アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2023年05月29日

良いものに置き換えるのが当たり前

システム比較 イメージ図.jpg

●どこかおかしい

今朝も朝礼で気が滅入ることを聞いた
顧客との情報連携は〇−Linkを使用する
今度の新規顧客には、システム部門要員が対応する

そのように、当社のシステム部門の責任者が言う
その違和感にかなり不安を感じる

まぁ、仕方ないかも・・・長いものに巻かれろだから

でも、それによって自分で自分の首を絞めることになる
将来にね(^_-)
●どっちがいい

当社にはもともと電〇〇連携システムというものがある
これと、今回新規開発された〇−Linkは似たような仕組み
ただ・・・・ユーザーフレンドリーな仕組みは当社のもの

当社の物は、操作する人が間違えたくても間違えられないようにしている
操作する人が最低限の操作方法を知っていれば正しく業務が出来るようにしている
そして、後工程でもミスが入り込まないように工夫している

それに対して、〇−Linkは・・・・
他社にとっては従来より改善されている
しかし、当社にとっては後退している

その機能は当社の電〇〇連携システムの2011年版のもの
12年前のもの
●選択

つまり、当社システムの12年前と同じものが
やっと新しく作られた他社にとっては進歩した物
そして、グループ全体としては〇−Linkを導入

当然当社にもそれを導入することが決定されている
●判断基準

これだけの情報で
どちらを選ぶか判断すると
殆どの人が当社システムのものを選択するだろう

しかし、当グループは違うのだ
それはなぜか?

しがらみ

2023年05月26日

なんで自分目線? システム変更は顧客目線じゃないの?

大名商売.jpg

●いつもの事やけど

グループ統合システムたる新システム
その構築を数年前からしてきている
しかし、その根本は独りよがりな構築

現場の意見を聞かず、システムが要件定義
その要件をベンダーに渡し開発させる
そして、出来上がったものを現場に確認させる

すると・・・・
現場からの声は言わずもがな
そんな開発方針(笑)を今回も踏襲
●顧客に負担を強いる

今回の方針発表でも
現場に負担を強いるだけではなく
顧客にも負担を強いることを平気で言う

このグループはすごい
顧客との力関係では
当グループがかなり強力であるみたいだ
●大名商売

俺様商売
大名商売
顧客無視
自分目線
●寡占できていないのに

そりゃね・・・市場を独占していたらヤバいけど
寡占していたら、顧客に対して強く出られるだろうけど
残念ながら競合他社もいる

そんな中で、顧客に負担を強いる運用
当然、現場の運用負荷も増加する

そんな素敵な新システム
誰が幸せになるのだろうか?

2023年05月24日

またまたデグレ対応用の資料作り

資料作り.jpg

●特殊機能現場責任者より

新サブシステム開発が進められている
そのサブシステムを使わざるを得ない部署の責任者より

このシステムが稼働させられたら運用が変わって
今まで出来ていることが出来なくなる
それは仕方のないこととして、責任を果たさなくては
●資料作り依頼

その責任とは、顧客に対する説明である
この特殊機能について、何が出来ていて
今後は何が出来なくなるのか?どう変わるのか?

それを説明し、理解し、納得してもらう必要があると

そのための資料の作成を頼まれた
その時は、そんなに大したことでもなかろう
そう思っていたが、当社のAS400で生データを作ったところ

●2400万レコード

も存在した。

元々、生データを Excel に取り込んで加工しようと思っていたのに
現行の Excel の最大行数 106万行(?)をはるかに超えていた
●どうしよう

と、言うことで・・・・Excel では集計・分析が出来ないこととなった
一回限りの資料作成にホストコンピューターでプログラムを作るのも
なんとなく無駄のような・・・・

あっ! 2400万件の生データを生成したのは
ホストコンピューターのOSに付属しているツールでだから
ほぼ一瞬で・・・っていっても1分ぐらいだけどね(笑)

2023年05月22日

ある方が頭が痛いと・・・(T_T)

片頭痛.jpg

●片頭痛

私の部署の人間で、片頭痛に悩まされている方がいます
年度末に入院されて、その副作用のためか最近酷くなっているそうです

今日は特にひどいらしいです
●休暇

なので、休暇を取っておられます
朝の会議には自宅からオンラインで参加されています

会議前に、お大事にと伝えました。
●朝から会議

そして、朝から会議が始まりましたが
やはり、始まる前に予想した通り
小田原評定ベースの会議・・・
●悪化するかも

私にとっても頭の痛い会議
片頭痛の同僚にしたら
多分、頭痛が憎悪したのではと

だって、頭の痛い会議ですから
タグ:小田原評定

2023年05月19日

仕様凍結したい(ベンダー) 仕様変更願い(当グループ)

出口のないトンネル.jpg

●新システム開発に向けて

トータルなシステムを構築するのに
部分部分で仕様を決めていくから
綻びが出始めたら、それを繕うために

広大なパッチワークが・・・
あちらをパッチすれば、こちらもパッチ
こちらをパッチすれば、そちらもパッチ

つまり、最初に考えていなかったことが
あからさまになり、運用でカバーできなければ
仕様変更せざるを得ない
●仕様凍結が必要

しかし、製造に入ったベンダーさんとすれば
製造途中で仕様変更が要求されたら
それに関連する部分全てに変更が必要となる

その量は膨大になる
当然、開発日程変更を含むありとあらゆる変更
稼働日が押し迫っている今、仕様変更は致命的

なので、ベンダーの辛さが痛いほどわかる
●うぅぅぅぅ

けれども、当グループのシステム部門による
いや、責任者によるプロジェクト始動時の仕様検討方針が
『キリが無いから現場の要望は聞かない』

これが現在の混乱の原因となっている
少し考えれば当たり前
現場はノウハウの宝庫

なんで、システム部門が現場に変わってシステムを作ることができるんだ?
思い上がりもいい加減にしろよ!

結局、そのつけが今に至って
ベンダーも苦しんでる

現場を交えたOT(操作テスト)で当然出てくる
●こんなの使えなーい
●使いにくくてたまらん

これらの声が大きくて無視できないから
仕様変更や仕様追加をベンダーに要望する
●ベンダートップリーダーが吠えた

これらの仕様変更や仕様追加が多すぎて
ベンダーが困っているわけだが
それを説明し、仕様凍結日を設定したいとリーダー

それに対して、当グループ責任者は
仕様検討を精一杯した上で、仕方なく仕様変更要望を上げている・・・と

これって、2階建ての家を建てる時、
トイレは1階に一か所だけ作ればいいと
大工さんに頼んで、作ってもらった

でも、2階に自室のある足腰の弱い高齢のおばあさん
出来上がった家を見るなり、2階にもトイレが無いなんて、こんな家が住めない
と、クレームの嵐

仕方なく、大工さんに2階にトイレを作ってもらうよう追加依頼
でも、仮住まいの契約期限が延ばせないから、引き渡し日は変更なし

大工さんか吠える!
ふざけんな―! そんなに都合よく出来るわけねーよ!

まぁ、同じように、ベンダーのリーダーのリーダーであるスーパーバイザーが吠えた

このまま仕様変更が出続けるとシステム稼働日が延び延びになる
仕様凍結日を設定して、その仕様通りに出来てから新規追加する必要がある
そうしなければいつまだ経っても出来ない

まぁ、当たり前! 私も開発エンジニアでもあるから、ベンダーの怒りは良く分かる
最近のメールの送信時刻を見ても、この人たち寝てるのかなって心配になるぐらい

このプロジェクト・・・・延び延びになっても完了する
そんな気が全然しない
タグ:仕様凍結

2023年05月17日

一難去ってまた一難・・・二難・・・いやいや三難_| ̄|○

こんなところにほころびが.jpg

●朝から電話

おはようございます。今日もすがすがしい天気
暑くなりそうですねー(笑)

事務所に入ると・・・ちと寒すぎる
エアコンが効きすぎてね

一人3台ぐらいのパソコンを利用しているので
エアコンを冬でも使用しなければならないぐらい

ただ、今の時期温度調節が難しくて
コンピュータルームではないけれど
同じように、コンピュータ様の方が偉い職場(笑)

そんな寒い環境でさらに寒くなる事象が
●聞かれても困る

現場から、問い合わせ電話がありました
受注入力しているはずなのに、製造システムの方にデータが無い。なぜか?
そのような問い合わせです。
当然、このようなぶっきらぼうな言い方ではありませんが
問いの内容については、寝耳に水
とりあえず、お調べします
と、お応えして調査・・・

原因はすぐに分かりました
受注側システムには存在している顧客コードが
製造システムには登録されていないんです

だから、受注側システムから受注情報を送っても
製造システムでは顧客コードエラーとして
はじかれてしまっている・・・それだけの事でした
●原因は単純

まぁ、原因はこんな単純なことですが
聞かれた人としては
システム部門、何やってんだよー!
きちんと仕事しろよー!
って声が聞こえてきそうです

そりゃそうですよね。

新規顧客の情報は全システムに登録して初めて利用できるようになるのに
製造システムへの登録がまだ・・・
このお客様への納品が遅れたら・・・

そうならないように、製造現場では必死で作業しなければならない
そして、製造システムに顧客情報を登録する親会社のシステム事務部門に
早くしてください。
と丁重にお願いしないと・・・

本当なら
何、トロトロしてるんだよー!
新しいお客様に納品遅延をさせる気か?
って心の声が漏れないようにしながら
●ほころび

当社のシステムだけで稼働していた昨年末までは
このような事は絶対に起こりませんでした

何故なら、単一のシステムですから
顧客コードが登録できた瞬間に
全システムで利用可能になるからです。

つまり、受注入力ができたら
その他の・・・製造でも請求でもなにもかも
利用できるようになりました。

それが・・・・

新システムが稼働したおかげで
すがすがしい朝の静寂を切り裂く
現場で困っている人のヘルプ電話

マスター連携するとか言ってたのに
登録自体が遅いってどういう事よ?

既に運用がほころびかけてる?

2023年05月16日

一つが二つ、二つが四つ、四つが八つ・・・・(T_T)

現場に負担システム.jpg
●タイトルに嘘(笑)

タイトルでは倍々になってるから、そのうち破裂しそうやけど
そんなことは無いからご心配なく(笑)

でも、そんなには増えないけど、親会社ぐらいにはなりそう
●でも、当社にとっては

当社ではもともと一つのシステムで全ての機能を実現
親会社では、一つの機能に一つのシステム
なので、会社の全機能を複数のシステムで構成

なんだか、どこの会社でもありそうな
請求関連、経理関連、購買関連・・・
これだけでも三つ

今日も、当社の請求関連の機能を
請求システムと債権管理システムに分けるとか
●分割すると同期が

システムを分けるメリットには何があるか
そりゃもう、開発担当者さんにメリットしかない
使用者側には・・・なんのメリットがあるんだろう

そりゃ、開発できない使用者には
開発してもらわなきゃならないから
それを受け入れざるを得ないだろう

でも、当社では全部、自分たちで開発してきた
超強力なコンピューターIBM AS/400で
今でもパワーが有り余ってる

しかし、親会社のように機能を分割すると
データベースの同期が大変

一方のシステムのデータを変更すると
他のシステムにも同様にデータを変更しなければならない
これがいかに大変かは開発できる方なら簡単にイメージ出来るだろう

いかんせん、親会社は開発出来ない方ばかりだから
一つにまとめれば同期なんてしなくていいのに
それが分からない

開発者の言いなり
●なんで、効率を悪く悪くさせるんやろう

そして、同期のもう一つのデメリットは
パフォーマンスが落ちること
当然だ!

リアルタイムで同期なんて出来るわけがない
1分に一度
3分に一度
そんなタイミングで同期タスクが動く

すると・・・リアルタイム・・・とはいいがたい現象も
下手すると、3分以上待たされることもあるかも

当社のシステムでは、データベースが一つ
例えば、請求システムで更新をかけた瞬間に
債権管理システムで照会ができる・・・のに

新システムが稼働したら

請求システムで入力して
すぐに債権管理システムで見ても
データが無いように見える

リアルタイムで更新がかからないからだ
これって、ストレスの何物でもない
てきぱき仕事がこなせる人ほどストレスを感じるだろう

ちなみに、今年一月から動いているシステムの
製造関係では、受注入力してから30分
製造システムにデータが同期されたのが

製造側従業員から受注入力部署にクレームをいれたそうだ
何故すぐに入力しないのか?

受注側が反論
すぐにしたわ!

あーもう、思い出しただけで胸糞が悪くなるので
この辺で止めよう・・・

クラサバ方式しかしたことが無い・・・えっ?

会議(小田原評定).jpg
●開発方式の検討

新請求サブシステムの会議にて
これから作る上でどの開発方法にするか検討が始まった
えっ?えっ?えっ?えっ?えっ?えっ? です。

何を今頃(笑)
●言葉が無い

ほど、驚愕して会議の成り行きを見ていましたが
どうにもならない発言ばかり

クラサバ方式しかやったことが無い、とか
分からない・・・とか
なので、当グループで自社開発をしている私は
見ていられなくて(聞いていられなくて)
●噛み砕いたはずだが

で、LAN環境ではクラサバ方式でも実用に堪えるシステムは作れるが
WAN環境でその方式で作ると、大失敗するよ!
って、経験談を交えて説明したんですが

馬の耳に念仏 だったみたいで・・・

私としては、暖簾に腕押しだったことを感じて
もう、話すのを止めました。

だって、聞く気が無いんですもん・・・彼らは
●言わ猿

それ以降は、まるで小田原評定をずーーーーっと
聞いていました

いや、イヤホンは耳に刺さっていましたがそれだけで
他の仕事をしていました

いったいこのままー いつーまでー

小田原城.jpg

●ごにょーごにょー

してるつもりだろ?
月曜日午後の会議に参加していて
そのことをこのブログに書こうとした時

突然頭の中に浮かんできました
それは・・・・あいみょんさんの
●裸の心

この曲の出だしは、
自分に対する反論ですね。
いつまでこんなことしているんだろう?私はって感じで
本当に

会議内容を聞いていると
本当に、いつまでこんな事を続けているんだろうって
そう思えるぐらい、グダグダな会議

ベンダーさんには仕様が十分伝わっていないし
親会社のシステム部は、責任者が(トップ&ナンバー2)が参加しているのに
仕様を良く分かっていない
どうすべきかも頭にないみたい

〇〇〇〇はどうなっているのか分からない
とかを最高責任者が平気で使うから
そんな時に、浮かんできた言葉は
●●昔、ドリフターズの長さんの言葉

だめだ、こりゃー

2023年05月15日

哀しくて 哀しくて 哀しくて たまらな〜い

日本円.jpg

●またまた

ゴールデンウィークが開けて
久しぶりに月曜日の新請求サブシステムの仕様検討会議に参加
なんだか・・・・初めの第一歩で話し合うべきようなことを

またまた、質問と回答タイムで話し合っている

昔、水前寺清子さんの365歩のマーチを思い出しちゃった

幸せは〜歩いてこない、だーから歩いていくんだよ〜
1日1歩、3日で3歩、3歩歩いて2歩さがるー

これって、3日後には3歩ではなくて1歩しか進んでない
でも、進んでいるだけ良いよね
●3歩下がってる?

1日1歩、3日で3歩、3歩歩いて3歩さがるーみたいな会議
いつから始まったんだっけ?

まぁ、多分少しずつ進んでると仮定して
聴いていると我が上司がのたまう
〇〇〇〇が分からないんだよなー

いつになったら前に進むんだろう?
分かっている人が考えたら既に100歩ぐらい進んでるだろうに
●誰が分かってるんだろう

またまた我が上司がのたまう
〇〇〇〇システムがどうしているか分からない


えーーー! あんたが分からんかったら誰がわかんのよー?
●お先真っ暗

こんな状態で
分からない人だらけで
どうしようか考えても

どーにもならんのじゃ?
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Y.Taki@AS400さんの画像
Y.Taki@AS400
IBM AS/400で稼働するシステムの開発・追加を担当して30年以上になります。使えば使うほどこの AS/400 が好きになりました。 こんなSEがいろいろな視点から様々な業務などについて語ります。
プロフィール