

ユーロ背水の陣。
今のサポートラインが割れたら、奈落の底。

ユーロドル・1時間足

藤井厳喜

朝鮮半島での戦争は絶対に起きない、のだそうだ。


ユーロドル・エネルギー充填120%

ユーロドル、現値1.2180

日足、いよいよスクィーズして来た。しかもズルズルっと奈落の底に引きずり込まれるようなジリ下げ状態。
投資小僧さんによれば、
http://toushikozou.blog115.fc2.com/blog-entry-19.html
ゴールドは、最強のフォーメーション・シンメトリカルトライアングルを形成しつつあるそうだが、
ユーロドルは、それと正反対のフォーメーションを形成している。
いつ崩落するか?
と言うよりは、どう見ても、既に崩落中だし、反発の兆しは見えない。
今夜の雇用統計で、トドメを刺されるか?

ユーロドル
日足、1時間足
4時間足、15分足
    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。