アフィリエイト広告を利用しています
ルリッド

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年02月18日

確定申告に行って来ました

2月16日(木)から、所得税の確定申告が始まっています


zei_kakuteishinkoku.png


2015年に脱サラをして、2016年から在宅(アフィリエイト)を始めて、ちょうど1年

今年は初めて個人事業主として「白色申告」を行いました


去年、確定申告(2015年分)をしたときは、まだ在宅ワークはしていませんでしたが

サラリーマン時代の給料や、投資(FXやIPO)での利益があったので

普通に確定申告をしました


去年の記事はコチラ

確定申告が始まりましたよ | 在宅ワークをはじめてみたら



去年と大きく違うのは、個人事業主として、帳簿を付けないといけなくなったことです

経理関係はすべて家族に任せていますが、私も家族も簿記の知識は皆無に等しく

最初は何をどうしていいかわかりませんでした


とりあえず、無料のオンライン会計ソフトを使って、収支を管理することにしました



▼ 【やよいの白色申告 オンライン】




▼ 【やよいの青色申告 オンライン】





個人事業主として確定申告をするには、白色申告と青色申告のどちらかを選ぶことになります

より節税のメリットがあるのは「青色申告」だということは承知していますが

サイト運営もアフィリエイトも全くの初心者で

初年から高収入が得られるとは考えられなかったのと

複式簿記の方法がよくわからなかったのもあり、

開業届けは出さすに白色申告することにしました


そこで 【やよいの白色申告 オンライン】 の無料体験版に登録をしました

そのときは初年度のみ無料でお試しできるというプランだったのですが

途中でプランの内容が変更され、

なんと、すべての機能が ずっと無料 で使えるようになりました!


実際に1年間使ってみて、とても簡単でわかりやすく便利だったので

これからもずっと無料で使えるのはすごく有り難いです


マニュアルなどはないので、一応本も購入して勉強しました






▼ 最新版(平成29年3月15日締切分対応) はこちら






作成した帳簿は、PDF形式でダウンロードすることができ、

もちろんプリントアウトもできます

白色申告でも7年間は帳簿の保存義務があるので

データで保存しておけるのは安心ですね


帳簿から、確定申告に必要な「収支内訳書」も作成できます

これは助かりました


総合課税の申告書のみであれば【白色申告 オンライン】だけでも作成可能です


私の場合は、投資による損益を申告するための書類(分離課税用の申告書)が必要だったので

それは国税庁のホームページで別途作成しました


他に、所得控除の申告のための証明書などを用意して、

なんとか確定申告開始初日までに、すべての準備が完了しました


昨年同様、初日の午前中に管轄の税務署に赴き、直接提出して来ました

10分ほど並びましたが、提出だけだったのですぐに終わりました


そうそう!

今年から マイナンバーの記載が必須 となっているので注意が必要です

マイナンバーカードや、通知カード+免許証などの身分証明書のコピーも添付する必要がありますのでお忘れなく!


最後に、アフィリエイトの確定申告に役立つサイトを挙げておきますので、参考になさって下さい


国税庁ホームページ

平成28年分 確定申告特集|国税庁

アフィリエイトで得た所得の確定申告について:アフィリエイトのA8.net

個人アフィリエイターによる所得税の確定申告情報まとめ | 日本アフィリエイト協議会

アフィリエイトの確定申告のポイントまとめ

青色申告と白色申告の違い


posted by isao at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 経理・事務

2016年06月21日

アフィリエイターは職業欄に何と書けばいい?

我が家には4歳の子供がいるので、国から児童手当を受給しています

その受給資格等を確認するために

毎年6月に「現況届」という書類を書いて提出しなければいけません

今年もその時期がやってきました

受給者(保護者)の氏名、住所、配偶者の有無、児童の氏名などを記入していくのですが

所得制限があるため、6月1日現在の職業または勤務先を記入する欄がありまして…

そこに何と書けばいいのか、ちょっと悩んでいます


一昨年までは勤め先の会社名を書くだけで済みました

去年は5月に会社を退職したので「無職」と書きました

今年は2月から在宅ワークを始めました

なので一応個人事業主ということになります

自営業の場合は、業種を記入するようにと注意書きがされています


e160609-1.jpg


主にアフィリエイトで収入を得ている場合、

職業欄(業種)には何と書けばいいのでしょうか?

WEBサイト運営業とか、WEB広告業とかでいいのでしょうか?

電話で問い合わせれば済む話ですが、事業届を提出していないので気がひけます


退職してからというもの、こういう書類を書くとき、いつもこの「職業欄」に悩まされます

他のアフィリエイターの方はどうされているのでしょうか

気になります…







posted by isao at 09:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 経理・事務

2016年05月11日

ふるさと納税をしてみたい

去年あたりからずっと「ふるさと納税」というものが気になっています

「ふるさと納税」をすると、お礼としてお米やお肉などの特産品グルメがもらえるとテレビで知ったからです

「ふるさと納税」という言葉はそれ以前にも耳にしたことはありました

でも手続き方法など、詳しいことはまったくわかりません


▼ ある日、嫁が図書館でこんな本を借りてきました



これで勉強しろということでしょうか…


▼ こちらは改訂版になります




本やネットでいろいろと調べてみてわかったことは

  ・納税という名前は付いているが、実際は都道府県、市町村への「寄附」だということ

  ・自分の生まれ育った故郷に限らず、どの自治体にでもふるさと納税ができるということ

  ・寄附に対するお礼の品として、特産品グルメの他にも様々なものがあるということ

  ・確定申告を行うことで、自己負担額2,000円を除いた全額が所得税・市民税の控除の対象になること

  ・寄附金控除額には上限があるということ

…などなど


ざっくり言うと

実質2,000円の負担で、全国各地の特産品がもらえて、節税もできる

ってことです

なんて魅力的な制度なんでしょうか〜〜


本によると、ふるさと納税だけで生活している人もいるとか…

まぁ、そこまでいかなくても、もともとお取り寄せグルメが好きなので

是非「ふるさと納税」をしてみたいと思いました


寄附金控除額の上限は、年収や家族構成などによって決まります

この計算が少しややこしいのですが

ふるさと納税の寄附金控除シミュレーションができるサイトなどもありますので

事前に限度額の目安を知っておくといいでしょう


では、実際にふるさと納税をするには、どうすればいいのでしょうか


答えはとても簡単です


それは、ふるさと納税のポータルサイトを利用することです


▼ 例えば、楽天市場にも「ふるさと納税」ができるサービスがあります

【楽天市場】ふるさと納税



普通に買い物をするのと同じ流れで、簡単に「ふるさと納税」ができちゃいます

お礼の品、寄附金の用途などで自治体を絞り込み、寄附を申し込むだけ!

クレジットカード決済も利用できますし、楽天ポイントまで貯まります


今なら、熊本地震災害支援寄付として、熊本県菊池市に対する寄附の受付もされています

▼ 1口1,000円から任意の金額を寄附することができます(返礼品はありません)






▼ こちらのサイトでは熊本大地震・被災者緊急支援として、特集ページが組まれています

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス]


被災された自治体に直接支援する方法と

災害支援寄付の代行受付をしている自治体に寄附をする方法とがあります



▼ こちらのサイトでは南阿蘇村、菊池市を支援することができます

ふるさと納税「さとふる」



「ふるさと納税」はこのように寄附金の使い道を選ぶこともできるので

返礼品目的でなく、こういうときに活用されるのはとてもいいですね


私もどこか気になる自治体があれば寄附してみようと思います

posted by isao at 09:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 経理・事務

2016年04月23日

2015年分の所得税を納税しました

今年の2月に確定申告をしました

去年の5月に会社を辞め、その後、FXで利益があったからです


会社勤めをしているときは普通に年末調整を受けていて

副業などもしていなかったので

確定申告をして自分で納税するのは今回が初めてです


確定申告の手続きは家族にお願いし

納税は 銀行の口座振替 ですることにしました


少し前に国税庁から 「振替納税のお知らせ」 というハガキが届いていたので

申告書に不備などはなかったみたいですね


そして、今月の20日が所得税の振替日でした


確認してみると、ちゃんと振替されていたのでホッとしました


来年(2016年分)の確定申告は、個人事業主として白色申告をする予定です

今年(2015年分)とはまた違った申告方法になります


個人事業主になると帳簿付けの義務があるからです

まぁ、今年も経理関係はすべて家族におまかせなんですけどね


帳簿を付けるのも初めてのことなので

▼ こちらのオンラインソフトを使って管理していきます





全ての機能が1年間無料でお試し!


ということで 「セルフプラン」 に登録しました

これで「平成28年(2016年)分の確定申告書」が無料で作成できます

次年度からは 4,860円(税込)/年 かかりますが、キャンセルも可能です

ひとまず1年間使ってみて、来年度はどうするか考えます


▼ マニュアルがないので、一応こんな本も買ってみました





▼ こちらは「青色申告」版です





こちらは 8,640円(税込)/年 が初年度は1年間無料となります






少しだけ試してみたいという方には、

最大2ヶ月間、一部の機能が利用できる「無料体験版」というのもあります

(決算・申告機能は利用できません)



脱サラして在宅ワークを始めてから2ヶ月しか経っていないので

今年1年の収入がどれくらいになるのかまだ検討も付きません

個人事業主としてちゃんと生活できるだけの収入が得られるように頑張っていきたいです



posted by isao at 09:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 経理・事務

2016年02月18日

確定申告の季節なので・・・

今日も確定申告のお話です

2015年分の申告書は昨日提出しましたが、
確定申告はそれで終わりではありません



申告した税金を納めるのが国民の義務ってやつです



去年は給与所得のほかにも、FX取引での利益がそこそこあったので
納付するべき税金もそれなりに多くありました



納税方法にもいくつか選択肢があります

現金納付

振替納付

e-Taxの利用者であれば

インターネットバンキングでの納付

なども可能です



今回は振替納付を選びました



銀行口座から 4月20日 に納税額が引き落とされます
(現金納付の場合は 3月15日 が納付期限です)



確定申告では受けられる控除などによっては税金が戻ってくる場合もあります

正しく申告しましょう



▼ 別サイトの方にも確定申告の記事を載せています

在宅ワークをはじめてみたら

よかったらご覧くださいませ
posted by isao at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 経理・事務

2016年02月17日

確定申告の季節です

昨日から確定申告が始まっています

去年会社を辞めたので今年は確定申告をする必要があります

こういう事務的な手続きはいつも家族にやってもらっているので今回もお願いしました

申告書などは国税庁のホームページで作成したようです

国税庁ホームページ
http://www.nta.go.jp/index.htm

平成27年分 確定申告特集
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.htm

そして初日(2/16)に提出済です


▼ 詳しいことは別サイトの方に書いています

在宅ワークをはじめてみたら

申告書の作成の手順など、参考までに



ここでは確定申告の勉強のために購入した本などを紹介します


▼ 『すぐできる!確定申告早わかり』





▼ 『マネして書くだけ確定申告』




どちらも具体的な事例がたくさん載っていて参考になりました

とくに株やFXの申告方法について知りたかったので
自分にあてはまる事例が載っているのは助かりますね

節税につながるお得情報も載っています

ふるさと納税なんかも気になります



来年は個人事業主として「白色申告」を予定しています

こんな本も購入しました


▼ 『個人事業主・フリーランスのための確定申告』




これは今年白色申告をする人のための本ですけど来年用に買いました

帳簿の付け方が知りたかったので

1年かけて勉強したいと思います





↑ まずは登録しないとですよね〜

posted by isao at 13:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 経理・事務
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


本サイトは
「Amazon.co.jpアソシエイト」
に参加しています
検索
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
リンク集
ファン
げん玉 ポイントタウン モッピー GetMoney! モバトク ちょびリッチ ハピタス 予想ネット ポイントハンター マクロミル リサーチパネル ECナビ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。