アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


カテゴリアーカイブ
最新記事


メルマガ購読・解除
 




https://fanblogs.jp/coolworkers/index1_0.rdf

広告

posted by fanblog
2011年11月12日

warm biz(ウォーム・ビズ)秋・冬向け 期間限定10%OFFセール EB650フィルパワーリバーシブルダウンジャケット。Eddie Bauer エディー・バウアー。
warm biz(ウォーム・ビズ)では暖房の設定温度が低めにされる場所が増えそうです。
通勤・外出には暖かいジャケットがあると安心です。
warm biz(ウォーム・ビズ)以外でも交通障害で寒い戸外に長時間足止めされることがあるかも知れません。
きちんとした防寒着を選択したいところです。

今回ご紹介するのはエディー・バウアー11/28までの期間限定10%OFFセールページiconから

EB650フィルパワーリバーシブルダウンジャケット 18,900円(税込) → 17,010円(税込) 16,900
icon


icon
icon
icon
icon
icon
icon

Eddie Bauer (エディー・バウアー)は、1920年アメリカ・シアトル創業のカジュアルウェアの老舗。
1935年には初のダウンジャケット「スカイライナー」を開発。
1940年にはアメリカでダウンジャケットの特許を取得していることで有名です。

ダウンは保温性もありますが蒸れにくい特徴もあります。
歩いたり暖かい場所に入った時など、汗で蒸れて冷えてしまったりしにくいのでwarm biz(ウォーム・ビズ)には最適です。

このダウンジャケットは、軽い着心地のライトウェイトリバーシブルダウンジャケット。
表地は撥水加工を施した40デニールのマイクロリップストップ。
裏面は高密度ポリエステルタフタ。
650フィルパワーの欧州産プレミアムグースダウンを使用。
袖にはサムホール付き。
裾はドローコードで調節可能。

デニールは繊維の太さの単位です。
繊維は細くてばらばらで長さでは測りにくいので、9000メートル分の質量をグラム単位で表します。
ちなみにストッキングは20デニール未満の繊維。
タイツは40デニール以上の繊維ということです。

リップストップは碁盤目状に繊維を編みこんで裂けにくくした布のことです。

タフタは薄くて滑りの良い布地のこと。

フィルパワーはダウンの反発力を基準にした品質のことで、おおむね550フィルパワー以上ぐらいで高品質とされるようです。

サムホールは親指用の穴のことです。
手をジャケットの袖の中に入れて親指を出して着れられるようです。

ドローコードは引っ張って締めることができる紐のこと。
裾から風が入らないように締めることができます。

アウトドア向けの防寒着に歴史と定評を持つカジュアルウェアの老舗が作った2011年の新製品のダウンジャケットです。
クオリティの高い信頼できる製品を、このお得なセール期間に是非ご利用ください。








楽天市場のダウンジャケットはこちら。

Yahoo! ショッピングのダウンジャケットはこちら。
Amazonのダウンジャケットはこちら。





この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。