


●昨晩
いつもの横断歩道が近づいてきます
前に普通車が走っています
すこし、距離を置いて走ります
前の車がブレーキを踏みました
横断歩道に歩行者がいたのかな?
そう思い、同じように速度を緩めます
●通過して行きました
その前の車は通過して行きました
一瞬ブレーキを踏んだ理由は何だったんだろう?
まぁ、停まる事も無かったんだなと思いました
●が
前の車が通過して行ったからと言って、歩行者がいないと断言はできません
理由は・・・
@前の車が通過する時には、歩行者がまだ横断歩道に近づいていなかった
A前の車がブレーキを踏んだのは交差点前の減速
B歩行者が横断しようと待っていたけど、停まっていたから先に通過した
C歩行者を無視した
のどれかでしょうね
●多分、Cかな
どう見ても歩行者の方は横断しようと待っていたけれど
車が停まらないから、仕方なしに待っていたような感じ
それをいいことに前のドライバーはすたこらさっさと通過して行ったみたい
この寒い中、数秒でも権利を侵害されるのは嬉しくはないでしょう
その数秒でその先の駅で電車を一本逃してしまうかも
そんな事を想いながら、停車しました
自動車(日産)ランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image