アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2022年10月11日

僕は可愛いレッサーパンダ(笑)

僕は可愛いレッサーパンダ.jpg

●たまには

今日も会議がありました
報告書作成システムに関する会議

我が上司、どうしても苦手な分野がある
でも、ツラを張って、苦手な事も答えてる

それが、やばい結果を招こうと
たまには、私もそれをわざと見逃すことがある
●だって

このような会議で
私の役割は、聞かれた事を答えるだけ
下手に口出すと、疎んじられる
●トラウマ

以前、発注書の読み取りの方式について
ベンダーが、ドロップアウトカラーが2種類になっても
読み取り速度はそれほど変わりません・・・と怪しい報告

画像処理をしたことがある人ならば
OCR処理を行う場合は、台紙のピンク色なりシアン色なりを消して
黒い記入部分だけにして解析処理を行う事はご存じでしょう

ドロップアウトカラーが一種類なら
決めうちで、スキャンした後その色を落としたらいいです。
@スキャナに発注書ごとのドロップアウトカラーを指定し読み取る

これが、複数のドロップアウトカラーの混在なら
@一度フルカラーで読み取る
A発注書の種類を認識する(決められた場所に背景色が無い状態で黒い発注書コードを読むとか)
Bスキャナに発注書ごとのドロップアウトカラーを指定し読み取る
って、処理量が倍増します。

確かにベンダーの言う通り、1枚読み取るのに 0.1秒だったとして
複数ドロップアウトカラー処理なら、0.2秒・・・その差は0.1秒
大したことないですよね。

でも、1日に何万枚も読み取るのだから、積もり積もって
数千秒も余分に時間がかかる計算
つまり1〜2時間です。

そのような事が分っているので、
ベンダーに、きちんと読み取り時間を計測して提示してくださいって言ったら
直接の上司じゃなかったけど、

『なんで、そんな関係の無い事をぐたぐだ言って要らない時間を増やすんだ!』
って怒鳴られたので、それ以降は
言わざる.jpg言わざる
になりました。
●助け舟

しかし、ずーーーっと言わざる状態だったら
現場がとっても困るシステムが出来上がっちゃうので
ポイントポイントで助け舟を出します

ギャーギャーいわれるトラウマを
乗り越えるのが大変だけど

2022年10月10日

文字起こしって・・・なかなかやるなー!

議事録作成.jpg

●議事録作成

私の教会での奉仕の一つに
書記・・・と言うものがあります
それは何かというと、会議の議事録を作成することです。

今年は、教会のIT担当SEは文書化されていない非合法なご奉仕ですが
規定化されている奉仕では
・会計担当執事
・書記担当執事
をさせてもらっています。
●教会での会議

まぁ、議事録を作成するっていっても、
・年間2回ほど開かれる総会
・毎月1回開かれる執事会
についてだけです。

しかしながら、これがなかなか大変です。
●録音を聴きながら文字起こし

9月の執事会までは、会議内容を録音した者から
それを聞きながらパソコンで文章化するっていう
人間文字起こし機になっていました

ただ、音声認識がもう普通に行えるようになっているので
録音から自動的に文字起こしが出来るんではと
ネットで検索したら・・・出るわ出るわ

でも、やっぱり無料ではお試しぐらいしか出来ないんですが
それでも、どんなものかやってみました!
●録音を文字起こし

2、3のサイトでやってみたんですが・・・・
なかなかやりますねー!

そりゃ、ワラけてしまう文字化もありますが、
それを読んで脳内で音声化すると、元の文章が出てきそうなぐらいで
録音を聴きながらキーパンチするよりはましかなぁって感じですね。

有料って言っても月額千円程度なんで・・・
うーーーん
無料では1日1時間分まで

会議は1か月に2時間ちょい!
音声ファイルを分割して、無料でやってようかなー(笑)

今日は休み

おらおら 働け.jpg

●さすがに

金曜日・・・8日にお話しした 詰め込み仕事
この為に、今日祝日も出勤しようかと迷ったが
私の会社のブラック給与体系では、ボランティアになる

ならばしない!
モチベは無い!
●出来ないもんは出来ん

規定の時間内で出来ることはするけど
出来ないことは断じてしない
私の事を評価しているなら多少応えるが

IT技術者として見ておらず
一般事務職扱いだから
●会議が無ければ

今週も会議とか研修とか入っていれば
かなり時間を取られる。
会議はかねてからの小田原評定
会議(小田原評定).jpg
時間だけが無情にも過ぎていく・・・

こんな時は、耳だけ会議に参加
目と頭は資料作り、プログラム作りに集中
しないとねー!

あっ、たまに呼ばれたら適切にこたえられるように
意識の5%は会議に向けとかなきゃならないから
資料作り・プログラム作りの効率は半分に落ちるけど
●今週は地獄

あぁぁぁ・・・
今週は過酷な一週間になりそうだー(ノД`)・゜・。

2022年10月08日

詰め込み仕事

延期要請.jpg

●今週中の仕事 @の部分

これは、先々週金曜日(9月30日)に指示された仕事で
どう考えても2週間はかかる作業量なのに
1週間しか猶予をもらえませんでした。

その期限が今日だったのですが、
やっぱり半分しか出来ていないので
一昨日、延期を願い出て、来週金曜日(10月14日)までとなりました。
●今週中の仕事 2 Aの部分

別の方(具体的には統合システム開発ベンダー)からですが
これは、今週火曜日(10月4日)までの資料作成が求められていました。
これも種々の事情から延期せざるを得ず、
延期申し出・・・来週金曜日(10月14日まで)となりました。
●今週中の仕事 追加 Bの部分

そして、昨日に新たな指示が出来ました。
当社システムの固有機能で処理している
内容と量が必要であると・・・

元々、運用で対応するとかほざいていたんですが
昨日の現場を含めた会議において
現場から『運用での対応は無理』との声が噴出

そのために、その事実を確認するために統計資料を作成しろと
それが今週中(すなわち土曜日である今日)まで
●まだまだ大丈夫

で、昨日の会議中、私は
もうこれ以上は抱えきれません。
と、悲鳴を上げたんですが、我が上司は

まだまだ大丈夫
って笑いながら言う!

なんて酷いんでしょう!
こんな事態を招いた張本人なのに・・・

いつか絞め殺したろうと思いました

2022年10月07日

新しいものは良いはずだ

こんなはずでは.jpg

●研修会にて

先日もお話ししましたが
新システムの使用説明会に使用者側で参加しました。
冒頭で講師の方が
この新システムを利用することで業務がシンプルになり、効率が良くなります。
って言いきっていました。

それを聞いている人は
−−−まだ新システムの仕様について知らされていません。−−−
あーーそうなんだーって思いますよね。

だって、新しいものは良いはずだ!
今使っているシステム以上のものを作ってくれているはずだ!
って思いますものね。
●前提が違う

ただ、講師の方は当社のシステムをご存じないので
グループ他社の運用と同じと思って冒頭の言葉で開始しているわけです。

当社のシステムは今回リリースされた新システムよりも進んでいる
それをご存じない講師の方は、当社でも他社システムと同様の運用をしている
だから、新システム導入によりシンプルで効率が良くなる

と話されたわけです。
要は、前提が全く異なるわけです。

研修参加者は、レベル10のシステムを使用していて
新システムはそれよりもシンプルで効率が良い
きっとレベル12ぐらいなんだって思っちゃって研修を受けます。

でも、講師の方は、他社のレベル5が新システムのレベル8になるから
シンプルで効率が良いって話始められたんです。
●ギャップ

このギャップってかなり深刻ではないかと思われます。
聴く人はレベル12のつもりで
話す人はレベル8のつもりで

もちろん、操作画面は全て GUI なので見た目は華やかです。
配色も落ち着いた感じで目には優しいです。

でも、素早い操作を必要とする業務で
マウスとキーボードを持ち換えて操作するのは・・・
●先入観の影響

研修を受けた方は、
今のシステムより良いものが使えるようになる
って先入観で研修を受けたと思われます。

どんな感じだったでしょう・・・
一昨日三回目の研修に参加した(私は一回目)者から
聞くと・・・

他の研修参加者から一切質問が出なかったとか・・・
これは・・・ショックが大きかったのか

2022年10月06日

PG出来るSEと、PG出来ないSEの違い

ピエロ2.jpg

●親会社のフォーマットに

情報連携で
請求関連情報を
親会社のフォーマットに合わせて作ってほしいと上司

大丈夫か?って聞かれた
しかし、その親会社のフォーマットとか知らされていない
それで、どうやって大丈夫かどうか判断しろって?
●誰が知ってるの?

そのフォーマットは教えてもらえるの?
誰が知っているのか分からない・・・と言われた
そんなんで、どうしろって言うの?
●出来るわけないじゃない

何も分からない状態で
データ変換プログラムなんて作れるはずないじゃん
しかし、いつでもこんな状況
●なんで私の方だけ変換プログラムを?

2年前にも同じような事をさせられた

ファイルレイアウトだけもらって
各フラグの設定値の内容など全然資料が無く
暗中模索の中、三カ月かかって変換プログラムを開発したら

あとで、仲の良い人間から聞いた
三か月もかかったのが、私の責任にされているって

ふざけんなー!
って、その時は思ったけど・・・
今回はそれより悪い状況だ・・・

それにしても、変換は全て私の方にやらせる
いい加減目を覚ませよ!
開発出来る者と開発出来ない者の差を

こまかいな! やっぱ理系!

どーでもえーやん.gif
●昨日の研修会

昨日から新システムに関する研修会が当社で開かれています。
一発目に私も参加しました。
これは昨日の記事でお話ししましたね ⇒ 新システムの堅守会に参加
●プロジェクト管理チームリーダー

最初、研修はA棟6階の会議室で行っていましたが、
途中、スキャナの設置しているC2棟2階に行く必要がありました。
そこで、受注書のスキャンおよび処理の研修をした後、サイドA棟6階へ
●階段にて

その時に、6階まで登るとき
エレベーター派と、階段派に分かれました。
私は、階段派なので、6階まで上がるぞーって気合を入れました。

普段、B棟の4階で仕事をしていて、4階までの階段は平気
でも、4階を超えたあたりから足がだるくなってきて
近くにいた、プロジェクト管理チームのリーダーにそのことを告げました。

すると、そのリーダーは普段4階まで登ってて、今回は6階なら
普段の1.5倍ですもんねって言ってきたので
私はすかさず、いえいえ!1.6倍ですよ!って言い返しました。
すると、そのリーダー、コンマ何秒か考えてから
●細かい二人

あーー!そうですね。
1.6666倍ですよねって計算し直して答えてきました。
それで、私も負けじと、いやぁ、それなら1.6667倍ですよー!

って笑いあって終わりましたが・・・
細かいことにこだわるなー! 二人とも(私もリーダーも)って思いましたねー
理系の人間ってやっぱり変だ(笑)
posted by Y.Taki@AS400 at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談

2022年10月05日

新システムの研修会に参加

名前負けした新系統.gif

●話題の新システム

何かと話題の多い新システム
もちろん、悪い話題だけではない・・・

悪い話題は・・・このまま当社に導入されたら
業務が破綻しそうなレスポンスの悪さ

良い話題は・・・?
●聞こえはいい新システム

本日行われた研修会に一応参加
冒頭で講師が
この新システムを利用することで、現在の業務がシンプルになり効率的に行えるようになります。

って意気揚々と始めたのには
笑いをこらえるのに苦労しました。

いやいや、どんだけデグレシステムやねんと
新って言葉を聞くと、私たちはつい良いものを想像します。
なので、新システムからうけるイメージは

いまよりもっと良いシステムって受け止められるように思います。
でもね
●研修会での新システム

研修会で説明を聞いていたのは、営業さん向けの使用説明会
なので、エンドユーザー向けなんですが
私はそれも聞いておかなければと参加しました。

印象は・・・当社のシステムよりいいところは?
見栄え
ぐらいかなー?
●教えてあげたい旧システム

その講師の方、せっかく当社にお越しいただいているので
当社の業務の一切合切を教えてあげたいですね
どんな顔をするか見てみたいものです

それと、新システムよりかなり進んでいる当社システムを使い慣れている従業員
新システムについての説明をうけてどんな感想を抱いたのか聞いてみたいです・・・

2022年10月04日

私辞める〜〜〜〜

私、辞めるー.jpg

●ある現場の人と

今日、当社の固有機能によって業務をしている
現場の責任者の方と話しました。

まぁ、気になるんでしょうね
新しいシステムが導入されたらどうなるのか・・・
●当社固有の機能が

ありのまま伝えました
ある事ない事・・・
いや、ある事だけです

新システムが導入されたら
今やっている業務のほとんどが
●昔の状態に

15年前位の状態に戻るだろうと
その頃は、報告書をほとんど手作りしていました

その後、報告書作成業務に就いて
当社システムでプログラム開発して
報告書発行指示をすれば、あとはシステムが勝手に

しばらく待っていればプリンターに
印刷された報告書が溜まっている
しかも、何種類もの報告書が顧客毎に並べられて
●いったん慣れたら

こんなに便利なのが
手作り・・・・
顧客毎に仕分け

キチンと作成できているかチェック

何人必要か分からない・・・

しかも、15年前に比べたら顧客数が倍増している
作業量も倍増するはず
システムにやらせておけば、まだまだ顧客が増加しても大丈夫

どーなるんだろうなー?

便利さに慣れてしまったら、昔の状態に戻るのは辛い
そんな昔の状態を知っている責任者だから

新システムが入って、そんな状態なら
私辞める〜〜〜って叫んではりました
タグ:デグレ

障害の原因・・・実は・・・

これは大失敗.jpg

●原因はネットワーク

先週から発生しているグループ統合システムでの障害
アプリケーションが異常に長い時間固まったり
裏で動いているジョブが異常終了したり

当初はネットワークの不調が原因であろうと判断
ネットワークの不調の状態を調査し、原因を追究する必要があろうかと
そのように会議では決定していた

しかし
●実は誤り

とんだお門違いだったことが分かってきた。
ネットワークは正常に動作していて
ネットワークの性質を良く理解していないことが原因だった

私は、もはやそんな初歩的なミスはしないだろうと
開発者がベンダーなので、我々みたいな素人では無いので
信じ切っていた(てへぺろ)

実際にはアプリケーションの動作方法に誤りがあった。
どういうことかと言うと・・・・
って説明し始めると、皆さんの端末にこのブログ情報が溢れそう

簡単に言うと、LAN環境で動いていたアプリケーションを
WAN環境(各拠点のLANを接続したネットワーク形態)でそのまま動かそうとする

あっ! ちなみに、よく聞く LAN とか WAN は
LAN : Local Area Network
WAN: Wide Area Network
を指しています。

Local領域で動いていたアプリケーションを Wide領域で動かすとダメだよーって事ですね。
●対策は

原因が分れば対策も簡単・・・とは行きません
根本的にアプリケーションを作り直さなければならないでしょう。
かなり大がかりな対策になるかと思います。

しかし、それをしなければ使い物にならないアプリケーションが残ることになります。
●なんとも言えない

こんな結果になって何とも言えません。
新システムの当社への導入は、2023年1月稼働は無理でしょう。
もし、無理やり導入したら、処理が追い付かなくて・・・
1日分の受注入力が3日ぐらいかかったりして
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Y.Taki@AS400さんの画像
Y.Taki@AS400
IBM AS/400で稼働するシステムの開発・追加を担当して30年以上になります。使えば使うほどこの AS/400 が好きになりました。 こんなSEがいろいろな視点から様々な業務などについて語ります。
プロフィール