アフィリエイト広告を利用しています
ルリッド

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年05月31日

梅雨対策でカビが発生しているシャワーヘッドの掃除

「ソレダメ」という番組をよく見ているんですけど、衝撃が走りました


「ソレダメ! 〜あなたの常識は非常識!?〜」:テレビ東京



シャワーヘッドのノズルが、カビだらけになっているみたいですΣ( ̄ロ ̄lll)


kin_kabi.png
出典:http://www.irasutoya.com/


シャワーヘッドを掃除しないでいると、カビだらけのシャワーを毎回浴びているらしいのです

想像するだけで、身悶えますよね

怖くて、シャワーヘッドの掃除をしているのかを、聞くことができません

でも、カビだらけにはなりたくありません

この記事を読んで掃除をしてもらうように、促すだけにしたいと思います


シャワーヘッドの内部は、湯垢などが溜まりやすく汚れやすい場所になっています

外側から見えないので、見落としてしまいます


ryouri_metabo_furo_68.png
出典:http://www.irasutoya.com/


シャワーヘッドの掃除の仕方


1.シャワーヘッドを取り外します

根本の部分がネジになっているので捻れば取り外せます(外せないタイプのものもあります)


2.シャワーヘッドをジッパー付きの袋に入れ、全部浸かるまで水を注ぎます


3.カビ取り剤を5回プッシュします


4.一晩寝かせてカビを除菌します


5.除菌完了後は水でカビ取り剤をしっかりすすぎます







シャワーヘッドが取り外しが可能なのが、まず知りませんでした

ゴシゴシしたり、複雑な作業をせずに、袋に入れて処理するだけなので簡単です

でも、どれぐらいの頻度ですればいいのでしょうかね

調べてみると、3ヶ月に1回は掃除するといいらしいです( ̄^ ̄)ゞ





posted by isao at 09:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ

2016年05月30日

息子の斬新な英語あそび

息子は小さい頃から英語が好きで

ひらがなやカタカナよりも先にアルファベットを覚えました

2歳になってすぐの頃から覚え始めて

2歳半頃にはすべてのアルファベットが完璧に読めるようになっていました

その頃にはABC SONGもフルコーラスで歌えていましたし

発音もバッチリで

「V」は「ブイ」ではなく「ヴィー」

「Z」は「ゼット」ではなく「ズィー」と正しく発音します

書くのも最初に覚えたのがアルファベットでした

はじめは大文字だけだったのが、いつの間にか小文字も読み書きできるようになっていました


特別、習い事をさせたりはしていません


幼児向けの英語教材の無料のお試しDVDなどはよく観ていました

あとは、Eテレでやっている「えいごであそぼ」や

YouTubeで英語の歌の動画をよく観ていました





▼ 最近は、こちらのDVDをよく観ています

Hello!毎日かあさん英会話DVDブック [ 講談社 ]
価格:1944円(税込、送料無料)







すべての会話の意味が分かっているわけではありませんが、アニメなので面白そうに観ています



アルファベットの読み書きができるようになってからは

遊びの中にも自然と英語が出てくるようになりました



▼ 例えば、このパズルは2歳のときに買ってあげて、よく遊んでいたのですが




最近は、おもちゃ同士を戦わせるときに「V」と「S」の文字を間に置いて戦わせています

どこで覚えたのか、「VS」(バーサス)という単語が

○○ 対 □□ っていう意味だとちゃんと解っているんですね


あとはレゴでアルファベットの形を作ったりもします

いちばんビックリしたのは、プラレールの青いレールを使ってアルファベットを作っていたときです

ブロックで文字を作るのは結構ありがちですが

線路を繋げて器用に文字を作っていたので、思わず写真に撮りました


e160525-1.jpg


K・S・I・C・Yなど…全部、自分で考えて作ったそうです

我が子ながら、やるな〜と思いました



今は、幼稚園の方で週に1回、英語の時間があります

どんなことをやっているのかはわかりませんが、毎回楽しみにしているようです

小さいうちから英語に慣れ親しんで

勉強というより遊びの延長で英語が身に付くといいですよね




posted by isao at 09:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て

2016年05月28日

6月に家族で食事会をします

去年から父親が1年に3回、家族で食事会(外食)をしようと言いだしました

そして、兄と私と妹の3人で持ち回りで幹事をすることになりました

今回は私が幹事です


nomikai_goukon.png
出典:http://www.irasutoya.com/


私は次男ですが、両親と実家で暮らしています

兄夫婦は実家の近くのマンションに住んでいます

妹家族は引っ越しをして今は少し遠くに住んでいます

この3家族が集まると、大人が8人、子供が5人の計13人になります


そこそこの大人数なのでお店も早めに押さえておく必要があります

それに息子がいちばん小さくてまだ4歳なので、できれば子供メニューのあるお店がいいです

そして夜遅くならないうちに家に帰りたいです (息子は普段8時過ぎに寝ます)


ということで、家から徒歩圏内にある焼肉屋さんに絞りました


niku_yakiniku.png
出典:http://www.irasutoya.com/


予約は電話でしてもいいんですが、ポイントを貯めたいので

「ぐるなび」で予約をしようと思います


そこで、ぐるなびの会員登録をすることにしました


ぐるなびは無料会員と、有料のプレミアム会員があります

プレミアム会員の方は、月額300円で、ポイントが2倍になるなどの特典があります

初回登録の場合は30日間無料ということなので、プレミアムの方に登録しようと思います



▼ プレミアム会員登録はこちらからできます





▼ 無料会員登録はこちらからできます





お店のネット予約はポイントサイト経由でした方が

ポイントのW取りができてお得なのでそうします


料理はお店に着いてから注文すると、食べ始めるのが遅くなるので

先にいつくか注文しておこうと思っていますが

大食いがいるので、13人でどれくらい食べるのか想像が付きません

食べ盛りの中学生もいますしね

それに高級な珍しい部位なども少し食べてみたいです

まだ日にちがあるので、リクエストを聞いて、じっくりメニューを厳選したいと思います
posted by isao at 09:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2016年05月27日

まだiPhoneに無い顔文字を簡単に登録する方法

iPhoneの顔文字の種類を増やしたい

もともとiPhoneに登録されている顔文字以外を使用したいが、どうしたらいいのか分からない

使いたい顔文字があるけど、辞書登録で、キーボードの日本語−かなの[^_^]のここに登録して使用したい


今回こんなのを登録しました

(# ̄3 ̄) ブー (キΦдΦ) =͟͟͞͞(๑o ロ o๑) (ΩДΩ) (○`х´○) (╬⊙д⊙)


もちろん、顔文字以外も登録が可能です


キーボードの日本語−かなの[^_^]に顔文字を追加方法

設定を開く

160523-06.jpg

一般を開く

160523-01.png

キーボードを開く

160523-02.png

ユーザー辞書を開く

160523-03.png

[^_^]に登録されている「☻」をよみに登録すると、簡単に登録される

「☻」はiPhoneにある顔文字にもともとある(*☻-☻*)の部分を使用しました

160524-01.png

[^_^]にここから登録した、顔文字を使用できます

160524-02.png

このように簡単に登録できました

160524-03.png



こないだ辞書に顔文字を登録したのを大量に削除してしまいました(ToT)/~~~

「☻」をどうやって出して、顔文字を表示するかを忘れたからです(T^T)


iPhoneアプリを使用して、登録することも出来ます

フリック操作も出来るので、顔文字を探しやすいです






iPhoneアプリを開いて、気に入った顔文字を見つけて、プラスを押します

160524-04.png

あとは、保存ボタンを押すだけで、[^_^]に登録完了です

160524-05.png


このiPhoneアプリも、[^_^]に登録する方法は同じでした










posted by isao at 09:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ

2016年05月26日

幼稚園のリズム発表会のDVDが高すぎます

幼稚園で2月19日にリズム発表会がありました

それを撮影したDVDが販売されて5月24日に、やっと届いたよって後で聞いたんですが・・・


リズム発表のDVDを買うことも知りませんでしたし〜

そもそも、そんなDVDがあることも知りませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)


リビングで両親が何か見ていて、息子もチョコンと座って見ていました

別にその映像が気にならなかったのですが、聞き覚えのある曲がかかっていたのです

ふとその映像を見てみると、息子が映っていたので、よく見るとリズム発表会の映像です


gassyou_youchien_boy.png
   出典:http://www.irasutoya.com/


誰かビデオを撮ってくれてた人が、親切でDVDをくれたのかと思いました

あとから、その事について確認すると、DVDは購入したよって言われました

あまりにもショックでした=͟͟͞͞(๑o ロ o๑)

3,500円もするのですよ(○`х´○)

高いよ〜

そう言うと、リズム発表会の動画ちゃんと撮れてなかったし、メーキングもあるねんで〜

そんなコテコテの大阪弁を使っても、お得感ある値段じゃありませんよね


たぶん、DVDを買っていいか聞いたら

絶対ダメって言われるのが、わかってて聞かずに購入したに違いがありませんよね


ちょっと古い映画でも、1,000円ですよ



だって最新映画でも、2,000円ですよ



ぼったくりじゃないですか

3,500円って、最新と古い映画購入しても、500円も余るんですよ

子供の為なら、高くても購入するだろうと、思われてるんですよね

悲しいです


友達に映像を撮っているプロの人がいるんですけど、あまりにも高いので聞いてみました


tv_camera.png
   出典:http://www.irasutoya.com/


何万枚とか何千枚とかが売れるわけではないんだよ

せいぜい100枚とか売れればいいほうなんだよ

それが、高いと言われても・・・


そう言われました

納得してしまいました

マンモス幼稚園なら、もっと安くなるけど、そんな幼稚園はありません

3,500円が相場じゃないのって言われました

そんなのケチらずにどんどん買ってあげて下さいとも、言われました


幼稚園や保育園によっては、場所取りなどの問題で

保護者のビデオ撮影が禁止されているところもあるらしいです

保護者のビデオ撮影もOKで、希望者は業者のDVDが買えるというシステムは

まだいい方なのかも知れませんね






posted by isao at 09:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て

2016年05月25日

息子がエスカレーター恐怖症になりました

息子は今4歳です

3歳のときまでは手を繋いで普通に乗れていました

097902.jpg
出典:http://www.ac-illust.com/


それが最近になって急に怖がって乗れなくなりました


嫁に理由を聞いてみると、1度乗るときに手を放してしまい

息子だけが取り残されるようになって

慌てて駆け上がって手を引っ張って乗せたので

それから怖がるようになったんだとか


そのときのことがトラウマになってしまったようです


よく行くスーパーにもエスカレーターがあり

以前なら2階におもちゃ売り場があるので

用もないのに2階に行きたいとよくダダをこねていました


でも、この間は、エスカレーターを見ただけで

「怖い怖い」と言って遠ざかろうとしていました


それほどまで怖いとはよっぽどです


431399.jpg
出典:http://www.ac-illust.com/


小さい頃はエスカレーターを怖がる子供はいるとは思いますが

息子のように今まで乗れていたのが急に乗れなくなるのとはまた違いますよね


恐怖心が強い分、どのように克服したらいいのか困っています


降りるときはタイミングを教えてあげると、手を繋いで降りられるようにはなってきました

でも乗るときは抱っこしないと乗れません


なんとか、また手を繋いで怖がらずに乗れるようになって欲しいのですが

人気のない場所で練習するしかないでしょうか


それともいつの間にか恐怖心がなくなることってあるのでしょうか


悩める今日この頃です…





posted by isao at 09:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て

2016年05月24日

YouTube好きの息子の最近の流行りです→ジュウオウジャーのおもちゃ紹介

ほんの数ヶ月前は、毎日毎日飽きずに「ミニオンズ」の動画ばかり観ていた息子ですが

最近はほとんど観なくなりました


代わりに最近よく観ているのが「ジュウオウジャー」のおもちゃの紹介動画です






ゴールデンウィークと、その数日後に

2回立て続けに仮面ライダーゴーストのショーと握手会に行ったので

感化されたのかも知れません


仮面ライダーも好きですがゴーストのおもちゃよりも

ジュウオウジャーのおもちゃの方が興味があるみたいです

中でもジュウオウキューブというのが気になるみたいで、よく観ています





子供がヒーローものにハマると、たくさんおもちゃを買わなくてはいけなくなって

お金がかかって大変だと、男の子がいる知り合いが言っていました


なので、家ではあまりヒーローもののテレビは見せないようにしていました

でも親が寝ている日曜日の朝にやっているので

おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に見ていたようで

仮面ライダーも戦隊ものもいつの間にか好きになっていました


それでも自分からヒーローもののおもちゃが欲しいと言ったことはありませんでした

だから今までも買わずに来ました

最近になって、やっとトッキュージャー(2年前)の中古のおもちゃと絵本を手に入れて喜んでいるほどです









でも、このジュウオウキューブだけはかなり欲しいようで

この間は、レゴの大きいブロックで自分でジュウオウキューブを作って遊んでいました






キューブから動物に変形したり、合体できるところに惹かれるようです

夏休みになってもまだ欲しそうなら、おじいちゃんに買ってもらってもいいかなと思います
posted by isao at 09:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て

2016年05月23日

青汁を毎日飲んでいますが、全然まずくありませんよ

風呂上りに毎日水を飲んでいたのですが、他に飲むものがないかな〜と、いつも考えていました

お茶を飲んでもいいのですけど、カフェインとか気になります

カフェイン無しのを飲めばいいのですが、昼間はお茶を飲んでいるので、別のを飲みたい

それに、健康を気にし始めた頃なんですよね

青汁があるのですが、昔のCMで、飲んだ後に「まずい!もう一杯!」が忘れられずにいます

試供品で飲んだことがあるのですが、とてもじゃないけど続けられません


それに、濃いお茶が苦手、抹茶も苦手、よもぎも苦手、この3拍子で青汁が飲めるでしょうか

絶対に飲めるイメージができません

でも、仕事をしていて会社でご飯を食べても、野菜はほとんど摂りません

コンビニで買物をすれば、サラダを買っている人がいますが、私は買ったことがありません

定食に付いている野菜も、あんまり食べません

基本、野菜が嫌いです

最近は食べるように心がけているのですが、それでも全然野菜不足は変わりありません


お茶も買って飲むのですが、生茶は買いません

玄米茶とか買っていたのですが、抹茶が入り新しくなり飲まなくなりました

このあやたかが出た時は少し苦いですが気に入りました

それ以降あやたか以外飲まなくなりました

それぐらい好きになりました




それでも、何とか青汁が飲みたかったので、色々調べるようになりこの青汁を見つけました

抹茶風味で飲みやすい

こんな口コミを信じて購入したかったのですが・・・

でも、もしも、飲めなかったら絶対に飲まないので

口に合わなかったら代わりに飲んで下さいと家族に頼んでから注文しました

こんな苦いのが苦手な私でも、飲める青汁に出会うことができました

それが、えがおの青汁です




このえがおの青汁の飲み方は、こう書いています
1日1袋を目安に、1袋あたり約100mlのお水、お湯、牛乳などに溶かしてお召し上がりください。
また、工夫次第で様々お使いいただけます。
※1日1袋お飲みいただいた場合、約1ヵ月分となります。


でも、100mlのままでは、苦くて飲めません

なので、250mlのペットボトルに水を入れて飲んでいます

これで、風呂上りの水分補給にも対応ができます

それに、野菜不足にも対応できます

一番すばらしいのは、苦くありません

逆に美味しいのです

それに、直ぐに溶けます

その他の青汁をこの方法で試して、飲んでもやはり苦くて飲めません

他にも苦くない青汁があると思いますが、これ以上苦くない青汁はないと思います

毎日毎日、青汁を飲んでいます


そうそう、iPhoneアプリのカウントアップメモに青汁を飲み始めた日を登録しています



160520-02.png

もう約4年もずっと飲み続けているのに、びっくりしました

水代わりに飲むのにちょうどいいです

えがおの青汁で少しは健康になれたはずですよね
posted by isao at 09:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容・健康

2016年05月21日

肩が痛い。三角筋が痛い。四十肩・五十肩ではありません

寝る時に横になって寝ないと眠れません

仰向けで寝たいのですが、まったく寝れないのです

そして、横になって寝ている時は、だいたい左肩を下にして寝ています

なぜなら、右側が窓で光がさすので、だいたい起きてみると左を向いて寝ています

そのせいで、左の三角筋が痛くなってしまいました

もともと、左右の三角筋の靭帯が少し伸びているそうなので、少し鍛えているのですが、

最近サボっているのも1つの原因と思います

鍛えるといっても、上とか横とか前に腕をできるだけ伸ばすだけなんですけどね

これだけで、少しだけ三角筋を鍛えることができます

別に、マッチョになる必要がないので、少しだけ筋肉を付けたいだけなのです

それだけでも、十分ケアができるらしいのです

それだけすればいいのですが、最近全然していません(*¬ε¬*)


katakori_man.png
     出典:http://www.irasutoya.com/


三角筋が痛くなり、直ぐに運動をしても筋肉は付きません

筋肉が付かなければ、三角筋が痛いのが治りませんし、もちろん改善もしません

もっと、手軽に出来ないか調べてみました

医者にいかないと治らないとか、四十肩・五十肩の根本的な治療はできないとか、そんな記事ばかりでした


▼ この記事のおかげて、徐々に改善することができました

腕を上げようとすると腕の付け根のあたりが痛いという方へ | 横浜市鶴見区の「てらお整体院」


柳沢信吾さんのパトカーのサイレンをする時みたいなのを、下に腕を下ろしてするだけです

あとは、三角筋の痛い箇所を少し押えて回すだけです

これぐらいなら、毎日することができるはずなので、試してみたいと思います


この三角筋の痛みが毎日づついて、ふとした瞬間に痛くなるのが嫌なんですよね

三角筋が痛いので気をつけているのですが、手首を捻ると痛くなったりもするんです

なので、いくら気をつけようが痛くなる瞬間を予想しにくいのが、嫌でしかたがありません


やっぱり毎日のケアがとても大事だと思うのですが、メンドクさいんですよね

痛く無い時は、痛い時のことを忘れるんですよね

そして、後悔してしまうのを繰り返しの連続です


今度こそたぶん毎日は出来ないと思いますが、続けていけるように努力したいと思います

肩をほぐすことが大事だと思いました


あとは美味しいものを食べて治ったら嬉しいんですけどね




posted by isao at 09:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容・健康

2016年05月20日

子供が病気になったときの幼稚園の登園基準とは?

息子がまた風邪をひいています

今回は胃腸風邪のようで、先週の土曜日あたりからずっと下痢(軟便)が続いています


▼ 以前こちらの記事にも書いたのですが

ジョブチューンの小児科医のぶっちゃけ話を見て思うこと: アフィリエイトをはじめてみたら

子供が病気になったとき、家で様子を見るか、病院に連れて行くか、悩みますよね


息子の下痢は1日に何度もトイレに行くようなものではなく(1日に1〜2回程度)、

発熱や嘔吐はなく、食欲もあって元気そうにしていたので

幼稚園にも普通に登園させて様子を見ていました


でも、火曜日に幼稚園から帰ってきてから、2回ほど水様便が出たので

水曜日に病院に連れて行き、下痢止めの薬をもらって、その日の夜から飲み始めました


木曜日の朝も軟便でしたが、下痢止めを飲ませて幼稚園に行かせました

下痢はしていますが、本人は元気なんですよね


病院もそうですが、幼稚園も行かせるか休ませるかいつも悩みます


インフルエンザや風疹など、出席停止扱いの病気に関しては

医師からの登園許可(登園に関する意見書)がないと出席できません

2月にインフルエンザにかかったときは、まるまる1週間休みました


その他の感染症についても「出席停止期間のめやす」に従います

主な感染症の出席停止期間のめやす | 大阪小児科医会


「とびひ」になったときは、薬を飲ませて患部を覆って登園させました


発熱(37.5度以上)や、嘔吐があるときは、もちろん休ませます

でも、下痢のときは…?

1日に何度もトイレに行ったり、水様便が出ているときはさすがに休ませますが

1日に1,2回、軟便が続いているような場合(ウイルス性ではないとき)はどうでしょうか


判断が難しいところだと思います


幼稚園は義務教育ではないので、大事を取って休ませてもいいのですが

今回は様子を見ながら登園させています


幼稚園や保育園の登園基準は、園によって決められている場合はそれに従えばいいのですが

決まっていない場合に、参考になりそうな表を見つけたので載せておきます


e160520-1.jpg

出典:http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=4956


これは、富山県の1300人以上の保育園児たちの病気や保育園の通園状況から、

「休んだ方がいい状態、登園できる状態」を

富山県小児科医会が分かりやすく作成した登園基準だそうです


ここまで具体的に書かれていると、判断しやすいですね


▼ こちらのサイトでは、他にも子供の病気について書かれた記事があり、参考になりました

共働き家庭の“子どもの病気”講座(連載バックナンバー) | 日経DUAL



明日は幼稚園の参観日だし、来週にも小運動会があるので

息子も早く良くなって欲しいです




posted by isao at 09:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て
<< 2016年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        


本サイトは
「Amazon.co.jpアソシエイト」
に参加しています
検索
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
リンク集
ファン
げん玉 ポイントタウン モッピー GetMoney! モバトク ちょびリッチ ハピタス 予想ネット ポイントハンター マクロミル リサーチパネル ECナビ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。