アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年03月31日

【スベリオン#1】伝説のクソゲーRPG…ラストリベリオンを実況プレイ!

【今日のブログメニュー】
01:スベリオン実況プレイについて
02:アンサガ#11について
広告:ラストリベリオン(ゲーム・PS3)


【中古】PS3 ラストリベリオン

価格:298円
(2019/12/4 00:20時点)
感想(0件)




遂に始まりました!
ゲーム動画の2作品目!
「ラストリベリオン」
※通称「スベリオン」

そうです。。。
あの伝説のクソゲーです笑
クソゲーオブザイヤー2010年受賞。
10年の時を経て邂逅する伝説のRPG。

そしてロケハンもしているので
2周目です爆笑

大丈夫です。きっとやり込んでいけば
誰も到達していない高みへいけるのではないか…
そう感じています。。。

半分ネタで、半分は喋りの練習!
何でも良いので他とは違う、
何かひとつでもゲーム内に
「楽しめた事」を見つけられたらいいな…と。
そしてその楽しめた事を紹介していきたいと思います!

頑張れ自分…!
ゲームは楽しいものだ…!

決してストレスを溜めてプレイするものではないのだ…!

ここに動画
【パート1】


【中古】PS3 ラストリベリオン

価格:298円
(2019/12/4 00:20時点)
感想(0件)



【同時にプレイ動画更新中!】
アンサガ動画
アンリミテッドサガ
今はローラ編をプレイ中…!
主人公7人を全てクリアする事を
目標に頑張っています!
posted by ystudio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2020年07月10日

【アンサガ】ジュディ編の仲間紹介!育成方針も固める!

頑張らない基礎英語【電子書籍】[ 西澤ロイ ]

価格:1,430円
(2020/7/5 08:24時点)
感想(0件)




今回はジュディ編のメインシナリオを進める。
ロイを仲間にして、次回は伝説のヌアージさんも仲間にw
残りは姉のマリーと後半で仲間になるレベッカのみ…
(オジイチャンの事は忘れています笑)


結構ジュディ編は中盤が中だるみ気味で
何故今ここに居て、今何しているんだっけ感が強く、
(いや、アンサガのシナリオ自体そんな感じか…w?)

そこで今回は仲間の紹介と
育成方針も固まったのでそれも紹介!
育成が割と自由なのがサガなので、
自分流であり、これが絶対オススメという訳ではありません。


(サムネ)ジュディたん…ありがとうございます!

【育成方針】
今回は一応、術合成を狙って行動しています。
少なくともジュディには術合成を付けてクリフレをぶっ放したい(*´Д`)
可能ならば他数人にも術合成を付けて神雷や石の雨も紹介したい…

ジュディ
術合成狙いでクリムゾンフレア
主人公であり、禁呪版が確実に入手できるのが理由
石の雨との相性も良いのでマリーやレベッカに術合成が出れば
技を上げつつ石の雨使いになってもらうかも?


キャッシュ
肉壁&イロモノ要員w
主人公補正が全くない力や技の資質が低めなので…
とはいえ主人公…どうにか使いたいので控えにせず笑
※まぁローラ編のアーミックは仲間に入るのが遅かったので…
特殊体術(体術パネル非所持で覚える体術技)を使う予定


ゴージュ
神の資質を持ち合わせているが…今回はなんと控え。。。
今回ジュディ一家と主人公の一人であるキャッシュを
メインに使う予定なので泣く泣く控えメンバーになります


ロイ
軽体術の申し子
恐らくバグなのでしょうが体重が何と驚愕の0という…
これは重装備させても軽体術を使える貴重なキャラ!
ジュディ一家は術家系というより軽体術家系な気が…笑


ヌアージ
公式で変態紳士のインパクトのあるキャラですが控え…
ゴージュが控えなのと同じ理由で控えに…
但し「あきんど」等の町で重宝するスキルや
「障害物越え」「水泳」等冒険で重宝するスキルを
所持していくので場合によっては冒険に出ていく!
完全なる補助キャラ役に徹する今回


マリー
一応術合成狙いでクリフレ
ロケハンでは非常に術合成がでやすかったのが理由
占い班になって冒険中は占いまくる!
マリーに術合成が出たらジュディには石の雨か…


レベッカ
一応術合成狙い…神雷を使いたい
木行が高めなので召雷を覚えて神雷に進化させたい欲…
仲間になるのが終盤なのでサブシナリオ巡りが必須になる


トマス
序盤で一旦抜けて終盤で再び仲間になる
火行が高いので術合成もありなのですが…
今回は武器担当で。。。斧使いが良いと思いきや…
ローラ編で紹介できなかった「杖」を使う予定です。
攻撃というより補助効果のイメージの杖なので…
メインアタッカーになるのかは未だに謎です。



【術習得に有用なスキル】
固定術具を使用して前回は術の習得をしました。
場所は帰還可能な「沈んだ街」で行いました。

そしてそれを更に盤石にするスキルがこちら。。。

「簡易修理」
前回も紹介した簡易修理ですが。。。
術具を使用した修行とは本当に相性が良い
アイテムの耐久力を気にして帰還する必要もなくなる
ただし失敗が続いて耐久0になると
使用できなくなるのだけがデメリット…

他に簡易修理を必要としない術の習得では
ファミリアを使う事で実質無限に術が使用できる
posted by ystudio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2020年07月03日

ゴージュ神とかいう神と術の習得!

アプスレイ ゴージュ ピノノワール 2017 Apsley Gorge Pinot Noir 赤ワイン オーストラリア タスマニア島 ピノノワール ヴァイアンドカンパニー

価格:5,280円
(2020/6/28 06:26時点)
感想(0件)




今回はサブシナリオを利用して術を習得していく!
前回取った魔道板ですが、取るだけでは術は使えず…

スキルパネル取得画面でまず装備したら、
冒険画面で魔道板の研究で任意の魔道板を選択。
その後、戦闘によってポイントを貯めて晴れて習得となる。

しかし術使用には「〇行術」のアビリティが付いた装備を
使うキャラに装備させねばならない…

今回の術はなんて手間のかかる作業なんだ笑


…という訳でまずは術を習得させる。
メインシナリオを進めるだけでは中々
魔道板の読破は難しいので
サブシナリオを活用していく!


【ゴージュとかいうただの神】
仲間になる瞬間に誰もが感じたであろうDQN感…w
しかし彼はエデル(あとミシェルも?)と並ぶ神。。。

力5、技5という神資質に加え火行術も得意というスキなし…
そして初期配置のパネルで「おしゃれ」でラインが組まれている笑

初期配置スキルパネルってキャラの個性も現わしていて
なんか面白いですよね笑

まぁとにかく神なのである笑

今回ゴージュにも木行板を付ける事で
術合成への行動履歴の意識も盤石に…!


【ジュディ編おすすめのサブシナリオ】
術の習得でオススメなサブシナリオの紹介。
今回はジュディ編という事ですが…

基本的に帰還可能なサブシナリオを推奨
いつでも危なくなったら帰れるので。。。
今回は序盤ではキツイとされている「沈んだ街」を選択。
かなり戦闘はきついのですがいつでも帰れるので
入口付近でコツコツ術を覚えていく。
調子が良くてガンガン育てていても300ターンという
長めの制限ターンなので宝箱漁りも可能。
更に2マップあるのでマップ切り替えを使って
敵の復活や宝箱漁りも何度でも挑戦できるという…

本当にキツくなったら帰って再び挑む!


そして固定術具簡易修理も推奨
固定術具で攻撃術を覚えていなくても大丈夫
炎の矢の術具や岩石弾の術具はジュディが初期装備で
持っているのでそれを仲間に渡して安心安全。

ついでに簡易修理があれば冒険中であっても
耐久力を回復できるので安心。。。
できれば誰かに付けておいていつでも使えるようにしておく


注意事項として
簡易修理は耐久力0になってしまうと使用不可になる。
固定術具は改造屋で改造すると固定で使えていた術が
使えなくなってしまう。

誰でも〇〇が使える〇の術具という表記が消えてしまう)
この2つには注意していこう。。。


魔道板を読破できたら次のシナリオへ向かう〜!
posted by ystudio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2020年06月26日

【わいすたゲーム通信20】ジュディ編序盤を進む!

JUDY AND MARY ジュディアンドマリー (ジュディマリ) / WARP TOUR FINAL 【DVD】

価格:3,340円
(2020/6/23 06:25時点)
感想(1件)




さぁやってまいりました。
術を紹介していく今回「ジュディ編」

中々難解な術のシステムですが…

慣れてくると意外としっくりきます。

そして今回は「術合成」も狙ってくので
若干普通の冒険と違った意識持ちをしていきます。

とはいえ序盤はあんまり気にしないで進む!


【意識する事】
1:スキルパネルが変わる要因のひとつが「行動履歴」
  行動履歴を意識して不要な履歴を排除し必要な履歴を貯める

2:魔導板は出来るだけ早く回収し術を習得していく
  術合成には習得している術が複数個必要なので必ず必要

3:とにかく宝箱には「占い」をしていく
  履歴は100でカンスト。占い履歴で術合成が出る確率が上がるらしい




ジュディ、キャッシュ、トマス、ゴージュ共に
初期習得術は無いので序盤は最速で魔道板取得を目的に。

とはいえ序盤の履歴はあまり気にしない。
戦闘面での行動履歴は255でループしてしまうらしいので
いつか履歴は0に戻ってしまうし、
行動履歴を幾ら気にしても術合成がレアパネルである事に
変わりなく結局は運ゲーになてしまうので笑

冒険画面での行動履歴は100でカンストするという事なので
「占い」は積極的に序盤から使用しまくていく。

今回はキャッシュに占いが来ており取得。
ジュディに術合成を付けたくて開始したのですが笑
その他スキルパネルパネル選出要因で、
他キャラが行った行動も若干影響がある。という事だったので
気にせずキャッシュで占いの履歴を貯めていきます。


こうして考えるとアンサガシステムって何か奥深い。。。


サムネ M109.png
【魔道板取得】
序盤のシナリオ「ウルスラさんを助けなきゃ」では、
固定宝箱から魔道板が入手できるのですが…
バルバロイ×3体が序盤で戦うには少々きつめ。。。

動画では不要な履歴を0のまま維持したいので
体術と術具による術(動画内では固定術具と仮命名)によって
バルバロイとその後のトレスラを倒していますが。。。

スライムやトレスラは体術(詳しく言うと打属性)に強く
中々削る事が難しいので武器や術を推奨

バルバロイは通常プレイなら
銃を連携に絡めて使うと割と簡単に倒せます。
結局強いのでこっちのLPもまあまあ削られますが笑


【魔道板をスキルパネル成長画面で装備】
・ジュディはクリフレ狙いなので火術板を付ける
 意外にレアな術「炎の矢」を最速で覚えさせる
・キャッシュを今回長く肉壁として愛用するので水術板
 肉壁兼バブルブローで攻撃役にする
posted by ystudio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2020年06月19日

【わいすたゲーム通信19】ジュディ編始まりました!

子育ての大誤解 重要なのは親じゃない〔新版〕 上【電子書籍】[ ジュディス リッチ ハリス ]

価格:836円
(2020/6/15 05:45時点)
感想(1件)




アンリミテッド:サガ、ローラ編が無事完結し、
ついに2人目の攻略開始へ…!

ジュディ編、始まります!
サムネ M108.png
【ジュディ編のススメ】
難易度は低め、ジュディも仲間も強くてサクサク
五行術、禁呪、魔道板を巡った物語であり、
システム的にも術を使うのにオススメでもある…が、
実は術無しで技だけ使用していてもサクサク進める程強いw
とはいえ、物語上で必ず禁呪の魔道板L2とL3(レア魔道板)が
必ず手に入るので動画的にも術を使用し紹介していきたい所…


【術を使ってみよう】
1:魔導板を入手(ジュディは初めから所持している)
2:魔導板をスキルパネル成長画面で付ける(ジュディは略)
3:魔導板を研究(冒険画面、ステータス、魔道板)
4:戦闘で術を使用して勝利し覚えたい技を読解していく
5:繰り返し戦闘しゲージを貯めると術習得
6:〇行術を使える装備で習得術を使用可能
※ファミリアは単独で幾つか使用できる術がある

【術は本当に難解】
…と、このように術は使うまで本当に難解です。
そして苦労に見合わない強さという。。。

「術合成」のパネルを取るまでは…!

このパネルがレアすぎて全然出ないんです!!

しかし動画的に絶対取っていきたいスキルであり
アンサガの強さの終着点と呼ばれる程…

これは必ず取っていきたい。

でもリセマラ辛い(´;ω;`)ウッ…爆笑


【ジュディ編で目指す事】
・術の使い方を知る
・術合成の効率的な取り方を紹介
・合成術の強さを見せる(ジュディのクリフレ狙い)


ではでは、頑張るぞー!
posted by ystudio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2020年06月12日

ドラムの練習の為のBGMを作った!

ドラム基礎トレ365日!【電子書籍】[ 山本雄一 ]

価格:1,980円
(2020/6/6 05:59時点)
感想(0件)




新たなBGMを作りました。
この楽曲「Hearts」は、自分のドラム練習用に作った曲です。

というのも、昨年10月頃、
友人のドラマー「Daichi」さんと連絡を取って
ドラムの基礎を教えて頂くという事になり、
有名ミュージシャンの曲で練習するのも良いけど
まずは基礎練、大事なのは基礎練、、、という事で、

基礎の基礎、基礎練習に飽きた時に
基礎練に繋がるような合わせられるBGMは無いか…?
という趣旨のもと、自作するに至りました。

一応、ドラムの知識や技術は皆無なのですが
4ビートを軸として、8ビート、16ビートにも対応、
練習できるようなBGMに仕上げたつもりです。



事の発端は…
僕自身、GarageBandで曲を作ったりしているのですが
自身の技術としてはギターを少しできる程度で、
特にリズム系、ドラムとかパーカッションについて
本当に知識が無くて演奏ができず、作曲できない状態でした。

それならば基礎だけでも学んでしまおうと思い
友人「Daichi」さんに依頼。
Daichiさんは主にファッション系を生業に仕事をしているのですが
若い頃は(今も若いですがw)ドラムに励んでいた時期もあって。
今ではブランクもあるし教えられる事は無いよ、という事でしたが
基礎だけでもお願いします。って事で快く承諾してくださいました。

大感謝!!


そしてかなり前なのですが、
初心者用GarageBand講座なるものを自身で開設。
GarageBandにはドラムの知識が無くても
結構分かりやすくドラムを打ち込めるのでオススメ。

勿論、凄く性能の良い有料の打ち込みソフトと比べると
問題点は幾つかあるとは思うのですが…

やはりガレバンの強みは「無料」と「分かりやすさ」でしょう。
ちょっと試しに…なんて時にも最適だと思うし
打ち込みがどんなものか勉強するのにもお勧めです。

初心者用講座、ドラムの項を紹介。
posted by ystudio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2020年06月05日

【わいすたゲーム通信18】アンサガ:ローラ編の総集編!

【今日のブログメニュー】
01:動画更新(ローラ編まとめ)
02:総集編について
広告:時代先取りのサービス・のココナラさん





Y-studioは大雑把なようでちょこちょこ計算している。
…ようで実は大雑把である笑


毎年、時期によって必ず配信しているコンテンツがある。

 9月:アニバーサリー動画(予告編風ショートムービー)
12月:わいらじ(ラジオ動画)


現在この2コンテンツが決まっている訳ですが…
せっかくなので1シーズン毎にルーチン動画をアップしたいと思い、
3月、6月にも固定のコンテンツを作ろうと思っています。

それで、6月に最近始めたゲーム動画の総集編をアップしようと思って、
(3月は考え中…実写系を思索中。9月は実写系総集編みたいなものw)


しかしこのローラ編を終えたタイミングで出したいなぁと思い
急ピッチで動画制作、アップに至りましたm(__)m

前置きが長かったのですが、動画はこちら↓


追伸:やっぱり「忙しい人のためシリーズ」の「ため」は
   ひらがな表示が正しいのだろうか…?
   漢字使ってしまった…失敗!




posted by ystudio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2020年05月29日

【わいすたゲーム通信17】ローラ編の安心ルートを紹介!

【今日のブログメニュー】
01:動画更新(アンサガ:ローラ編:わんわんおルート)
02:ローラ編ルート分岐
広告:わんわんおといえばコレ!ロボット犬!

\ページ限定・マジッククロス付/ ロボット犬 歌って踊ってわんわん RI-W01 【送料無料・代引料無料・保証付】 おしゃべり犬 コミュニケーショントイ おしゃべりトイ おしゃべりロボット おしゃべり人形

価格:21,780円
(2020/5/12 05:13時点)
感想(0件)




ローラ編には終盤ルート分岐があって…
結構気付きにくい所だったので紹介回です。


分岐場所:シナリオ「決戦・ダグル城」
分岐条件:ダグル・ボース戦で勝利するか敗北するか

個人的にも攻略Wiki的にも敗北ルートがオススメです。
ルートで違う所はシナリオの進み方とラスボスの仕様で、
ラスボスの仕様が結構鬼畜でした。

勝利→ラスボス前座がゲレイオスになる
敗北→ラスボス前座がダグル・ボースになる


ゲレイオスが使うシャドーブレスが鬼畜で
特に気絶効果が超絶に痛い…
※動画本編では鬼畜ルートをプレイしています。
 対策を取る事で比較的楽に攻略しています。

【番外編:敗北ルートの動画:ダグル・ボース戦】


【本編:勝利ルートの動画:ゲレイオス戦】




\ページ限定・マジッククロス付/ ロボット犬 歌って踊ってわんわん RI-W01 【送料無料・代引料無料・保証付】 おしゃべり犬 コミュニケーショントイ おしゃべりトイ おしゃべりロボット おしゃべり人形

価格:21,780円
(2020/5/12 05:13時点)
感想(0件)


posted by ystudio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2020年05月22日

【わいすたゲーム通信16】アンサガ:ローラ編、終わる…

【今日のブログメニュー】
01:動画更新(アンサガ#31)
02:ローラ編完結について
広告:アンサガの世界観がわかるビジュアル設定資料集

【中古】 アンリミテッド:サガビジュアル設定資料集 Lead to the Destiny /ゲーム攻略本(その他) 【中古】afb

価格:825円
(2020/5/11 02:55時点)
感想(0件)





昨年(2019年)10月から開始されたアンサガ動画も
ついにローラ編が完結…感慨深いものです。

まさかのパート31まで続きました。。。
思ったより長かったです笑


収録は既に結構前に終わっていて、編集も済んでいて
ようやっと配信になった訳ですが…

初めてきちんとしたゲームのプレイ動画を始めて
最後まで完結できてよかったです(厳密にはまだ完結ではないw)


一応、主人公7人全員のクリアを目指して始めたので
この後はジュディ編に移行していきます。

次回ジュディ編は五行術を使い始めます。
中々システム理解が追い付かなくて
恐る恐る使っていくわけですが、
実際収録中に初めて知った事も多々あって笑

まだまだ勉強不足ですな笑
もう少し勉強しながらジュディ編は進めていきます。


ジュディ編の後は、サブイベントの紹介も兼ねて
キャッシュ編をプレイ予定なのですが迷い中でもある。

ひとまずは術使いのジュディ編、お楽しみ頂けると嬉しいです。

術合成…出たらアツいのになぁ…笑
今の所、出る気配なしです爆笑

【アンサガ:ローラ編最終回:カオスルーラー戦】

posted by ystudio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2020年05月15日

【わいすたゲーム通信15】アンサガ動画で新たに決まった2つの事!

【今日のブログメニュー】
01:ロケハン状況(ジュディ編絶賛攻略中)
02:実況解説動画作りスタート
03:動画更新(アンサガ#30)
広告:いつも楽しくプレイしているアンサガ(安い!オススメ!笑)

【中古】 アンリミテッド:サガ /PS2 【中古】afb

価格:300円
(2020/5/8 05:07時点)
感想(0件)




アンリミテッドサガ、ローラ編もパートが30に…
物語も佳境で、次がラストになります。。。
継続できた自分を褒めると共に
動画を見て下さる視聴者様に大感謝(´;ω;`)ウッ…
ありがたい事です。
最初は本当に自己満足で自分が見たいが為に作り始めた
アンサガ動画も、自分以外の見て下さる方や
コメント等頂ける方に元気や力をもらいモチベーションがアップ!

新たに決めた今後の活動を書きます!


【その前に動画更新報告!アンサガ#30】

ラストシナリオ「ゲレイオスを追って」
ルート分岐する中の鬼畜ルートの方になっています
最小限の対策でどこまで行けるか楽しみ(*´Д`)


【次回はジュディ編】
実は既に次回の主人公は決めていて絶賛攻略中です。
既に序盤は編集済みでアップ待ちで、
中盤は収録済み、編集待ちとなっています。
終盤はまだロケハン中で、収録しておりません。

今回は、新たに「五行術」つまり魔法を使ってみたのですが
システムの理解だったり、術の習得に時間がかかったりと
中々ローラ編のように上手くはいかず…笑

術習得の為に、今回かなり裏作業が増えました笑
魔道板の読解ってやっぱり時間がかかる笑
…でもそれが少し楽しかったりして…w


ともあれ、次回はジュディ編を進めていきます!
ヴェント編もシナリオ難易度は低いものの、
やり込みが出来るので(永続的に実質無限育成が可能)
最後の方にやっていきたいなぁと現状思っています。

難易度が高めのマイス編やアーミック編も今後で、
ガントレットバトルがちょっと面倒なキャッシュ編も
どこで攻略しようか…ただキャッシュ編は物語の進め方が面白くて、
サブシナリオをメインに進めていく事になるので、
なるべく早く動画で紹介していきたい所です。
ルビィ編はやっぱり最後かなぁ笑


【実況解説動画の進捗】
以前ブログにも書いた、アンサガの実況プレイを始めます。
ジュディ編の収録開始と共に実は何パートかは収録済みです。
まだまだ自分も解説できるほどのシステム理解は無いんですが、
自分の知っている事を紹介していき、今更ではありますが
初心者アンサガラーが1人でも増えればと思い(笑)始めました。

確定した解説内容なのですが、
プレイ動画を進行しながら得た知識を
声付きの方が分かりやすく細かく説明できる物をチョイス。

具体的には…(以下、収録済みの物)
・ダマスクス武器(実質最強武器)の作り方
・最重要なライフ防御のススメ(骨十字作り)
・ローラ編での対策必須?な気絶耐性装備(精霊銀作り)

等々…

現段階で収録したのは、
全てプレイ動画内の主にローラ編で実施した内容ですが
改めて喋り、自分の声付きで解説っぽく話しています。
生まれて初めての実況プレイっぽいモノになるので
大変お見苦しくもあり、かなり恐縮です笑

いつ配信していくかはまだ決めていないのですが
ちょこちょこと出していく予定なので
もしよかったら一度見て頂けると嬉しく思います(懇願)


今日の現場からは以上です。Y-studioでしたー!

【中古】 アンリミテッド:サガ /PS2 【中古】afb

価格:300円
(2020/5/8 05:07時点)
感想(0件)


posted by ystudio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム
ファン
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

2017年9月から動画投稿開始しました! 動画の紹介に合わせて制作過程の日記(駄文)を載せています。 見て頂きありがとうございます!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。