アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ヨリちゃんさんの画像
ヨリちゃん
プロフィール

広告

posted by fanblog

2021年09月11日

〔キングメーカー〕安倍さんに誰が従い 誰が楯突くのか見極める総裁選に為る



 〔キングメーカー〕安倍さんに誰が従い 誰が楯突くのか 

 見極める総裁選に為る



  9-11-20.png 9/8(水) 12:56配信 9-11-20



 9-8-10.jpg
 
                  元朝日新聞・鮫島浩氏 


 菅総理の不出馬表明を機に活発化する自民党総裁選を巡る動き。元朝日新聞政治部デスクで、現在は言論プラットフォーム〔SAMEJIMA TIMES〕を主宰するジャーナリストの鮫島浩氏は、自民党内に於ける〔本当の実力者〕は安倍前総理で在り、今回の総裁選も〔安倍路線か反安倍路線かを見極める争い〕との見方を示して居る。



  9-8-11.jpg

               候補者達のスタンスは? 9-8-11


 安倍さんは史上最長の7年8カ月に渉って総理大臣を務めた。だから今の政府の主な官僚も政治家も、殆どが安倍さんに任命された人達で、1年前に菅さんにバトンタッチされても殆どが残って居る。そう云う意味では菅さんよりも安倍さんに依って偉く為り、忠誠を誓って居る人が政府を仕切って居ると考えて好い。
 国会議員に付いても、矢張り解散総選挙を打たなかった菅さんよりも、安倍さんのお陰で当選出来たと云う人が多い。こうした状況から見て、菅さん自身も安倍さんには逆らえ無い、云わば〔安倍傀儡政権〕と云う要素が強かったのが菅内閣だと思う。

 不出馬に追い込まれたのも、この最大の〔キングメーカー〕の応援を得られ無かった事で自信を失い自滅したと云う事だ。だからコソ今回の総裁選の最大の争点は、この路線を引き継ぐのか、それとも安倍さんに余り遠慮をし無い人を選び路線を大きく変えるのか・・・と云う事だと言える。
 有力候補者の内誰が安倍さんに従う人なのか、誰が安倍さんに楯突く人なのか、此処を見極める必要が在ると思う。

 「石破さん河野さんの総裁就任は阻止したい」


  9-8-12.jpg

                   河野氏 9-8-12


 世論調査で人気の高い河野大臣は7日・8日と相次いで、自身が所属する派閥のトップ・麻生太郎財務大臣等幹部を訪問。今週後半にも会見を開き正式に出馬表明する見通しだ。又、同じく世論調査で期待され続けて来た石破元幹事長は出馬を見送り、河野氏を支援することを検討して居るとも報じられて居る。
 安倍前総理の〔最優先課題〕〔石破政権の阻止〕だったと云う鮫島氏は、2人の連携に付いて次の様に分析する。


 9-8-13.jpg

                2012年の総裁選 9-8-13


 2012年の総裁選挙で、安倍さんは1度目の投票で党員の人気が圧倒的に高かった石破さんに敗れて居る。だから石破さんに苦手意識が在り、人気が在るので幹事長や閣僚に任命した事も在ったが途中で切った。石破さんはこの何年間かズッと冷や飯を食って来たが、閣外に居た非主流派なので、安倍さんを巡る様々な疑惑を批判する事が出来た。
 もし石破さんが総理大臣に為れば、そうした疑惑を蒸し返されてしまう。安倍さんとしては此処を一番恐れて居る。
 
 そして麻生さんが一番総理大臣にしたく無いのも石破さんだろうが、2人が2番目に総理にしたく無いのが河野さんだと思う。仮に若い河野さんが総裁に為れば世代交代が一挙に進んでしまう。
 しかも国民人気が在るので総選挙で圧勝出来る可能性が在る。それは自民党に取っては万々歳だが、安倍さん麻生さんは自分が〔過去の人〕に為り影が薄く為ってしまうかも知れない。それは面白く無い。石破さんに為って過去の疑惑がホジクリ返されるよりはマシだけど、過去の人にも為りたく無い。矢張り河野さんの総裁就任も阻止したい筈だ。


 9-8-14.jpg

               共同通信の世論調査では 9-8-14


 一方、ジャーナリズム的に言えば、河野さんの立ち位置は好く判ら無い。医療崩壊も起きて居るし、菅政権のコロナ対策に付いては怒って居る国民が多い。河野さんは最低限「これ迄のコロナ対策には間違って失敗した処が在った、ゴメン為さい」と謝った上で「こう立て直す」と云う事を言わ無いと信用出来無い。
 そうで無ければ、矢張り今迄の〔安倍⇒菅路線〕を受け継ぐと云う事だろうし、それは「岸田さんと何が違うの?若いだけ?」と云う話に為ってしまう。
 報道記者達が河野さんに対して「貴方は安倍さんの疑惑を追及する立場なのか、それとも安倍路線を継承するのかドチラなのか」「菅さんのコロナ対策を受け継ぐのか、抜本的に変えるのか、ドッチなのか」と云う事を何処迄厳しく追及し、立ち位置をハッキリさせられる事が大切だろう。

 岸田さんか高市さんのドチラかを勝たせられる と云う安倍さんの巧妙な手口


 9-8-15.jpg

                自民党の派閥相関図 9-8-15


 他方、当初は岸田前政調会長を推すと見られて居た安倍前総理が一転、支援する意向を示して居るとされるのが高市早苗前総務大臣だ。
 安倍さんに取っては自分に忠実な人・絶対刃向かわ無いのは岸田さんだと思って居た。しかも岸田さんは有力な派閥の会長と云う事も在り当初は本命だったと思う。しかし此処に来て河野さんと云う強敵が出て来た。このママではヤバい負けチヤウと云う事で高市さんの支持を表明したのだろう。  
 総裁選挙は、1度目の投票で過半数を取った候補が居無ければ決選投票に持ち越される。1度目は党員投票が半分だが、決選投票ではホボ国会議員だけで決まってしまう。安倍さんとしては河野さんに過半数を取らせず決選投票で決めたい。
 その為には候補を沢山立てて党員の〔投票先を分散〕させたい。リベラルと云うイメージが在り〔石破さんと被る宏池会の岸田さん〕と、保守のイメージが在り〔河野さんと被る高市さん〕と、毛色の違う人を建てる事で〔河野=石破〕と云う2枚看板への票をバラバラにすれば、最後は派閥の力で岸田さんか高市さんのドチラかを勝たせられると云う、政治的に非常に巧妙な手口だ。


 9-8-16.jpg

                自民党総裁選の仕組み 9-8-16


 迎え撃つ河野さんとしては、出来れば一発目で勝負を決めてしまいたい。その為には反安倍陣営を一本化する必要が在る。しかし安倍内閣で抜擢され菅内閣でもワクチン担当大臣と云うド真ん中に居る・・・詰まり広い意味では安倍さんや菅さんに支えられて来た河野さんが本当に反安倍なのか。
 石破さんが降りて河野さんに一本化出来るのか・・・ヤッパリ河野さんでは信用出来無いと言って石破さんが出るのか・・・これが当面の争点だ。

 自民党総裁選の裏で埋没して行く野党 「話題を作る事が必要だ」


 9-8-17.jpg

                   政党支持率は 9-8-17


 自民党総裁選後に控える衆議院選挙と併せ、この4年間の自公政権を総括し無ければ為ら無いと話す鮫島氏。一方で、メディアが自民党総裁選を報じれば報じる程野党の動きが埋没し、返って自民党に有利に働くとの声も少なく無い。鮫島氏はこう語る。

 ・・・マスコミの報道の仕方も非常に重要だが、野党が勝つには投票率を上げ無ければ為ら無い。民主党が政権を取った時の総選挙の投票率は7割近く在った。自民党の総裁選の報道バカリで取り上げられ無いと嘆くのでは無く、政治への関心が良くも悪くも高まって居る今コソ、関心を引き寄せ無ければ為ら無い。
 一生懸命に政策を出して居るのかも知れ無いが工夫が足り無い。例えば政府の専門家会議に対し、貧困問題の専門家や現場のお医者さんを入れた全く別の形の専門家会議を作り、野党はこう云うコロナ対策を打ち出しますと言えば、ニュースにも為ると思う。
 或いは、先ず枝野さん以外に顔が浮かんで来無いと云う事に対して、過つての〔ネクストキャビネット〕の様に『なぜ君は総理大臣になれないのか』の小川淳也さんが官房長官、共産党の田村智子さんも入閣させます・・・等の大胆な人事案を流して話題を作る事が必要だ。



 9-8-18.jpg
 
               立憲民主党の政権公約は? 9-8-18


 ジャーナリストの佐々木俊尚氏は


       9-11-30.jpg


 「結局、野党が遣って居る事からは〔反自民・反菅政権〕で、如何云う社会にしたいのかと云うビジョンが今一つ見えて来無いと云う処が在ると思う。それでは以前から野党を支持して居る層には受けるのかも知れ無いが、その外側に居る、自民党支持じゃ無いけれど如何したら好いか分から無い・・・所謂大量の浮動票層から見た時に〔支持層向けに菅政権叩きバッカリして居る〕と見えてしまう」

 リディラバ代表の安部敏樹氏は

  9-11-33.jpg


 「自民党に人気が無く為って来たら、党員だけがアクセス出来る総裁選でメディアジャックをし、再び人気を高める事で政権を維持出来ると云う構造が良く無いと思って居る。それでは政権が良かったのか悪かったのかを総括する事も出来無いし、党員以外の人達が総選挙で投票する意味も無く為って来てしまう。
 その観点で言えば、菅さんは総裁選に出るべきだった。又、自民党の若手議員の間からは派閥の力学を辞めて、河野さんや石破さんに付きたいと云う意見も出て居る様で、それもリアリズムを持って自民党を変えて行く為の一つの手では在ると思う。
 但し、それが〔このママでは選挙に勝て無く為りそうで怖い〕と云う思いからのものだったとすれば違和感を覚える。人のフンドシで戦うのでは無く、先ずは自ら有権者と対話し、信頼を得た上で物を言うべき姿で、自分の議席を守る為の保身と云うのはダサい。
 一方で、野党の側も政策議論が起きて居ると云う事を可視化し、野党連合が勝った場合、誰が総理に為るかの模擬選挙を遣ってみても好いのではないか」とした。


 ABEMA 『ABEMA Prime』より



 〜管理人のひとこと〜

 国民の期待も薄れ人気が陰って来た菅自民党政権なのに、昨今のマスコミは自民総裁選の記事で埋もれてしまった。自公保守政権の危機で在るのに、話題がコレ一点に集中してしまった。コレでは我が国には自民党と公明党しか存在しないかの様だ。
 野党は絶対的優位の最後のチャンスを迎えて居るのに、手を拱(こまぬ)いて本質・本髄の周辺でポツポツンとノミか虱の如く飛び跳ねて居るだけだ。今コソ有効な短期的政策や将来の展望を示し、新たな提言を次々と発信し、野党の存在をアピールしなければ為ら無いのに・・・その様な人材が居ないのだろうか? 枝野氏の組織力に陰りが在るのだろう。人材発掘や話題性の提示・・・遣る事は幾らでも在るのだろろ・・・残念。













この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10961426
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。