新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年12月06日
【これダメなの!?】伊勢神宮からおかげ横丁までたっぷり楽しむ方法と実は禁止なことをご紹介〜内宮編〜
地元の方にお伊勢さんと呼ばれて親しまれている伊勢神宮。
初詣で行きたいランキングでいつも上位にランクインしているほど人気な神社です。
入った瞬間厳かな気持ちになるのは、天照大御神様という日本神話で最高の神様が祀られていたり、三種の神器である八咫鏡が祀られているのもその一つかもしれません。
そんなお伊勢さんを十分に楽しむ方法をご紹介します!
1、実はこれが禁止なんです!
実は神社では禁止事項があったりするんです。
知らないとついやってしまいがちなあれなのですが、皆さんはわかりますか?
正解は、お願い事をしてはいけないです。
伊勢神宮の一部の神様は個人のお願い事を聞いてくださる神様もいらっしゃるのですが、神社では通常神様に普段の感謝を伝える場所なのでお願いをする場所ではないといわれています。
ですが、伊勢神宮の中でも内宮の荒祭宮と外宮の多賀宮でしたらお願い事をしても問題はないようですよ!
そして何とお賽銭にも意味があるようなんです!
お賽銭
- 5円:ご縁がある
- 11円:良い縁がある
- 20円:二重に縁がある
- 25円:二重にご縁がある
- 41円:始終いい縁がある
- 45円:始終ご縁がある
- 105円:十分にご縁がある
- 115円:いいご縁がある
- 125円:十二分にご縁がある
- 485円:四方八方からご縁がある
5円玉や50円玉等の穴の開いた硬貨は「見通しが良い」ということでよく使われています。
逆に10円は「遠縁(縁が遠ざかる)」、500円は「これ以上硬貨(効果)がない」とも云われており、10円玉や500円玉の利用は避けるほうがいいとの事です。
そして、内宮をご参拝される際に最も有名なこちら
天照大御神様を祀る正宮の皇大神宮です!
こちらにはお賽銭箱が置かれていません。
その代わり白い布が張られているのですが、こちらはお賽銭が地面に落ちて聖域を汚さないために張られているのだそうです。
なので、こちらではお賽銭したい気持ちをぐっと抑えてお参りだけさせていただくのが良いでしょう。
2、おかげ横丁
伊勢神宮を参拝されてお腹が空いたら、昔の風情の中に新しいお店が立ち並ぶおかげ横丁がおすすめです!
しっかり座ってゆっくり食べるお店もあれば、食べ歩きのお店など様々なお店があります。
こちらはおかげ横丁のシンボル的招き猫です!
是非行かれた際は記念撮影してみてください。
そして実はいたる所に猫の置物が!?
探してみるのも楽しいですよ!
そして、三重県名物の赤福の本店があります!
いつも行列になっていますが、お土産にも最適です。
そして冬限定ではありますが、あったかいおしるこも食べることができます!
とってもおいしいので是非食べてみてください!
他にも食べ歩きのお店で、フレンチトーストのお店もあります!
こちらのお店は、鉄板で実際に焼いてくれているところを見ることができるので、とても楽しく味も甘すぎなくてとても美味しいですよ!
そして、このおかげ横丁の先に可愛らしいハートの石があるのをご存じでしょうか?
この石を見つけると良縁に恵まれるといわれています。
こちらの石は、おかげ横丁の先にある『内宮おかげ参道』の地下に降りる階段の途中にあります!
なかなか見つけられなかったのですが、見つけたときはすごく感動したのを覚えています!
是非カップルや、ご夫婦、お子様などの家族連れで行って探してみてください!
まとめ
伊勢神宮は、初詣に行きたい場所としても人気の場所で毎年かなりの人で混み合うようです。
気になって行きたいなと思ってくださった方は気を付けて向かってくださいね!
おかげ横丁にも、ここに紹介できなかったけど素敵なお店が幾つもありますので、自分のお気に入りのお店を探してみるのはいかがでしょうか?
そして実は私御朱印集めをしておりまして、そのスタートがここ伊勢神宮なんです!
その御朱印についても次回詳しく書いていこうと思っております!
それではまた次回の記事で!
見ていただき有難う御座いました!
東海ランキング