新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年07月27日
〈趣味編〉そうだ!英語を話せるようになろう。Part-2
- 英語を話すポイントは?
キーポイントは、聞くではなく話すです。口から英語を出すです。そのためには頭の中の回路が日本語から英語に変わらなくてはなりません。例えば、英語で質問されて、日本語で回答を考えそれを文法に気を付けながら英語で答える、という回路ではいつまで経っても英語が口から出てこないと思います。 - なぜタイ人は英語を話せる?
私は時々タイに行きますが、タイの人たちは英語でコミュニケーションが取れます。非常に訛りのある発音ですが、我々日本人よりはるかに英語でのコミュニケーション能力が高いです。学校で勉強する期間は、日本とさほど変わりません。では、なぜ彼らは英語が話せるのでしょうか。

それはタイの英語教育が会話中心であること、それとタイの国民性と思いますが、小さいことは気にしない、というところです。英語の知識は日本の方が上だと思いますが、コミュニケーション能力はタイが上です。タイの人は少し間違えたくらいは全く気にせず喋る、一方、日本人は100点の英語を喋ろうとする、この差です。
どんどん喋るタイの人は英語は上達するし、恥ずかしがり屋の日本人は喋らないから上達しない。ではどうするか。続きはPart-3で。