アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2025年01月21日

横断歩道があっても京都府では・・・

●京都府の歩行者横断妨害




このようにおじいさんが渡れるようになるまで、どのくらいの時間が経ったんでしょうね?





自動車(日産)ランキング

やっちまったー!

●朝、送る時

今朝、妻と息子を駅まで送るとき、幅6mぐらいの幅狭の道を走行していました
その道では大型車と普通車がギリギリすれ違うことができるような細い道です

●センターラインは黄色

その細い道、センターラインは黄色になっています
つまり、追い越しのためのはみ出し禁止っていうわけです

少し行くと左車線のど真ん中を自転車の婦人が走っていました
少し後ろを走っていてもどいてくれる気がなさそうでした

●遅すぎる、間に合わない

自転車のスピードは約時速15キロ
走行中の道路の制限時速は時速30キロ

さすがに時速15キロで自転車の後ろ追走していると間に合いません

かといってクラクションを鳴らすこともできません
●で、やっちまいました

と、言う事でやってしまいました
ここで、追越をかけました

走行中の自転車を追い越すときは、相応の間隔を取らなければ怖いという
本能が発動しました
なので、黄色線を大幅にはみ出しながらも自転車との間隔を2m以上開けて追越

私の愛車の車体の殆どが反対車線にはみ出して追越しをしました青ざめ

みなさんは、こんな時、どうするんでしょうか?
@自転車の後ろをそのまま走行する
A自転車にたいして軽く(短く)クラクションを鳴らす
Bはみ出さない様に、自転車の傍を通過する(追い抜き)
C私のようにやってしまう(T_T)




自動車(日産)ランキング
プロフィール
歩行者を守るドライバーを増やそう:よっし〜さんの画像
歩行者を守るドライバーを増やそう:よっし〜
2019年3月26日から日産 Note e-Powerを乗っている Note 大好きドライバーです。 運転していてこのNoteについて感じたこと、性能などについてや、またドライバーとしての視点で他車を見た時、歩行者や自転車を見たことなどお話していきます。
プロフィール
最新記事
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
タグクラウド