2017年06月26日
ひかる841環境局 循環型社会推進部 産業廃棄物指導課 小島径子さんへのメール
ひかる841環境局 循環型社会推進部 産業廃棄物指導課 小島径子さんへのメール
sanhai.EB@city.fukuoka.lg.jp
12:05送信済み
環境局 循環型社会推進部 産業廃棄物指導課御中 小島径子さま
宗教研究会の宮崎光子です。
先ほどはお電話で失礼いたしました。
私は人間が出来ていないせいか、すぐ途中で電話を切るくせがあってすみません。
電話代もバカになりませんしお許し下さい。
―
と申しますのも、アスベストは分析してちゃんと調べるけど、環境課の小島さんは環境破壊物質のフッ素、フロン類は調べなくてもいい、みたいなことでしたので、悲しくなって電話を切ったのです。
―
にしてつストア姪浜店には行かれて、全身きかえるのやエアシャワーを確認されてと聞いて、へーっと思いました。
マスクをきちんとしてとのことでしたが、マスクの有効性については、私は疑問に思っている所です。
―
環境課に空気測定したものを提出するようになっているとのことで、うん??ひょっとして嘘かとおもって環境保全課大気係りの鶴田小百合さんに電話すると、やっぱり嘘で、提出しないそうです。
小島径子さんはたぶん私よりお若いのに十分大人でいらっしゃるのですね。
私はまた悲しくなりました。
―
ひょっとしてエアシャワーも嘘かと思ったら、これは鶴田さんもある、隔離されたところの入り口についているとの事で、本当かも知れませんが、見たわけではないのでわかりません。
―
情報開示の申請の開示でもその写真はないそうです。
―
小島径子さんの話によると、吹付のアスベストは分厚いビニールの袋に梱包して、中間処理施設や最終処分場の屋根のある部屋に持っていきネズミがビニールを破ったりしないように管理する
―
ボードとかは、破砕しないように丁寧に取り外すので、そのままの形で処分場でいいとの事で、私は解体工事現場ではボードが上から落ちて来て、破砕した状態になるので、ビニールに入れて処分場に持っていくのか、小学校のアスベスト処理の写真でそんなのを見たけど、それをメールで送るからどういうことなのか確認してくださいと言いました。
↓この処分の仕方は大問題でしょうか?
https://fanblogs.jp/yoshinohikaruko/archive/1351/0
ひかる3石綿のなんだかわからない写真たくさんありがとう。
―
労働基準監督署がアスベストは0,1%が大問題の危険物質、
0,1%と言えばフッ素とかフロン類を考えてしまいますが、労働基準監督署もとにかくアスベストは危険だ、ロックウールやグラスウールなら粉塵ちるなかで作業しても問題ないとの見解で、そんなら産業廃棄物置き場でもアスベストだけは大変に厳重な管理をしてあるのだろうと思って電話しましたみ。
―
ロックウールやグラスウールならガラスくずと同じ扱いでよく
たとえ0,1%でもアスベストが入っていれば、届出はたくさん必要で、処理も全く別なのですよね。
―
学校の石綿処分の写真とともに回答、よろしくお願いします。
情報アップブログにご協力お願いします。
https://plaza.rakuten.co.jp/kitty39911
―
http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/sanhai/hp/sangyouhaikibutu/syorisidougakari/022.html
部署: 環境局 循環型社会推進部 産業廃棄物指導課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8の1
電話番号: 092-711-4303
FAX番号: 092-733-5592
E-mail: sanhai.EB@city.fukuoka.lg.jp
―
• 産業廃棄物収集運搬業 (52kbyte)
• 産業廃棄物中間処理業 (83kbyte)
• 産業廃棄物最終処分業 (34kbyte)
• 特別管理産業廃棄物収集運搬業 (32kbyte)
• 特別管理産業廃棄物中間処理業 (28kbyte)
―
―
sanhai.EB@city.fukuoka.lg.jp
12:05送信済み
環境局 循環型社会推進部 産業廃棄物指導課御中 小島径子さま
宗教研究会の宮崎光子です。
先ほどはお電話で失礼いたしました。
私は人間が出来ていないせいか、すぐ途中で電話を切るくせがあってすみません。
電話代もバカになりませんしお許し下さい。
―
と申しますのも、アスベストは分析してちゃんと調べるけど、環境課の小島さんは環境破壊物質のフッ素、フロン類は調べなくてもいい、みたいなことでしたので、悲しくなって電話を切ったのです。
―
にしてつストア姪浜店には行かれて、全身きかえるのやエアシャワーを確認されてと聞いて、へーっと思いました。
マスクをきちんとしてとのことでしたが、マスクの有効性については、私は疑問に思っている所です。
―
環境課に空気測定したものを提出するようになっているとのことで、うん??ひょっとして嘘かとおもって環境保全課大気係りの鶴田小百合さんに電話すると、やっぱり嘘で、提出しないそうです。
小島径子さんはたぶん私よりお若いのに十分大人でいらっしゃるのですね。
私はまた悲しくなりました。
―
ひょっとしてエアシャワーも嘘かと思ったら、これは鶴田さんもある、隔離されたところの入り口についているとの事で、本当かも知れませんが、見たわけではないのでわかりません。
―
情報開示の申請の開示でもその写真はないそうです。
―
小島径子さんの話によると、吹付のアスベストは分厚いビニールの袋に梱包して、中間処理施設や最終処分場の屋根のある部屋に持っていきネズミがビニールを破ったりしないように管理する
―
ボードとかは、破砕しないように丁寧に取り外すので、そのままの形で処分場でいいとの事で、私は解体工事現場ではボードが上から落ちて来て、破砕した状態になるので、ビニールに入れて処分場に持っていくのか、小学校のアスベスト処理の写真でそんなのを見たけど、それをメールで送るからどういうことなのか確認してくださいと言いました。
↓この処分の仕方は大問題でしょうか?
https://fanblogs.jp/yoshinohikaruko/archive/1351/0
ひかる3石綿のなんだかわからない写真たくさんありがとう。
―
労働基準監督署がアスベストは0,1%が大問題の危険物質、
0,1%と言えばフッ素とかフロン類を考えてしまいますが、労働基準監督署もとにかくアスベストは危険だ、ロックウールやグラスウールなら粉塵ちるなかで作業しても問題ないとの見解で、そんなら産業廃棄物置き場でもアスベストだけは大変に厳重な管理をしてあるのだろうと思って電話しましたみ。
―
ロックウールやグラスウールならガラスくずと同じ扱いでよく
たとえ0,1%でもアスベストが入っていれば、届出はたくさん必要で、処理も全く別なのですよね。
―
学校の石綿処分の写真とともに回答、よろしくお願いします。
情報アップブログにご協力お願いします。
https://plaza.rakuten.co.jp/kitty39911
―
http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/sanhai/hp/sangyouhaikibutu/syorisidougakari/022.html
部署: 環境局 循環型社会推進部 産業廃棄物指導課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8の1
電話番号: 092-711-4303
FAX番号: 092-733-5592
E-mail: sanhai.EB@city.fukuoka.lg.jp
―
• 産業廃棄物収集運搬業 (52kbyte)
• 産業廃棄物中間処理業 (83kbyte)
• 産業廃棄物最終処分業 (34kbyte)
• 特別管理産業廃棄物収集運搬業 (32kbyte)
• 特別管理産業廃棄物中間処理業 (28kbyte)
―
―
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6409749
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック