
●自転車とバイクの歩行者横断妨害
昨年11月より、自転車も軽車輛として分類され(前からでしたが)
車両として扱われることになりましたよね
それにより、罰則も強化されました
にもかかわらず、まだまだ認知されていないようです
右側通行はあたりまえ、歩行者保護のほの字も知らない方が多いなど
そんな一例が次の動画です
私の前を走る自転車のご婦人
横断歩道を通過する時、左右を見ることなく一心不乱に自転車を濃いで行きます
そして歩行者など居るか居ないか気にせずに通過して行きます
まぁ、対向のバイクは論外ですけどね
自転車でも検挙されれば反則金を支払う(まだ罰金ですかね?)ことになります。
結構、家計に響きますよね
検挙されてからでは遅いですから・・・
基本的に泣き落としは通用しませんし
自動車(日産)ランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image