新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年12月10日
柳井正の自宅は渋谷区大山町。いいこと言っていますね!
柳井さんの名言
1. 売れるためには3つの要素が必要です。
商品がいいこと、商品のイメージがいいこと、商品情報がいいこと。
3つが揃わなくてはヒット商品にはならない。
2.「商売はスポーツと同じ。
一枚一枚積み重ねてやっていくということが一番大切なんではないかと思います」
3. いまの若い人は豊かになったからか、他人に学ぶ心がないし、
物事を多面的に見る力が欠けているように思います。
モノの見方が教科書的だし、常識的なところも気になります。
若い人にはもっと日本の先人たちに学んでほしいと思います。
4. 致命的にならない限り失敗はしてもいい。
やってみないとわからない。
行動してみる前に考えても無駄です。行動して修正すればいい。
5. いつの時代からか、商売人気質を忘れ、
製造業の職人気質だけを強調するようになった。
しかし、「オレたちはいいモノを作っている」という自負だけでは商品は売れません。
6. 私は、はたらく環境がとても大事だと思ってるんです。
自分の能力以上を求められる環境でなければ、個人の成長は難しいんです。
7. 私は、はたらく環境がとても大事だと思ってるんです。
自分の能力以上を求められる環境でなければ、個人の成長は難しいんです。
8. お客様はシビアです。
商品と自分のお金を交換するわけだから、
お金にふさわしい価値があるかないかを瞬時に見ぬきます。
ですから、絶対に騙すことはできません。
もし、お客様を騙そうとすれば必ず大きなしっぺ返しに遭います。
9. ユニクロでいちばん発言力のある人、それは社長ではなく、お客様です。
10. 私は、はたらく環境がとても大事だと思ってるんです。
自分の能力以上を求められる環境でなければ、個人の成長は難しいんです。
11.企業の存続発展のためには、小さい失敗をどんどんすべきだと思います。
致命的な失敗をする前に、ちいさい失敗を何回もして、
それを財産にとらえて次に生かすのです。
失敗して、転んで、起き上がる。
その繰り返しの中で学んでいかなければいけない。
12.起業するのに、特に素質は必要ないと思います。
僕はほとんどの人が起業できると思っています。
大事なのは、まず自分がやってみること。
そこで何度も失敗して、また懲りずに挑戦する。
その繰り返しの中で経営者として育っていくんです。
13 「成功したと思うこと、それがすなわちマンネリと保守化、形式化、慢心を生む源だ。」
14.自分には必ずいいところがあると信じて、どんな境遇でもやっていくことが大切です。
15.僕はずっと失敗してきた。
今までのビジネスも一勝九敗。
成功したのがユニクロだ。
もともと商売はうまくいかないものだと思っているが、
失敗しなければ成功はない」とも信じている。
16.目標が具体的かどうか。
ちょっとしたことだが、
ここが成功する人としない人との決定的な差だ。
17.「わかる」ということは身にしみることです。
自分で体験して、これが原理原則なんだなと実感しない限り、
その後の行動指針にはなりません。
本で読んだり、他人に聞いても、本当の意味はわかるものじゃない。
僕は「知った」ではなく「わかって」よかったと思っています。
18.コツコツと、コツコツと続けること
19.自分が自分に対しての最大の批判者です。
20.相手と差をつけるには人と違ったことを考えるということですよね。
そしてもっと重要なことはそれを実行すると言うことなんですね。
99%の人は、自分で他の人と違うことを考えているつもり。
でも考えられてない。で、1%の人も考えていてもそれを実行しない。
21.すぐれた人が書いた本には、仕事の本質、社会の本質、
そして人間の本質が描かれている。
22.去年と今年を変えない限り、会社は潰れると思って欲しい。
23.人が自分の言うことを素直に聞いてくれない。
提案が通らないというなどというときには、
周囲があなたの能力を認めていないと考えるべきでしょう。
24.やってみないと分からない。
行動してみる前に考えても無駄です。
行動して考えて修正すればいい。
25.ほとんどの人が、失敗しているのに失敗したと思わない。
だから余計失敗の傷口が深くなる。
26.他人に学ぶとは自分より上の人、自分よりすごい人を素直に尊敬すること。
27.安いわりにモノがいい、といわれるだけではダメ。
現在の品質に満足している者は去れ
28.早く「失敗した」と認識しないとダメである。
ほとんど人は、失敗したと認識せずにそのまま突っ走る。
自分の能力に自信のある人ほどそんな傾向がある。
29.僕は安定成長なんかないと思っている。
5%、10%成功しても、あまり意味が無い。
もっとビジネスチャンスがあるなら、もっと成長しないといけない。
30.そもそも商売というのは、失敗するのが普通だと思う。
31.若い人は、もっと自分自身に期待していいんですよ。
遠慮しないで自分に期待して、世の中を渡っていってほしい。
日本を復興するのは年寄りじゃない。
政治家でも、財界人でもない。復興の主役は若い人ですよ。
32.向き不向きではなく、
これだ、と思う仕事を、一生継続することが何より大事だ。
33 「こういう人に来てもらいたいと心底思っていたら、それは必ず伝わるものだ。
必然性のないところには、人は集まらない。」
34.一所懸命走るんです。
勝ちたくて、がんばってるんです。
目標が具体的かどうか。
ちょっとしたことだが、ここが成功する人としない人との決定的な差だ。
35.いま若い人の中で「頑張らない生き方」が流行っているとも聞きます。
しかし、本当ですか?頑張らないで、いったいどうするんですか?
36.小さな失敗を積み重ねることによって、成功が見えてきます。
37.これから問われるのは、自分の頭で判断して、決めること。
周りの空気、隣の人の行動に左右されるなんてことは情けないことだ。
38.私は「好き嫌い」で商売を選んだわけではない。
やらざるを得ない状況にいたので、洋服屋になった。
タグ:柳井正