アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年03月13日

平成29年度分の確定申告をしてきました。

学校で教えてほしかった確定申告のキホン

PAK85_kakuteishinkokuyabai20140312233602_TP_V.jpg


はじめて確定申告をした後の感想。


なんでこんな大事なこと学校で教わらないんだ!!!!!



小学校入学から大学卒業までの16年の間、確定申告書の書き方や、なぜ確定申告が必要か、確定申告を怠った場合のペナルティなど何一つとして教えてもらった記憶がありません。

社会人になり、退職して数か月してから確定申告が必要なんだと思ったくらいです。
インターネットでは確定申告の控除の話ばかりで、青も白もわからない私は一体何のことが書いてあるのかちんぷんかんぷん。

DI_IMG_5780_TP_V.jpg


特に平成29年は正社員⇒退職⇒アルバイト⇒開業という動きの多い年だったので、源泉徴収はどうすれば?個人事業で設けたお金はどう書けば?なんて不安と疑問だらけでした。

控除とか何とかいうより、私はまず何をしたらいいのかよくわからない…。
何が必要?家計簿を提出すればいいの?←このレベルです。
とにかく税務署で聞こう…。

何をすれば良いのかわからない人はとりあえず税務署へ。

PAKUIMGL9464_TP_V.jpg



ということで税務署に行って丁寧に説明してもらいました。収入、所得の違いや控除関係などなど。まったく知らなかった大切な話がたくさん出てきて目からうろこ。疑問が出るたびいちいち話を止めてすみません税務署の人。

そして丁寧に説明してくれてありがとう税務署の人。財務省のトップはあんな感じだけど、現場で働く人は丁寧で親切な人が多いように感じます。

インターネットで調べるよりも、足を運んだ方が早いこともあるんだなと思いました。みんなが知っている基本中の基本のことをわかりやすく書いてくれている人なんてなかなかいませんから。


みんな確定申告のことどうやって学んでいるの?

しかし、確定申告についてみんな一体どうやって学んでいるの?本?友人の話とか?
退職してから税関係で怖い思いをしまくっているので、ファイナンシャルプランナーの本を買いました。

これ⇒「FP技能士3級完全攻略テキスト」
IMG_4643.jpg



絵が多くてわかりやすいテキストなんですが、やはりと言うべきか、わからない単語も多いです。
お金についての用語は私にはさっぱり。経理関係の友達がいたらもっとわかるのかな…。
じわじわと単語を調べながら読み進める。

171030ell_DSC1941_TP_V.jpg


年金の項目、頑張って読んでいるんですが、なかなか理解に苦しんでいます。
既に実際の年金システムが破綻してしまっていると知っていたので、テキストに書いてある理想的な年金システムの内容と現実とのギャップが大きすぎてスムーズに読めませんでした…。

PAK85_pinktecyoutohusen_TP_V.jpg


それにしても、保険とか住宅とか相続とか知らないことがたくさん載っている…。
社会人(特に個人事業を営む人)なら知っておかないと損する内容ばかり。

この税に関するあれこれが、なぜ一つも学校で教えてもらえないのか不思議でなりません。
これがお金関係の自殺者が多い理由の一つでは?とか考えてしまったり…。(日本での自殺原因の多くはお金関係です。)

そろそろお金と向き合う時

IMG_4645.jpg


そして確定申告会場に行ったとき、最後に控えを入れる封筒を見て驚きました。自宅で確定申告をする際は

ICカードリーダー必要無い!!!!!!!!!!

あれだけ電気屋さんでICカードリーダーを売り出していたのに…。
報道規制はこんなとこにもかかっているの?なんて思っちゃいました。

しかも提出書類の中にマイナンバーカードの糊付け欄がありますが、別にしなくても承認されるとのこと。
確定申告の提出書類については疑問符だらけで、憤りの声がTwitterでも次々と出てきているようです。

なんだか税金を無駄に使われてしまっていることを実感した1日でした…。

freee151108488639_TP_V.jpg


色々税などの手続き関係で苦しめられた(苦しめられている)ので、今度まとめを作りたいと思っています。
あと来年の確定申告を楽にするために、ライターの経費関係とかもまとめたい…。

お金関係のこと、特に税関係は考えるとうっ!頭が…!となってしまいますが、ぼちぼち向き合っていかないと。

せっかくなのでファイナンシャルプランナー3級受けようかな?英語やプログラミングも勉強したいし、やりたいことが山積みだ〜

2018年03月12日

しろくまカフェ2期に期待!

4月5日よりしろくまカフェ放送決定!

しろくまさん.png


先日、しろくまカフェの公式が4月5日(木)から放送決定と発表しました!

おそ松さん最終回が近づくなかこの発表は嬉しすぎる…。
生きていくための糧をいただいた気分です。



2期か再放送か明らかにしない公式さん


しろくまカフェ.png



ただ、このしろくまカフェ。2期なのか、再放送なのかは不明です。

公式サイトにも、「4月5日(木)深夜0時30分〜BSジャパンにて放送スタート!」と書いてあるだけで「2期」の文字は一つも見えず…。

当日にならないとわからないってことなの?


おそ松さんとしろくまカフェの関連性は?

おそまつ.png


しかしながら期待せずにはいられないしろくまカフェ2期。
というのもおそ松さん最終回が間近に控えているこのタイミングでの放送発表が大きな理由です。

声優陣がほとんど同じのしろくまカフェとおそ松さん。
噂ではおそ松さん2期の放送が決定したからしろくまカフェの2期の話が流れてしまったのでは?なんてことも言われています。

おそ松さんとほとんど同じ!豪華声優陣
PAKssss0I9A3738_TP_V.jpg



しろくまカフェではペンギンさんの声を、おそ松さんではチョロ松の声を担当していた神谷浩史さんの動きだけみても、身体がが2つ無いと足りなかったのでは?と思ったり。

神谷さんは、2017年おそ松さん2期に加え斉木楠雄のΨ難2期も同時並行。どちらもハイテンションギャグコメディでとても人気のある作品です。

イベントや取材も多く、小野大輔さんと一緒にしているラジオ番組「DGS」では、時空がゆがんでしまうくらい大変だったとか。

そこにしろくまカフェ2期となると神谷浩史さんいつ寝てるの?って感じに…。


神谷浩史さんだけではなく、おそ松役の櫻井孝宏さん、カラ松役の中村悠一さん、一松役の福山潤さん、十四松役の小野大輔さん、トド松役の入野自由さん。イヤミ役の鈴村健一さんやトト子役の遠藤綾さんも。
みんな1人で武道館に立てるくらいの大人気声優です。

昨年は声優陣がおそ松さんで忙しかったからしろくまカフェ2期の話が流れてしまっただけでは…?という噂があるのもうなずけます。

しろくまカフェ2期に期待!

TAKEBEIMGL3757_TP_V.jpg


しろくまカフェと声優がほとんど被っているおそ松さんがちょうど終わるこの時期に放送決定の発表。
しかも「再」の文字をわざと付けないということは…?

Twitterでも再放送ですか?2期ですか?と質問する人もいましたが、公式はスルー。返信の気配すら見せず。

わざとスルーしているのだとしたら、これはもうしろくまカフェ2期を期待してしまいます!

じらさないで〜!!!!!

2018年03月11日

3.11 サイレンの音を聞いて

2011.3.11といえば日本人の誰もが知っている大震災がありました。
東日本大震災。あれから7年。
日々の防災について自分はいったいどれだけのことをしているだろう?
当事者ではなくても、少しの地震が起きるたびにびくびくとしてしまいます。

もし地震が起こった時にお風呂にはいっていたら?
眼鏡を遠くへ置いていたら?
防寒着を着ていなかったら?
ケータイの電池が切れていたら?
ライトが近くになかったら?

IMG_1633.jpeg


14時46分に鳴ったサイレンの音を聞いて。
こうして家があり、大切な人がいて、毎日ご飯を食べて、ブログを書いたり音楽を聴けたりお風呂に浸かってゆっくりできたり。

今ある幸せに気が付くことができます。



2016年に一度宮城県を訪れました。

海の近くにはまだ何もないまっ平らな土地。

ぽつんぽつんと並ぶほったて小屋。

真っ青な空と茶色い土の山。

ひしゃげた校舎の丸時計。

テレビ放送されていた明るいニュースとのギャップに驚いたことが忘れられません。

まだまだ非日常を過ごしている人がたくさんいるんだなと。

本当に一つ一つ、ゆっくりと復興を目指しているんだなと。



震災で亡くなられた人のご冥福を祈って。
そして、笑顔で生きていける人が一人でも増えることを願って。
私自身の幸せを願って。

2018年03月10日

【Amazonプライムビデオ】会員は全話無料のおすすめアニメ@2018年3月

全話無料で観られる良作も多い

TAKEBEIMGL3757_TP_V.jpg

Amazonプライムビデオの中にはお金を払ってレンタルする物もあります。
しかしせっかくAmazonプライムになったのに全話レンタル限定…なんて残念すぎるので、ここで紹介するのは全話無料のものだけです。

最近話題のポプテピピックなども観ることが出来て年会費3,000円弱。
時々、Amazonプライムさんは年会費と月額費を間違えて設定してしまったのではないかとすら思います。

私のようにコスパ重視ならAmazonプライムビデオ一択です。

【Amazonプライムビデオ】全話無料で楽しめるアニメ

ELFA_IMG_1512_TP_V.jpg

ここでおすすめするのは全話無料のアニメだけなので会員費以外のお金がかかりません。


  • ポプテピピック
  • しろくまカフェ
  • 少女終末旅行
  • メイドインアビス
  • 魔法使いの嫁
  • まどかマギカ
  • マギ



最近放送されたものと昔に放送されたものとが入り混じっていますが、どれもとてもおすすめです。
ギャグアニメやのほほんとした日常系、少しミステリアスな感じのものなどを中心に観ているのでおすすめには偏りがありますが、もちろんロボット系や戦闘系のアニメも多々あります。

グレンラガンやキルラキル、ガンダムなども。

1つずつ感想を書いていくので、よかったらアニメを選ぶ時の参考にしてください

現代ギャグアート?「ポプテピピック」


言わずと知れた2018年最高の「くそアニメ」(誉め言葉)
次々と迷言を生み出し、犠牲となった声優は数知れず…。
このようにAmazonプライムビデオには放映中の作品も取り扱われているのでリアルタイムで追いかけることができます。

誰とでも安心して観られる「しろくまカフェ」


最高にのほほんとしているしろくまカフェに癒される〜。最近では珍しい子供でも大人でも楽しめるアニメです。アニメイベントの開催はもちろん、東京に店舗を開くほどの人気ぶり。

エロ・グロ・鬱展開などといったダークな部分は一切なく、動物たちの優しい掛け合いに少し笑ったり癒されたり感動したりします。

全50話とかなりボリュームのある作品ですが、個人的にはもっと観たい作品。
2018年4月から放送再開と発表されましたが、2期なのか再放送なのか明らかにされず…。今最も気になる作品です。

のんびりと終末を過ごす「少女終末旅行」


THE 日常系といったアニメ。がっこうぐらしと雰囲気が似ていたので、グロ展開があるか?と身構えていたのですが、そういった展開はありませんでした。

場面が終末なので全体的にほの暗いタッチで描かれているアニメですが、主人公の少女たちのほのぼのとしたやりとりに心癒されます。

一気に観てしまう「メイドインアビス」


作画からストーリー、世界観、キャストの見事な演技まで全て最高でした。
Amazonプライムビデオのレビュー数も群を抜いて多く、2期が決定しているのもうなずける作品です。

途中グロテスクな表現や鬱っぽくなる展開もありますが、なんとしても進もうとする主人公たちの姿に心動かされます。特に最終話近くの話は涙無くして観られません。

生き物の命とは、人生とは、人間の尊厳とは、科学の進歩とは、人間とは…。
コメディタッチでありつつも考えさせられる作品でした。

不思議な世界観に引き込まれる「魔法使いの嫁」


精霊や魔法使い、魔術師といったファンタジックな世界観が特徴的です。

主人公の馬の骨のような見た目に戸惑いましたが、見慣れてくるとだんだんとかわいらしく思えてきます。
人間の心がわからない魔法使いのエリアスが人間の少女に心惹かれ、だんだんと心を通わせていく様はまさに胸きゅんです。

そして1期の終わり方がまた憎い…。
これからどうなるの?!という展開につい2期を期待してしまいます。

魔法少女の皮を被った鬱アニメ「まどかマギカ」


言わずとしれた鬱アニメ。魔法少女というかわいらしい設定とは対照的に救いのない鬱展開です。
グロ表現もあり、首が飛ぶのを「まみった」と表現するネットスラングを生み出したアニメでもあります。

初めはただの萌えアニメだと思って興味が持てませんでしたが、見始めると面白くてついつい最後まで観てしまいます。最後の切なすぎる展開で胸がギュッとなりました。鬱展開好きはぜひ見てほしいアニメ。

胸が熱くなる展開「マギ」


久々に少年漫画の王道を観ました。王の器を持つアリババとアラジンはもちろん、どのキャラクターも魅力的でどんどん引き込まれていきます。

仲間との出会いから自分との葛藤、修行の旅や再開、国同士のいさかいやそれに巻き込まれる人々などなど。胸が熱くなるストーリーも見逃せません。これぞ少年漫画から飛び出してきたアニメ!

1期も2期もAmazonプライム会員なら全話無料で観ることができます。

【Amazonプライムビデオ】その他おすすめのアニメ

PAKUIMGL9464_TP_V.jpg

既に多くのファンを持つ大人気アニメもAmazonプライムビデオで無料で観ることができます。ただ、シーズン2から有料になることもあるので、シーズン1だけでもいいから少し観てみたいという人におすすめです。

  • 鋼の錬金術師
  • NARUTO
  • 銀魂
  • 化物語シリーズ


などなど。私はリアルタイムで観ていたので時折懐かしむ感じで観ています。やはり過去にはまったアニメは何度見ても面白いです。

【Amazonプライムビデオ】ドラマや映画も充実

PAKssss0I9A3738_TP_V.jpg

Amazonプライムビデオで観られるおすすめのアニメを紹介してきましたが、ドラマや映画なども充実しています。
海外ドラマや映画なども吹き替え版で出ていることが多いので、週末に映画観たい時にも最適です。

Amazonプライム会員ならAmazonでの買い物時送料も一部無料になるので、Amazonをよく利用する人はぜひ

2018年03月09日

3月8日は世界国際女性デー【International Women's Day】

日本は男尊女卑?世界国際女性デー
Photoelly001_TP_V.jpg

3月8日はジェンダーの壁を考える日。世界国際女性デーです。

ジェンダーの壁がいつまでたってもなくならない日本。
それは学生である時よりも社会に出るとより鮮明になり、所得の男女格差や待遇の差、社会的役割に絶望感すら感じます。

私が海外移住を考える理由の一つはこれです。

世界国際女性デーとは?
Kazukihiro171227DSCF8462-Edit_TP_V.jpg

世界国際女性デーは1909年からの長い歴史を持つ記念日です。
アメリカの縫製工場で働く女性が労働条件の悪さにストライキを起こした日を記念して作られました。

しかし世界的に認知はされたものの正式な記念日は制定されておらず、国連で「国際女性の日」が正式に定められたのはもっと後のこと。1909年から66年後の1975年です。

現在では女性だというだけで社会の底辺に置かれる人たちに向けての支援活動が行われたり、ジェンダーへの認知活動を行う日になっています。

世界国際女性デーの世界各国の動き
PP_chikyuu_TP_V.jpg

スペイン・フランス・アメリカ・バングラデシュ・ブラジル・ノルウェー・コロンビア・インド・モロッコ・イタリア・インドネシア・ポーランドなどなど。

世界各国で女性の権利を訴えるウィメンズマーチ、デモ行進が行われました。
#metoo を合言葉に多くの女性が声を上げる日です。もちろん男性の参加者もいます。

世界国際女性デーは、男性VS女性ではなく、男女の格差を無くしてより良い社会にしていこうという運動です。男性も男性であることで社会から不適切な扱いを受けたなら、声を上げるべき日です。

世界国際女性デーの日本の動き
N811_chirabattakokkicard_TP_V.jpg

日本でもHAPPY WOMAN FESTA 2018が開かれ、渋谷、恵比寿、大阪・愛知・宮城の全国4都市で開催されました。

3月8日はあいにくの雨で、春の嵐が吹き荒れていましたが、そんなのなんのその。
#Me Tooを合言葉にして雨の中でもたくさんの女性や男性が集まったようです。

日本はジェンダー面で後進国…?
N811_nihonoitekebori_TP_V.jpg

だんだんとジェンダーの壁が解消されているように見える日本ですが、まだまだ分厚い壁の先は見えません。

有名な話ですが、「日本は男尊女卑の国」として世界中で認知されています。

2017年に世界経済フォーラム(WEF)が出した男女平等ランキングでは114位/144ヵ国中と、もはや先進国とは言えない数字です。

ちなみにこの順位は2015年から下がり続けており、ジェンダーの壁がより厚くなっていることは明白です。
労働賃金や政治家が少ないことは言うまでもありませんが、日本でしか目にできない男女格差も多いですよね。

コンビニのアダルト雑誌枠・女性専用車両・セカンドレイプなどなど。
最近でも日本で山口敬之氏に性的暴行を受けた詩織さんが訴えてニュースになりました。結局事実はうやむやなまま無罪に…。

このニュースは世界的にも報じられ、詩織さんも積極的にインタビューに答えています。
日本に対する「男尊女卑の国」というイメージが、この事件を機により明白なものになってきているようです。

もっと最近のことだと、女性専用車両に乗り込んだ男性が周囲の女性を意味なく威嚇して恐怖させるという事件も起こりました。
この男性も周囲の人に恐怖を感じさせ、電車を遅れさせたにも関わらず無罪放免となっています。

これは男尊女卑の国として認定されても仕方ない…。

「嫌なら出てけば良い」が通用する現代
ZUB_DSC_0347_TP_V.jpg

こうした批判を書くと必ず現れるのが「だったら出てけ!」という人です。

そう、日本に嫌気が指した人は出ていきます。

実際、海外へ就職する人は年々増えており、総務省統計局の人口推計を見ても15〜29歳の人口が減少する一方であることがわかります。

海外から日本の若い技術者をスカウトする企業も増え、大学を卒業する人も海外への就職を視野に入れる人が増え…。
私の今年大学を卒業する知人も海外へ就職するようです。
その知人は「とりあえず海外に就職しとけば何とかなる」といっていました。

技術をもって就職さえすれば就労VISAがもらえ、国を選ぶことができます。

優秀な人は必ず日本を出ていく。

さて、私も英語勉強しよう

2018年03月08日

クラウドワーカーとして働く【メリット】と【デメリット】

やはり正社員が良い?クラウドワーカーはダメ?

yamasha_eternal_2_TP_V.jpg

定時もなければ残業も、お局さんに理不尽な扱いをされることも、その他もろもろの理不尽な社会の圧にさらされることの無いクラウドワーカー。
日ごろ過労死や裁量労働制に対する反発の声などを聞いていると自由に働ける分、メリットばかり目立つように思います。

しかし!表があれば裏もあるもの…。

考えてみればクラウドワーカーは新しい非正規雇用のカタチです。いまだブラックボックスの部分も多く、ワーカーを買いたたく悪徳なクライアントも多々見かけます。許すまじ…。

実際、クラウドワーカーとして働く上で、メリットとデメリットのどちらが大きいの?

ということで、今回は私が働いている中で感じたクラウドワーカーとして働く時のメリットとデメリットを上げていきたいと思います。まずはデメリットから。
クラウドワーカーとして働く【デメリット】

GREEN_cyomecyome_TP_V.jpg

  • 人との関わりが無くなる
  • 運動しなくなる
  • 確定申告をする必要がある
  • 開業申請をする必要がある(節税を考えるなら)
  • 収入が安定しない
  • 社会保険料が高くなる(正社員と比べて)
  • 文章力がある程度必要(メールが中心なので)


こんな感じでしょうか。書いてみると結構出てきました。

特に人との関わりがなくなるというのはかなり大きなデメリットだと思います。気づくとレジの人としか話してない…なんてことはざらです。

カフェや図書館で仕事をするならまだしも、私のように出費を抑えるため家でクラウドワーカーとして働く人は本当に口を開かない日が増えていきます。
実は、人との会話の少ない人は寿命が縮んだり、うつ病になるリスクも上がるそうです…。

友達いない人に対して厳しすぎるんじゃないか世の中…。

とはいえ、正社員として働いていてもうつ病になることはありますし、過労死することもあります。

…なんて思ったり。


これらのデメリットに対して対策を考えてはいるんですが、ここには書ききれないので、また後日。
次はメリット!
クラウドワーカーとして働く【メリット】

GREEN_iine_TP_V.jpg

  • 人間関係に悩まなくて良い
  • 自分の好きな時間に働ける
  • 好きな場所に暮らすことができる
  • 働いた分だけ稼げる
  • 服装を気にしたりメイクをする必要がない
  • 直接話さなくても良い


ただし、このメリットの最後には全てクライアントによるという言葉が必ず付きます。

基本在宅の仕事が中心ですが、中には「都内に住んでいるライターさん」とか、「8時〜16時の間3時間働けるライターさん」とか、クライアントによっては制限が付く場合もあります。

納期はあるし、仕事である以上必ずしも全て自由というわけにはいきませんが、そのあたり調整できるのはクラウドワーカーの強みです。自分でタスク管理をするのが得意な人には天職かもしれませんね。


私が特に嬉しかったメリットは、「人間関係に悩まなくて良い」というメリットです。


最高です…。


上司から飲みにケーションなるものを強要されることもありませんし、お茶汲みマシーンとして生きる必要も、お局様や社長のご機嫌を取る必要もありません。
セクハラもモラハラもパワハラもどこ吹く風。満員電車に揺られる必要も痴漢におびえる必要も、香水の匂いで吐き気を催す必要もetc.…



もう一度言います。

最高です…。



転職理由第1位にもなる人間関係。そこが解消されるのは大きなメリットです。



確かに、クライアント様の中には攻撃的な文体で仕事のやり取りをされる方や、日本語が少し苦手なクライアント様もいらっしゃいます。
しかし、そうした合わないクライアント様はこちら側から切ることもできます。

良くも悪くも、切りやすい関係性なんです。
そこには収入が安定しにくいという問題もあるのですが…。

クライアントもクラウドワーカーも実力主義です。
そういった意味では欧米的な、リベラルな働き方なのかもしれません。
キャリアプランを考えて仕事を選択する

00_PP36_PP_TP_V.jpg

さて、結局のところクラウドワーカーはメリットとデメリットどちらが大きいのか?
私は人によりけりだと思います。こう言ってしまうと身も蓋もありませんが…。

会社勤めであれ、クラウドワーカーであれ、その先のビジョンが明確になっているならいいんじゃないでしょうか。


むしろ問題なのはキャリアプランも持たずに働くことだと思います。


昔と違って大企業に就職できたからというだけで安心できる世の中ではありません。
ただ就職したというだけで、それから先数えきれないリスクを背負うことになります。

倒産・うつ病・ハラスメント・過労死・いじめ・貯蓄などなど。

ちなみに日本人の精神病患者数は増加の一途をたどっているというデータもあるようです。
またリライトする時にでもデータ元記載します。


国に自分をまかせるのも、会社に自分をまかせるのも、リスクが大きすぎる!


この先大切になるのは、自分1人を支えて立てる力があるということ。

会社などで技術を身に着けて、将来的に独立や企業をして、どの会社からも欲しいと思われる人になること。
会社をステップとして使うこと。

そのビジョンに近づける働き方であれば、クラウドワーカーでも、正社員でもメリットは大きいと思います。
さて、私も求められる人になれるようがんばるぞっと!

2018年03月07日

クラウドワーカー、ブログを始める。

クラウドワーカーは安定した職業?

IMA20160724291614_TP_V.jpg


2017年8月からクラウドワーカー(ライター)として稼ぎ初めて早半年。
初めは月数千円しか稼げないライターでしたが、良いクライアントさんに出会えたおかげでいつの間にか月20万円を超えていました。
正社員時代の給料を軽く超えてやった!と思っていたのですが、不安なのは収入の安定です。
クライアントから突然切られることも…

IMARIP0I9A7464_TP_V.jpg


やり手のライターのお話は、「クラウドワークス ライター」などで検索すればすぐに出てきます。
さまざまなところで目にするのは「クライアントが突然廃業する」というもの。

自営業なら誰しも直面する問題だと思いますが、技術があればまだ良いものです。
編集者として働いた経験もなく、記事を書き始めて1年もたっていない若造が食いつなげるのか?

…社会はそんなに甘くないですよね。知ってます。
給与を安定させるためには?

ookawajengaIMGL1700_TP_V.jpg


ではクラウドのライターとして給与を安定させるためにはどうするか?
とりあえず思いつく限りのことに挑戦していこうと思います。例えばこんな感じ。

  • 自分の実力を見てもらえる場を作る
  • 見やすく信頼できるプロフを書く
  • ポートフォリオを作る(プロフ用)
  • 取材して記事を作る
  • 条件の良い仕事に絞る(1文字1円以上)
  • 複数のクライアントと契約する
  • 実績・経験につながる仕事を受ける
  • 経験年数を積む
  • 信頼されるよう丁寧に仕事をする
  • 書くスピードを上げる


簡単にこなせることから難しいことまでいろいろですが、出来ることからやっていこうと思います。
成功するか悩むより、成功するために必要そうなことをやり続けるのが大切。
確かそんなことを「漫画でわかる心療内科」で言っていました。
とにかくブログをはじめました。

PAK85_writer-bloger20141206203626_TP_V.jpg


まずは「自分の実力を見てもらえる場を作る」ということで、ブログを始めることから。
日記ってほとんど続いたためしがなく、何冊も無駄にしてきていますが今度は続けます。ゆっくりとですが…。
私と同じように働くライターさんの役に立てば嬉しいです。
posted by tm1ss0do at 12:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター
ファン
検索
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
tm1ss0doさんの画像
tm1ss0do
教育大卒→建設業営業技術職→ルーチンに嫌気がさして退職→約半年間迷走→生活のためにフリーライターを始めて、いつの間にか1年以上経ちました。性に合っているようです。
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。