アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


カテゴリアーカイブ
最新記事


メルマガ購読・解除
 




https://fanblogs.jp/coolworkers/index1_0.rdf

広告

posted by fanblog
2012年03月13日

杉花粉対策向け スプリングウィンドフォイル3イン1ジャケット。Eddie Bauer エディー・バウアー。
温暖化対策やら、warm biz(ウォーム・ビズ)対応やら、様々な要請で節電が常識になってきています。
経済産業省の試算によると、エアコン(2.2kW、6畳用)で暖房時に設定温度を1℃下げると10%の消費電力を削減できるそうです。
寒かったり暖かかったり気温の差の大きくなる季節。
着こなしで対応できれば色々な意味でスマートですね。
(エディー・バウアー) Eddie Bauer スプリングウィンドフォイル3イン1ジャケット
(エディー・バウアー) Eddie Bauer スプリングウィンドフォイル3イン1ジャケット
(エディー・バウアー) Eddie Bauer スプリングウィンドフォイル3イン1ジャケット
(エディー・バウアー) Eddie Bauer スプリングウィンドフォイル3イン1ジャケット 価格: ¥ 14,900

Eddie Bauer(エディー・バウアー)は、1920年、アメリカ・シアトル生まれのカジュアルウェアブランドです。
創業者のEddie Bauer (エディー・バウアー)は、1935年、ウールが主流だった時代に、軽くて保温性に優れたキルトダウンジャケット「スカイライナー」を発明し、1940年にはアメリカ合衆国特許を取得しました。
ブランドの信頼度はとても高く、Eddie Bauerの愛用者には、アメリカ人として初めてエベレスト登頂に成功したジム・ウィッタカー氏や、映画 『バーティカル・リミット』の出演でも有名な登山家、エド・ベスターズなどがいるそうです。

今回ご紹介するのはEddie Bauer (エディー・バウアー)の春の新作のスプリングコートです。
アウターシェル(外側のフード付きジャケット)とインナーシェル(起毛ベスト)を着脱できるタイプ。
3パターンで着こなせる3イン1ジャケット。
表地はウィンドフォイル=防風性+撥水性のあるナイロン。
春先の変わりやすい天気に対応できます。
インナーは温かい起毛生地。
寒い日も安心です。

暖かい日には杉花粉が飛ぶようになってきました。
さらっとした表地の大き目のジャケットは花粉対策にも良さそうです。
玄関前で脱いで、さっと払えば、花粉を家の中に持ち込まずに済みます。
体を温めることも花粉症対策には良いとのこと。
その点でも役に立つかも知れません。

上のリンクはAmazonのEddie Bauer (エディー・バウアー)ですが、こちらはEddie Bauer (エディ・バウアー)のオンラインショップiconへのリンクです。
エディー・バウアージャパンオンラインショップでは、4/2まで10,000円以上のお買い上げで10%OFF
3/14までは、プレゼント梱包無料
そのほか、春物の期間限定セールなどもやっています。
是非ご利用ください。
icon
icon









この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。