アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
よしの730トヨタ プリウスの じこ。 by さかい へいはちろう (12/16)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ひかるこさんの画像
ひかるこ
ろうどう かんきょう もんだいを アートで かんがえ ようふく ずくりに いかし えんざいの かたがたの しえんなどが できればと おもっています。
プロフィール

広告

posted by fanblog

2016年10月19日

よしの581えいが「冬の光(ふゆのひかり)」をみて。

よしの581えいが「冬の光(ふゆのひかり)」をみて。
-
スエーデン1962ねん の えいが
キリストきょうの きょうかいの おはなしです。

よくわからなかったのが りょうしの しんじゃの じさつ。
ちゅうごくが かくかいはつ している というのが なやみ だというのです。
おくさんと こどもがいて また もうすぐ うまれる かんじでした。4にんめが うまれる だったか。

まずしいむら で あまり ひとも いないかんじです。

なんで ちゅうごくの かくかいはつ で じさつかと スエーデンの げんぱつ しらべると


http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1733
スウェーデンが脱原発しない理由
そもそも歴史を遡ると、スウェーデンは早期から原子力開発に力を入れてきた国であり、60年代、70年代は世界でもその技術の最先端にいました。発電用の原子炉も自国で開発した、世界でも数少ない国の一つでもあるのです。

にほんでも キリストきょうの きょうかいは げんぱつ はんたいうんどうしています。

http://tetsu-eiga.at.webry.info/201512/article_3.html
冬の光 (1962) スウェーデン
礼拝を終えると、漁師の妻カリン(グンネリ・リンドブロム)が
相談に現れる。夫のヨナス(マックス・フォン・シドー)が、
春に中国が核を開発するとのニュースを読んで以来、
核戦争の不安で塞ぎ込んでしまった、と。

トマスはヨナスに言う。
「気持ちはわかる。神はただ遠くで見ていられるだけ。
何に縋って生きていけば良いのか。だが生きねば」と。
ヨナスが返す、「何のために?」

そこへ約束通りヨナスが訪ねてくる。
ヨナスの中に自殺願望がある事を知ったトマスは、
磔のキリストの前で自分の体験を語って聞かせる。

従軍司祭としてリスボンを訪れた時、
スペイン内乱の残酷さを知り、
私は神と自分だけの世界に閉じ籠った。
自分に都合のいい神だ、私は聖職失格者だ。

妻はそんな私を励ましてくれた。
その妻が死んだ時、絶望した。
生きる目的を失い、私も死のうと思ったが、
何かの役に立ちたくて死ななかった、と。

ヨナスは「帰ります」と席を立つ。

「待ちなさい」と言ってトマスはトドメを刺す。

神が存在しなくても、それが何だ。
人生に意味など必要か。
死は肉体と魂が滅びるだけの事だ。
人の蛮行、孤独、恐れ。
全ては明白だ。説明など必要ない。創造主はいない。
庇護者も、思考も、と。

ヨナスは部屋を出て立ち去る。
トマスは呟く、「神よ、なぜお見捨てに」と。

-
http://caferodrigo.seesaa.net/article/403126892.html
ベルイマン自身も、プロテスタントの上級聖職者の家庭に生まれたが、宗教の偽善的側面に耐え切れずに演劇の道に走ってしまったという経歴を持っている。そういう意味もあってこの作品は、全作品中でもっともベルイマンの自伝的要素が強い作品であると言われている。ベルイマンは演劇の道に入ったが、もし彼がそのまま聖職に就いていたら、という仮定で作られたのではと言われていて、ベルイマン自身の葛藤を、別の形で表現したとされているのである。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5549244
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。