2012年10月08日
やりました!!小林可夢偉3位表彰台!!
2012 F1 日本GP 決勝
小林可夢偉が3位表彰台です
この日を待っていました
。
感動しました
。鳥肌立ちました
。涙が出ました
。
リアルタイムで観れないのでBSの21時の放送まで
ニュースを見ないようにしてました
。
気が付くとレースが終わるまでテレビの前で
立ち上がって応援していました
。
可夢偉は母国GPのプレッシャーの中、
スタートを完璧にこなし見事2位に躍り出ました。
後続の多重事故でSCが入り波乱の幕開け。
途中マッサにタイヤ交換で抜かれてしまい
3位になりましたが、安定した走りでキープ。
4位のバトンの猛追で最後までドキドキの展開でした。
しかしミスすることなくフィニッシュ。
表彰式では可夢偉コールが鳴り響いてました。
日本人では1990年の鈴木亜久里の日本GP3位
2004年の佐藤琢磨のアメリカGP3位以来の快挙です。
1 ベッテル
2 マッサ
3 小林
4 バトン
5 ハミルトン
6 ライコネン
7 ヒュルケンベルグ
8 マルドナード
9 ウェバー
10 リチャルド
ランキングのためポチッとお願い致します

にほんブログ村









小林可夢偉が3位表彰台です

この日を待っていました

感動しました



リアルタイムで観れないのでBSの21時の放送まで
ニュースを見ないようにしてました

気が付くとレースが終わるまでテレビの前で
立ち上がって応援していました

可夢偉は母国GPのプレッシャーの中、
スタートを完璧にこなし見事2位に躍り出ました。
後続の多重事故でSCが入り波乱の幕開け。
途中マッサにタイヤ交換で抜かれてしまい
3位になりましたが、安定した走りでキープ。
4位のバトンの猛追で最後までドキドキの展開でした。
しかしミスすることなくフィニッシュ。
表彰式では可夢偉コールが鳴り響いてました。
日本人では1990年の鈴木亜久里の日本GP3位
2004年の佐藤琢磨のアメリカGP3位以来の快挙です。
1 ベッテル
2 マッサ
3 小林
4 バトン
5 ハミルトン
6 ライコネン
7 ヒュルケンベルグ
8 マルドナード
9 ウェバー
10 リチャルド
ランキングのためポチッとお願い致します


にほんブログ村





【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image