アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年05月05日

稲取東海ホテル湯苑 特別室!!


稲取東海ホテル湯苑の特別室は本当に最高でした。料理も素晴らしい。アワビの踊り焼き、新鮮なお刺身、ステーキまで大満足です。IMG_4403.jpegIMG_4394.jpegIMG_4400.jpegIMG_4392.jpegIMG_4382.jpegIMG_4386.jpegIMG_4388.jpegIMG_4391.jpegIMG_4415.jpegIMG_4417.jpegIMG_4426.jpegIMG_4411.jpegIMG_4409.jpegIMG_4422.jpeg広々とした部屋はモダンで快適な内装で、目の前には海!!
最高の1日になりました。

絶景温泉と魚介満腹の宿 稲取東海ホテル湯苑


2024年01月13日

英検対策について 

英検を受ける際どんな学習方法が良いか良く聞かれます。

私たちの教室は英検の準会場に指定されていますので当教室で英検を受ける事ができますし、英検対策講座を定期的に開いていますが、英会話教室に行っていない、近くにないなどの方は自力で勉強する事になります。

しかし本屋さんに行くと英検の参考書は山のようにあり、どれを選んで良いかわかりません。参考書を開いてもなかなか要領がつかめず進められないという生徒さんには旺文社 英検ネットドリルをお勧めしています。





何しろ英検の問題は旺文社が作っています。旺文社の教材を使うのが一番最適ですね。実際私たちの英検対策講座でも旺文社のテキストを元に開催しています。
要領良く勉強すれば英検は難しくありませんが英検にはコツがあります。私たちの教室でも英検ドリルを取り入れて要点を踏まえて講座を開いております。英検ドリルでは旺文社のテキスト24冊分という膨大な資料がありますし、英検対策の手順や優先順位なども書いてあり、とても役にたっています。

しかも英検の受験料は年々上がっていっています。英検3級でも本会場で6300円、2級なら8300円、準1級で9700円、1級では11700円もします。

英検ネットドリルは少し費用が高いですが、何回も受験に失敗して受験料をたくさん払うよりしっかり準備して1回で受かる事を考えれば高くないと思います。

特に英検3級以上は難しくなってきますので空いた時間をうまく使う事ができれば合格率は格段に飛躍します。

また通学、通勤の間や休み時間などスキマ時間に手軽に出来るので英検の勉強に適しています。


旺文社 英検ネットドリルとは?

旺文社 英検ネットドリルは、英検の過去問や模擬試験をベースにした学習教材です。旺文社の教材24冊分の内容を収録しており、24時間学び放題で、弱点チェック機能や成績分析機能も備えています。価格は年間利用料で、クレジットカード決済かコンビニ払いが可能です。また、教育機関向けのアカデミーパックも用意されています。

旺文社 英検ネットドリルの特徴

旺文社 英検ネットドリルの特徴は、以下のとおりです。

旺文社の教材24冊分の内容を収録
24時間学び放題
弱点チェック機能
成績分析機能
年間利用料制
教育機関向けのアカデミーパック


旺文社 英検ネットドリルのメリットは、以下のとおりです。

旺文社の教材を網羅的に学習できる
24時間いつでもどこでも学習できる
弱点や苦手分野を効率的に克服できる
学習の進捗状況を把握できる
リーズナブルな価格で利用できる


旺文社 英検ネットドリルの使い方

旺文社 英検ネットドリルの使い方は、以下のとおりです。

旺文社 英検ネットドリルの公式サイトにアクセスします。
会員登録を行います。
コースを選択します。
学習を開始します。
旺文社 英検ネットドリルは、英検の学習に役立つ便利な教材です。旺文社の教材を網羅的に学習できるため、効率的に英検の合格を目指すことができます。また、弱点や苦手分野を効率的に克服できるため、学習の成果を高めることができます。

旺文社 英検ネットドリルのおすすめの使い方

旺文社 英検ネットドリルのおすすめの使い方は、以下のとおりです。

旺文社の教材を網羅的に学習したい
24時間いつでもどこでも学習したい
弱点や苦手分野を効率的に克服したい
学習の進捗状況を把握したい
リーズナブルな価格で利用したい
旺文社 英検ネットドリルは、上記の条件に当てはまる方におすすめです。

旺文社 英検ネットドリルのまとめ

旺文社 英検ネットドリルは、英検の学習に役立つ便利な教材です。旺文社の教材を網羅的に学習できるため、効率的に英検の合格を目指すことができます。また、弱点や苦手分野を効率的に克服できるため、学習の成果を高めることができます。

旺文社 英検ネットドリルを活用して、英検の合格を目指しましょう。




2024年01月07日

ウクレレ始めました!!

ウクレレを始めてみました!!

私は全然楽器が弾けませんでしたが、50歳を超えて何か挑戦したくなりました。子供も手を離れ、少し時間が出来たのがきっかけでした。

かと言ってギターは高いし、難しそう・・・

ピアノは楽譜が読めないし・・・そんな時ウクレレを楽器店で見てこれだ!!と思いました。

実際に弾いてみるととても簡単です。自分の好きな曲がぎこちないですけど数日で弾けるようになりました。

最初はウクレレ教室に通おうと思っていましたが、距離もあり、月謝もなかなか高いので悩んでいましたが、こちらの教材を見つけました。

DVDで解説してくれていますし、ウクレレの持ち方やコードの押さえ方まで載っていてとても参考になりました。最初は少しお金がかかりましたが、一回1時間で月8800円のウクレレ教室に通う事を比べるととても安価でしたね。

しかもウクレレ本体のセットもあったので私はこちらに決めました。

ウクレレの持ち方やチューニングのしかた、コードの押さえ方などすごく丁寧に教えてくれるので自力でも簡単に弾けました。

ウクレレの良いところはそこまで音が大きくないのでマンションでも手軽に弾けます。サイズも小さいので保管の場所もとらずに済みますし、見た目も可愛いのでそのままインテリアにもなりますね。

ウクレレを始めたいと思っている方のために、今回は、ウクレレの魅力と、初心者向けのおすすめの教材をご紹介します。

↓↓↓↓↓






ウクレレの魅力は、なんといってもその手軽さです。小さくて軽いので、持ち運びが簡単で、いつでもどこでも演奏を楽しむことができます。また、初心者でも簡単に始めることができるので、気軽に始めることができます。

ウクレレは、音色が明るく、ポップスやジャズなど、さまざまなジャンルの音楽に適しています。また、弾き語りにも最適なので、歌いながら演奏を楽しむことができます。

初心者向けのおすすめの教材

ウクレレを始める際には、教材があると、独学でも効率よく学ぶことができます。

おすすめの教材は、古川先生の初心者向けウクレレ講座です。この教材は、ウクレレの基礎から応用まで、わかりやすく解説されています。また、動画でレッスンを受けることができるので、初心者でも簡単に理解することができます。

この教材では、以下の内容を学ぶことができます。

ウクレレの選び方
ウクレレのチューニング方法
コードの押さえ方
メロディの弾き方
簡単な曲の弾き方
この教材を参考に、ウクレレの基本を身につけて、ウクレレの演奏を楽しみましょう。

ウクレレは簡単に弾ける

ウクレレは、初心者でも簡単に弾ける楽器です。その理由は、以下のとおりです。

弦が4本しかない
弦のテンションが低い
コードの押さえ方が簡単
ウクレレの弦は、ギターやベースなどの弦楽器と比べて、4本しかありません。そのため、弦を押さえるのが簡単です。また、弦のテンションが低いので、押さえやすいです。

ウクレレのコードは、ギターやベースなどの弦楽器と比べて、押さえ方が簡単です。そのため、初心者でも簡単にコードを覚えることができます。

ウクレレは値段が高くない

ウクレレは、値段が高くない楽器です。初心者向けのウクレレは、1万円前後で購入することができます。

また、ウクレレは、メンテナンスが簡単です。弦を交換するだけで、長く使用することができます。

こちらのDVDを作成した古川先生の紹介

古川先生は、プロの講師で、数々の音楽教室を運営しています。ウクレレの指導歴が長く、楽しい教え方で定評があります。

古川先生の初心者向けウクレレ講座は、初心者でもわかりやすく、楽しく学ぶことができます。

まとめ

ウクレレは、手軽に始めることができ、値段も高くない、魅力的な楽器です。

古川先生の初心者向けウクレレ講座を参考に、ウクレレの基本を身につけて、ウクレレの演奏を楽しみましょう。

ウクレレを始めて、音楽の楽しさを体験してみませんか?

古川先生のプロフィール

古川先生は、1970年生まれ。東京音楽大学卒業後、プロのミュージシャンとして活動。その後、音楽教室を開設し、ウクレレの指導を始める。

ウクレレの指導歴は20年以上。初心者から上級者まで、幅広い層の指導に定評がある。

古川先生の指導は、わかりやすく、楽しく、実践的なのが特徴。初心者でも、短期間でウクレレの演奏を楽しめるようになる。

古川先生の初心者向けウクレレ講座

古川先生の初心者向けウクレレ講座は、ウクレレの基礎から応用まで、わかりやすく解説されています。また、動画でレッスンを受けることができるので、初心者でも簡単に理解することができます。

新しい年にウクレレに挑戦してみませんか?

とっても楽しいですよ。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓





英検対策について 英検受けるなら必須の条件




英検合格を最短で目指すなら、旺文社 英検ネットドリルが最適

英会話教室を18年経営してきて、英検対策に関する記事をよく書いています。その中で、多くの方から「旺文社 英検ネットドリルは、本当におすすめ?」という質問を受けます。

結論から言うと、私は旺文社 英検ネットドリルを、英検合格を目指す人にとって最適な教材であると考えています。その理由は、以下の3つです。

最新の英検試験に対応した問題が豊富
学習の進捗状況を可視化できる
スマホやタブレットでも利用できる
最新の英検試験に対応した問題が豊富

そもそも英検の問題は旺文社が作っています。ですから旺文社のテキストが一番英検対策に特化されているのは間違いありません。

旺文社 英検ネットドリルは、最新の英検試験の出題傾向を反映した問題が豊富に収録されています。そのため、実際の試験で出題される問題に慣れることができ、合格率を高めることができます。

具体的には、各級の過去問から頻出問題を厳選して収録しているほか、最新の試験傾向を踏まえたオリジナル問題も多数収録されています。また、各問題には、解説がついているので、間違えた問題もしっかりと理解することができます。

学習の進捗状況を可視化できる

旺文社 英検ネットドリルは、学習の進捗状況を可視化できる機能が充実しています。これにより、自分の学習がどの程度進んでいるのかを把握することができ、モチベーションを維持することができます。

具体的には、各問題の正答率や、各単元の学習状況などをグラフや表で表示することができます。また、学習履歴を記録して、過去の学習内容を確認することもできます。

スマホやタブレットでも利用できる

旺文社 英検ネットドリルは、スマホやタブレットでも利用することができます。そのため、自宅や外出先など、場所を問わずに学習を進めることができます。

また、スマホやタブレット向けに専用のアプリが用意されているので、操作が簡単で使いやすいです。

まとめ

旺文社 英検ネットドリルは、英検合格を目指す人にとって、最適な教材であると言えます。最新の英検試験に対応した問題が豊富で、学習の進捗状況を可視化できる機能も充実しています。また、スマホやタブレットでも利用できるので、場所を選ばずに学習を進めることができます。

もし、英検合格を目指しているのであれば、ぜひ旺文社 英検ネットドリルを試してみてください。
↓  ↓  ↓







2023年11月30日

忘年会の多い季節にやっぱりしじみエキス!!






仕事もお酒も全力で楽しみたい!!

全くその通りですね。

肝臓が気になる40代、50代、でも会社の付き合いはあるし、取引先の付き合いもある・・・・

私もお酒は好きですが、飲み過ぎると次の日大変・・・・


そんな時しじみエキスを見つけました!!

飲む前に飲む!!これだけで次の日本当に楽になりました。

これにはびっくりしました。

昔からお酒にはしじみが有効なのは聞いたことがありますが、調べてみるとしじみって本当にすごいですね。

003.jpg


ビタミン、ミネラル、アミノ酸など本当に体に良い事の宝庫なんですね。知らなかった・・・・

しかもこちらの商品は国産のしじみだけを使用した本物です。

私も今まで健康が気になる年齢になってきたので試しましたが、やはりこちらが一番でした。

004.jpg



なにしろしじみの量が桁違いに多い!!

それを30時間煮詰めて完成させているので濃さが違います。

なるほど!!だからか!!と納得です。

しかも今ならなんと980円で試せます!!

しじみエキスは手間暇かけて作るためにだいたい3000円前後するのに980円はすごくないですか?

これは試してみる価値がありますね。

超おすすめですよ。




2023年11月11日

愛猫が迷子に!そんなときの対処法 とにかく時間が命です。私の迷子猫を発見した方法です。

愛猫が迷子になったら、焦らずに落ち着いて行動することが大切です。ここでは、迷子猫の探し方について、私の体験談も踏まえ詳しく解説します。

私の猫も令和5年10月29日に旅行先の小田原市の海岸で一瞬のスキにリードを抜け出し逃げてしまいました。この猫です

thumbnail_IMG_3650.jpg
thumbnail_IMG_3651.jpg


あっという間に住宅街に走り、それからいくら探しても見つかりませんでした。

絶望と悲しい気持ちで次の日も会社を休んで探しましたが全く手がかりも見つからず途方にくれました。

しかしそれからいろいろな方に相談し、失踪してから6日後の11月4日に無事保護されました。

猫がいない間はまるで抜け殻のような生活です。

だんだん寒くなっていき、臆病な猫なので人前にはまず姿を見せません。

寒いだろうなあ・・・お腹すいたろうなあ・・・なにより寂しいだとうなあ・・・と心配するばかり。

しかしたくさんの方に支えられて無事見つかりました。

ここからは猫を探す手段を経験を元に伝えていきます。いなくなった猫が無事見つかりますように心から願っています。

1. 脱走直後は家の周辺を探す

脱走直後は、まずは家の周辺を探しましょう。猫は、脱走した場所からあまり遠くに行かず、家の近くに潜んでいることが多いです。

探すときは、優しく名前を呼びながら、猫目線で隠れやすい場所を探します。具体的には、

・家の裏庭や物置
・物陰や茂み
・車やバイクの下
・ゴミ箱や倉庫
などの場所を探しましょう。

一般的に、室内飼育で避妊・去勢手術済みのオスの猫は、半径100m程度の範囲で行動することが多いです。

メスの猫や、避妊・去勢手術をしていない猫は、半径200〜300m程度の範囲で行動する可能性があります。

脱走直後は、まずは家の周辺を探しましょう。それでも見つからない場合は、徐々に範囲を広げて探しましょう。

※実際私の猫は発見された時失踪場所から100mくらいの所で発見されました。外で飼っている猫はもう少し遠くに移動する傾向にあるようです。

2. 警察や保健所に届け出る

家の周辺を探しても見つからない場合は、警察や保健所に届け出ましょう。

警察に届け出ると、全国の警察署で迷子猫の情報が共有されます。

保健所に届け出ると、管轄の動物愛護センターでも迷子猫の情報が共有されます。

また、迷子猫の情報を掲載しているサイトやアプリにも、届け出ましょう。

「ドコノコ」というアプリもおすすめです。迷子猫登録も出来るので失踪した場所から登録ができ、情報を集める事ができます。


3. あらゆる手段で捜索協力をお願いする

警察や保健所に届け出たら、あらゆる手段で捜索協力をお願いしましょう。

・チラシやポスターを作成して配布する 

 まずポスターを制作し、自宅やコンビニでプリントアウトしてまずいなくなった場所から半径50mから100m以内にポスティングしましょう。

ポスターを作る時は携帯アプリのCANVAというアプリが使いやすいです。スマホに入っている写真から簡単にポスターが作れます。

こちらが実際に私が作ったポスターです

thumbnail_猫を探しています.jpg

※すぐ見つけたい場合はラクスルがダントツで良いです。
サイト内でポスターを作りポスティングまでしてくれるサービスがあります。


こちらは本当に便利でした。

実際私もラクスルを使い1000枚ほどポスターを作りいなくなった場所から地域を定めてポスティングしてもらいました。

結果ポスターを見た方から口コミで広がり地元のボランティアの方が捕獲機を使い保護してくれました。

保護された直後の私の猫

thumbnail_IMG_3661.jpg
thumbnail_IMG_3660.jpg


自力でポスティングするのは1日に100枚程度が限界です。

私もポスティングしましたが本当に大変でした。

多少お金はかかってしまいますが、一気にポスティングするには一番早いと思います。ただ、犬に比べて猫は人目があるところは出て行かない傾向があるため簡単には見つかない事が多いです。

初日で見つからない場合はすぐラクスルでポスティングする事が良いと思います。ラクスルはポスティングまでの時間がある程度必要なため寒い時期や逆に暑い真夏などは猫の体調が急激に悪くなりますのでその前に情報を多くもらうためにもポスティングはとても有効です。

ラクスルのサイトはこちら





こちらが実際にラクスルで作ったポスターです。

優丸ポスター 2.jpg

特長を箇条書きで書く事が大切です。

毛が長い
しっぽが長い、短い
キジトラ柄、サバトラ柄など
おおよその体長、体重
痩せている、太っている


などそんなに細かくなくて良いのでパッと見て印象が残るような特徴を載せて下さい、


・SNSや掲示板で情報発信する 
 やはりX(旧Twitter)が有効です。

ハッシュタグに「拡散希望」「迷子猫」「迷子猫(いなくなった場所)」を入れて写真も添えて載せて下さい。

私の猫の時も15000人ものアクセスがありそこから有力な情報や猫の探し方も教えて頂きました。

・近所の人に声をかける 
 これも大事です。まずは近所の方にポスティングしながら聞き込みをして下さい。

・動物病院やペットショップに連絡する 
 見つけた方がとりあえず動物病院に持っていく事が多いです。協力をお願いして下さい。

4. 迷子猫ポスター・チラシを貼る

チラシやポスターは、できるだけ多くの人に目に触れるように、わかりやすく作成しましょう。

チラシやポスターに載せる情報は、

猫の特徴(毛色、大きさ、特徴的な模様などを箇条書きにして下さい。箇条書きにする事で見た方の印象に残りやすくなります。)
脱走した日時・場所
連絡先
を記載しましょう。

猫の写真大きくを掲載すると、より効果的です。

5. 捕獲する

もし、迷子猫を発見したら、捕獲しましょう。捕獲器を使うのが一般的ですが、捕獲器がない場合、

ごはんやおやつで誘い出す
タオルで包んで捕まえる方法
などがあります。

また動物愛護センターなどでも捕獲機を貸してくれる場合があります。

一度電話してみましょう。

私の場合は平日仕事で動物愛護センターに行けないので今後のためにもアマゾンで買いました(汗)

そんなに高くないし、普段は折り畳みが出来ます。

猫はいなくなってからの時間が全てなので買っておいて損はないかなと思いました。

動物用 捕獲器 猫の保護器 踏み板式 S

捕獲機の設置の仕方

猫用捕獲機の設置は、以下の手順で行います。

設置場所を決める
捕獲器は、猫がよく通る場所や、隠れやすい場所に設置しましょう。

具体的には、

家の周辺の茂みや物陰
ゴミ箱や倉庫
車やバイクの下
などの場所がおすすめです。

それと捕獲機から放射線状にトイレで使っていた猫砂を少しずつ撒いて猫を誘導するのも有効です。(こちらは実際に私の猫を捕獲してくれた方に聞きました。)

自分の臭いに安心するので猫砂をたよりに捕獲機に近寄ってくれます。

捕獲器を設置する

捕獲器は、平らな場所に設置しましょう。また、扉以外の部分は、猫のにおいのついた毛布や新聞紙で覆って、猫が安心して入れるようにします。

エサをセットする
エサは、猫の好物や、においの強いものを選びましょう。

具体的には、

ウェットフード
鳥のから揚げ
サバ缶
などのエサがおすすめです。
餌の近くにマタタビを置いておくのも良いそうです。

エサは、捕獲器の奥に置きます。また、捕獲器の周囲にも、エサを撒いておくと、猫が捕獲器に近づきやすくなります。

捕獲器をチェックする
捕獲器は、1日2回程度、チェックしましょう。

捕獲器に猫が入っていない場合は、エサを補充したり、場所を変えたりして、再び設置しましょう。

捕獲器を設置する際の注意点

捕獲器は、私有地にしか設置できません。

捕獲器に他の動物が入らないように、注意しましょう。

捕獲器から猫を出すときは、慎重に作業しましょう。

捕獲器は、迷子猫を探すための有効な手段です。上記の手順を参考に、ぜひ設置してみてください。

捕獲したら、すぐに警察や保健所に連絡しましょう。

6猫を保護したら

見つけたからと言って安心してはいけません。怪我がないか、健康状態が良いのか一度かかりつけの動物病院で検査をしましょう。

またノミやダニなど猫の健康に害がある虫類を取り除くために首元に薬を塗る必要があります。

こちらもアマゾンで売っていましたので購入しました。

0004.jpg


【動物用医薬品】フロントライン プラス

また、帰ってきたら栄養不足の懸念がありますので普段の食事より少し良いものを食べさせてあげて下さい。
栄養価が高く、柔らかく、消化が良いものを選んで与えましょう。

私はこちらがおすすめと聞きましたので購入しました。
少し痩せて帰ってきた猫がもりもり食べても下痢も吐きもせず食べてくれました。





ウェットフードはこちらも良かったです。バクバク食べてくれました。痩せていた体も少しずつ良くなり今ではすっかり元気です。






まとめ

迷子猫は、早期発見が大切です。脱走直後は、家の周辺を探しましょう。

それでも見つからない場合は、警察や保健所に届け出、あらゆる手段で捜索協力をお願いしましょう。

また、迷子猫の予防対策として、

猫の首輪に迷子札をつける
窓やドアからの脱走を防ぐ
などの対策をしておきましょう。

おまけ:迷子猫の捜索を助けるグッズ

迷子猫の捜索に役立つグッズを紹介します。

迷子猫ポスター
迷子猫チラシ
捕獲器
ファイバースコープ
動体検知カメラ
これらのグッズを活用して、迷子猫の早期発見につなげましょう。


一番大切なのは絶対あきらめない気持ちです!!

うちの猫は家の近所ではなく旅先で失踪しました。

出先で猫がいなくなった場合無事に帰ってくるのは全体の10%程度だそうです。

探す時間も限られているし、現地に行ける日もあまりありませんでしたが、ポスター作りやポスティング、聞き込みをしている内にやっと見つかりました。

現地の方も「奇跡ですよ!!」と言っていました。

2度と会えないなんて辛すぎる・・・その思いでした。

皆様も頑張って下さい。

もし猫がいなくなった方はX(旧Twitter)でも拡散させて頂きます。

@parachute150 空人です。

迷子猫ちゃんが1日でも早く飼い主さんに戻るように祈っています。

2023年10月25日

英語のコツとは?簡単にまとめてみました。

英会話のコツをいくつかお伝えしましょう:

毎日練習: 日常的に英語を話す機会を作りましょう。継続的な練習が上達の鍵です。
リスニング: 英語を理解するために、英語の音声を聞く練習を重要視しましょう。映画、音楽、ポッドキャストなどが役立ちます。
ボキャブラリー: 単語力を増やすために、新しい単語を学び、使い方を覚えましょう。
リーディング: 英語の本、記事、ウェブサイトを読むことで、語彙や表現力を向上させることができます。
会話相手を見つける: 英語を話す相手を見つけて実際に会話を楽しむことが大切です。言語交換パートナーや英会話クラブに参加しましょう。
自信を持つ: 間違えても気にせず、自信を持って話すことが大事です。緊張せずにコミュニケーションを楽しんでください。
アクセント: ネイティブの発音やアクセントに注意を払い、模倣することで、より自然な会話が可能になります。
文法: 基本的な文法ルールを理解し、誤った文法を避けるようにしましょう。
これらのコツを実践することで、英会話スキルを向上させることができます。練習と忍耐が大切です。

2020年01月28日

効率的な復習のしかた

ここでは会話クラス、もしくは文法クラスでの復習を仕方をお伝えしようと思います。

普段のレッスンの後、どのような復習をするかでお子様の英語の成長は大きく変わります。

英語に関わらずとても役に立つ復習方法ですので実践して頂けるとより良いと思います。

難しい事はありません。

レッスンが終わったあとお子様に質問をして下さい。

今日のレッスンの流れはお帰りの際講師より説明があると思いますので、今日レッスンでやった事を質問して下さい。
例えばメインのテキストで「今日は何の単語習ったの?お母さん読めないから教えて」のような感じです。
英語わかる方でもあえてわからないフリをして聞いて下さい。

何しろ今日習った事ですからよく覚えています。自信満々で教えてくれます。
例えば文法的な事を習ったとしたら「今日はどんな文法を習ったの?どうしてこうなるの?」など

フォニックスを習ったなら「これは何て読むの?」とか、「どうやって読むの?」とかですね。

たぶんここまででも10分かかりません。これでもレッスンに2回来たのと同じ効果があります。

そしてよく覚えていたら必ず褒めてあげて下さい。頭を撫でてあげるとか肩をポンをたたいてあげるとかなるべくスキンシップも大切にして下さい。

私は例え中学生でもちゃんとできたら頭を撫でてあげたりしています。嫌な顔する子はいません。照れくさそうな笑顔を見せてくれます。

それからもし可能なら、覚えていない箇所、もしくは理解できていない所は「じゃあ一緒にCD聞いてみよう」とか「一緒にテキスト読んでみよう」など声をかけて下さい。

でも最初は質問するだけでも大丈夫だと思います。

まとめると、

レッスン後、質問をしながらの復習をする

できていたら褒めてあげる。

可能なら間違えたところを一緒に復習する。

これだけで英語は飛躍的に上達します。

実際にすごく質問するのが上手なお母さまがいて、よくお迎えに来た玄関先でこのような質問をしていました。生徒は自慢げに答えます。

そして某有名中学に合格しました。

自信がつくと子供は大きく成長します。

頭ごなしに「勉強」「復習」と言ってもまず子供はしません。

「その気にさせてあげる事」がご両親も含め大人の役目だと私は思っています。

参考にして頂ければ幸いです。








2019年11月13日

フィリピンへの支援報告 No3

フィリピンへの支援物資がスラム街の方たちに届けられました。

みなさんすごく喜んでくれたそうです。

12月はクリスマスシーズンで街が完全にフリーズするのでその前に少し早いクリスマスプレゼントと言って渡してくれたようです。

もっていってくれたのはラレイン先生のお父さん。

お父さんは月に2回はこちらの町に来て食べ物やお金などを分けてあげているそうです。

今回は大量のプレゼントを運んできた半袖短パンのサンタクロースという事で子供達にも大人気。

まるで大統領なみに現地の方ががっちりボディガードをする中、子供達にプレゼントをあげられたと言っていました。

その夜電話を頂いて何度も何度も日本の皆さんにありがとうございましたと言ってくれました。

子供達の満面の笑みが一生忘れられないと言っていました。

「こんなきれいで可愛い服は生まれて初めて!!大切に着ます!」と子供達が言ってくれたそうです。

写真を見るたびご協力頂いた皆さまに感謝の気持ちでいっぱいになります。




IMG_5214.JPG
IMG_5216.JPG
IMG_5217.JPG
IMG_5219.JPG
IMG_5220.JPG
IMG_5221.JPG
IMG_5223.JPG
IMG_5222.JPG
IMG_5218.JPG
IMG_5224.JPG
IMG_5320.JPG
IMG_5322.JPG
IMG_5323.JPG
IMG_5321.JPG
IMG_5318.JPG

動画も届いていますので次回お知らせいたします。

皆様本当にありがとうございました。

2019年11月07日

フィリピンへの支援活動報告 

フィリピンへの支援活動として2回目の仕分け、梱包が終わりました。
海外送付用の大きな段ボール箱2つです。
今回は高校生の生徒さんのHちゃん、Mちゃんがボランティアで仕分けを手伝ってくれました。
祭日のお休みのとこ感謝です!!
二人ともとても楽しくテキパキと仕分けしてくれました。
前回は一人で1箱詰めるのに4時間かかりましたが今回は2箱を3時間で終了。
助かりました〜〜
最近はイベントにたくさんの中学生、高校生のボランティアの子が参加してくれています。
みんないい子ばかりで嬉しい限りです。
スカイハイの誇りですね。


IMG_5239.jpg
IMG_5241.jpg

フィリピンから連絡がありました。現地の方が皆さまから頂いた支援物資をスラム街に届けてくれたそうです。フィリピンのクリスマスは人があふれて身動きが取れないほどになるので少し早いですが早めのクリスマスプレゼントという事で渡してくれたそうです。

次回またその時の写真や映像など送りたいと思います。



必見!! 役立ち情報 リンク集
>
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド

英語 ブログランキングへ Subscribe with Live Dwango Reader
カテゴリアーカイブ
プロフィール
けんけんさんの画像
けんけん
英会話スクールを経営しています。 趣味はスカイダイビング(インストラクターをしています)テニス、スキューバダイビング、釣り、映画鑑賞、温泉、海外旅行などです。 できるだけ色んな事を生きているうちに自分の目で見て肌で感じて生きたいと思っています。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。