アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2025年02月19日

そ〜〜んな〜〜〜! 凄まじいフェイント(笑)

●横断歩道に近づく

愛車を運転していて、いつも通る道、横断歩道が近づく
左側の歩道を女性が歩いている
我が愛車が歩道に近づく頃その女性は横断歩道に達している!
●徐行

横断歩道を横断する歩行者が居ないことがはっきりしているときだけそのまま通過できる
と、法令!

その女性に注意しながら、横断歩道に接近
その女性、横断歩道の真ん中を超えてそのまま歩いていく
脇目もふらずに!後ろを振り返ることもせずに!
●女性は横断しない

このような動きをする場合は、直進する可能性が非常に高い
しかも、その女性は横断歩道の中央を越えてもまだ真っ直ぐ歩いている
そして、私の愛車の前端部は横断歩道の端にかかっている、と思った

しかし、ドラレコ動画を見ると、その女性が身体を横断歩道に向けると同時に顔をこちらに向けた
その時は、私の愛車の全部は横断歩道の5メートルほど手前だった
●横断歩道の右手には

横断歩道の右手より少し向こうにクリニックがある
もしかしたら、そのクリニックに行く場合、横断歩道の中央ではなく、端っこ(向う側)を歩こうとしたのかも
そう考えると、その女性の行動原理が見えてくる

今回の敗因は、《歩行者は横断歩道を横断しようとする場合、その中央部を渡る》
そういう先入観を私が無意識に持っていたことだと考える
ちなみに、位置関係はこんな感じ
01 歩行者横断妨害-01.jpg




自動車(日産)ランキング

2025年02月15日

おじさん、良くみてね

●もし

毎日、交通整理をしているおじさん
大抵は従いますが、たまに従いません
●それは

従えば事故るからです
おじさんも複数いるのでそれぞれ個性があります

このおじさんは、ちょっとあぶないです
●通学時間帯

小学生が通学する時間帯は特に気をつけないと
01 おじさん、良くみてね.jpg

おじさんは右折しろと指示しました
でも、右後ろから小学生の女の子が走って来るのが見えました

小学生は早いです
なので、右折せず少し待ちました
●女の子が

その女の子達はだーーーっと横断歩道を駆け抜けていきました
もし、私がおじさんの指示通りに右折していたら多少はえらいことに

なので、おじさんが交通整理をしていても油断は禁物です
おじさんも人間なので







自動車(日産)ランキング

2025年02月10日

日曜日はドキドキ(2)

●続編です(笑)

というよりか、ドラレコ動画を切り抜いてYoutubeにアップしました
より詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧くださいねー









自動車(日産)ランキング

日曜日はドキドキ

●2月9日

2月9日は日曜日!
なので、私クリスチャンは教会に集います。 が
2月8日、大阪でも雪が降り、京都市内でも

寒波が襲来して、ノーマルタイヤしか履いていない私にとって、雪道は天敵(笑)
でも、土曜日・・・1センチぐらい雪が積もってるけど、気をつけながら送り迎え

玄関から出た時に、げっ!っと思いましたが、少し走ってみるとまぁまぁ行けるかな!
最初のT字路で一時停止しました。 そして発進しようとすると
バイクの叔父さんが左から走ってきました! すっげー!
●土曜日(2月8日)克服

土曜日の雪道を克服できたので、日曜日は雪が車の上にうっすら積もっているだけの雪の量
もちろん、道の上は端っこに少し残っているだけで、道路上は濡れた路面1
良かったー(*^▽^*) 教会に車で行ける!
●行きは良い良い帰りは辛い

行きは、朝の9時台だったので、交通量も少なかったんですが、同行する息子がいつもより5分遅く・・・
なので、高速道路を使う事を決断!
でも、一般道でも高速道でも交通量は全然・・・

初の30分台!
なので、9時20分に家を出発して、9時55分には教会に到着しました。
所要時間が35分!

ちなに、普段の所要時間は早くて45分、遅くて55分(笑)

さて、行きは良かったんですが
帰りはさすがに交通量が普通に戻っていました
逆に午前に控えてたドライバーが出てきたのか、悩まされることも
04 邪魔過ぎる5115.jpg
停止線オーバーして信号待ちしているバカ


04 邪魔過ぎる5115-02.jpg
こぉんなに停止線を越えて信号待ち・・・こちらが左折出来ない_| ̄|○


普通車2台がゆるゆると離合できるぐらいの道幅でこれされると
流石に曲がれません。
●その他にも

01 堂々とした原チャ-01.jpg
時速30km/h制限の原チャが、国道1号線(時速50km/h制限)の左側車線の真ん中を堂々と

何考えているのかよー分からんけど、関わると鬱陶しいのでスパッと追越ました。

03 道交法知らぬ原チャ.jpg
直接害は無かったんですが、赤信号待ちしていると、左折車線を走ってきた原チャが
停止線直前でこちらがわ直進車線に移り、停止線を越えて横断歩道上で信号待ち


05 ウインカー出してくれ.jpg
変則的なT字路交差点で、私は右折しようと・・・
すると右から普通車がウインカーを出さずに近づいてくるので、通過するのを待っていたら・・・

道路ペイントをキチンと理解して、お宅の進み方は左折に該当するから
ウインカー出してよ!
確かに、物理的には真っすぐだけど、道交法はそんなのを求めていないから・・・

セコイ話やけど、このバカがウインカーを出していれば
私は5秒以上早く、発進出来ていました・・・・_| ̄|○

とまぁ、こんな感じでいらいら!

●号外

ただ、ドラレコ動画を見直していて、これは凄いと思ったのが
02 行き過ぎたタクシー.jpg
停止線を越え、信号待ちしているタクシー

普通なら、何しているの?このタクシー! プロドライバーでしょ!って思うんですが
ドラレコで、このタクシーの挙動を見ていたら
黄色信号になって、停止線を越えたけれど、対向右折車が多いので

ここで停止したように見えます。 かなりの確率で
このタクシードライバーは自分が進行する(権利は有ったんですが)より対向右折車に行かせようとした
そんな風に見て取れます。

おぉ〜! プロドライバー! って思いましたねウインク






自動車(日産)ランキング

2025年02月07日

雪が降った! 寒い筈だ・・・ それでも

●2025年2月7日 金曜日

私の住んでいるところにもとうとう雪がふりました
昼頃はちらほら、午後にもちらほら

降っていなくても、当然気温は低いままです
●それでも容赦ない

本日は、いろいろ用事があって、車を長い事運転していました
平日のこともあり、そんなに変なドライバーはいないだろうと思っていました


●T字路の横断歩道で

こいつ、バカじゃねーの?というようなドライバーがいました

私がT字路に進入する前、横断歩道の傍らに歩行者がいたので停止しました
すると、向うから来た普通車が・・・
その歩行者の横断を遮るようにこちらに走行してきて、路駐の車にせき止められ、横断歩道の上で停止

私は退きません
退く必要もないからです
退けば・・・すなわち進行すれば歩行者の横断を妨害することになりますから
●そのまえに

歩行者の横断妨害をしてまで、どうして進行するのでしょうかね
そして、目の前に駐車車両がいて、わたしが横断歩道の前に停まっているから、
横断歩道を越えて進行することが出来ないことは、目が付いていれば、雀の脳みそが有れば分かるはずなのに

そもそも、雪が降るような寒い空気のなか、歩いている人より先に
ぬくぬくの車内で運転しているやつがどうして先に行こうとするのか

くされ外道め!



自動車(日産)ランキング

2025年02月03日

日曜日は疲れまくる・・・

●この2枚を比較

ある交差点で、こちらが左折しようとした時に、左から右折しようとする車の動き
普通のドライバーは、当然のことながらこちら(優先)の左折の邪魔にならないように
右折して行きます
01 ショートカットじいちゃん-07.jpg
普通のドライバーの右折方法:何の問題もありません


ところが、日曜日の夕方(っていっても午後7時頃ですが)に遭遇した軽ドライバーは
01 ショートカットじいちゃん-06.jpg
軽ドライバー:ショートカットじいちゃん

私がそのまま左折できないような・・・
そのまま左折していたら衝突する可能性がかなり高いような進路を取ってきました
かなり内回りですね

おそらく、彼にとって左から来る車に気を取られたんでしょう
でも、こちらにも気を払って欲しいんですが・・・
彼がどのような行動をとったか・・・
●彼の運転

この交差点では、対向車側と左の支道側には停まれの標識が有り、道路ペイントでも停まれと書かれています
そして、こちら(私)の方には停まれの標識もペイントもありません
ということで、私が優先度@です。

そして、対向車が優先度A、左方車が優先度Bです
そのはずです
しかし
01 ショートカットじいちゃん-01.jpg
優先度Bの軽ドライバーが真っ先に出て来ます


01 ショートカットじいちゃん-02.jpg
私の進路を塞ぐようにショートカットしてきたので、私は緊急停止


01 ショートカットじいちゃん-03.jpg
何事も無かったかのように通過して行く不埒なじーさん


01 ショートカットじいちゃん-04.jpg
さぁ、行こうと思ったら対向右折車が先に・・・えっ?


01 ショートカットじいちゃん-05.jpg
こいつらはー! と怒りの叫び


ちなみに、優先車妨害をした対向右折車はこいつ
01 ショートカットじいちゃん-08.jpg
77-55しか見えない


もうすこし、解像度の高いドラレコにしないとあかんかなー?

●ドラレコ動画をYoutubeにアップ






自動車(日産)ランキング

2025年02月01日

土曜日にはセコイ赤信号無視と、状況判断能力不足の優先車妨害

●土曜日

今日は土曜日、私は休み(*^▽^*)
家内も休みなので、もっぱらアッシー君を勝っていますウインク
なので、今日は割と走り回っています

すると、やっぱり土曜日にはサタデードライバーが多いみたいで
これは・・・と思うようなせこーい赤信号無視
いやいや、そのぐらい待てよー! って叫んでしまいそうな
01 せこい赤信号無視-01.jpg
01 せこい赤信号無視-02.jpg
01 せこい赤信号無視-03.jpg
●そして、二軒目は

普通車が二台、そろそろと離合できるぐらいの狭い道
そこを走っていると、左手の支道の方から右折してくる小型普通車
このぐらいの距離なら問題ないだろうと、少し緩めで進行すると
02 優先車妨害-01.jpg
なんで、そこで停まるのー?
わざわざ、斜めに停まったら、私の進路が・・・・
みたら、ちっちゃなおばちゃんドライバー

頭を突っ込んだらお尻はどこにあっても大丈夫って大きな勘違いをしているみたい
そもそも、斜めに停まらなければならないなら、最初から突っ込んでこなければよかったのに
すると、お互いにとってもっとも最短の時間で進行出来たのに

●そろそろと

私は、停まってしまったおばちゃんドライバーはこれ以上動かないと判断し、
わずかな隙間をそろそろと
まぁ、接近センサーが有るので、接触はしないとはおもうものの

なんで、おばちゃんドライバーの脆弱な判断能力のおかげで
こんなにスリリングなすり抜けをしなければならないのか?
もし、擦ったら、こちらが全額弁償しなければならない?  理不尽や!




自動車(日産)ランキング
プロフィール
歩行者を守るドライバーを増やそう:よっし〜さんの画像
歩行者を守るドライバーを増やそう:よっし〜
2019年3月26日から日産 Note e-Powerを乗っている Note 大好きドライバーです。 運転していてこのNoteについて感じたこと、性能などについてや、またドライバーとしての視点で他車を見た時、歩行者や自転車を見たことなどお話していきます。
プロフィール
最新記事
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
タグクラウド