アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年09月15日

プラモデル 空母瑞鳳(旦那作)

【中古】 日本海軍航空母艦 瑞鳳(ずいほう) 昭和19年(1944年) プラモデル

価格:2,200円
(2020/10/3 23:10時点)
感想(0件)




旦那が作った瑞鳳です。

DSC_0389.JPG
右舷前方より

空母なので、何でしょう、薄っぺらいですが、甲板に飛行機を乗せて、戦場飛行場?として出撃した船です。

いろいろ説明が必要な船なのですが、ざっくり。ええ、歴史も、プラモも興味ない方のために、サクッと説明しますね。

まず、これは太平洋戦争時の船です。つまり、1942年の船です。
1941年に真珠湾攻撃をしたので、かなり古いお話ですが、忘れてはいけない事実です。

この当時、世界で、国力に比例した軍備をすることが決められており、日本が保有できる戦艦数はわずかでした。
そこで、いつでも選管に変更できるような作りの、給油艦として建造。
途中日本はその条約から脱退するので、潜水母艦右矢印1航空母艦になった船です。
しかも、名前も高崎から瑞鳳に変わってます。
(端折ります)1944年10月 レイテ沖海戦にて沈没します。

空母の役割は、飛行機を乗せて発着に従事することですから、甲板がまっ平らで、なんでこれ作った?って思うが、これは、旦那の同僚へのプレゼントです。
その同僚が、艦これの瑞鳳が好きで、艦これパッケージの瑞鳳を作って欲しいと依頼があったようですが、
キャラパッケージはプラモデル的にあまりいいものではないのでってことで、
新たに「旦那」が買って、作って、プレゼントしました。

海のジオラマも、旦那作品です。

DSC_0393.JPG
舷前方より

DSC_0396.JPG
右舷後方より

DSC_0407.JPG
前方
くさりを別に塗って、仕上げているらしい。



DSC_0410.JPG
ゼロ式戦闘機52型と天山艦上攻撃機
どっちが、どっちかまるで分らないけども



DSC_0415.JPG


DSC_0425.JPG
細部にこだわりを見せている

老眼のおじさんが、必死になって作った船です。
カメラはいいねぇ。大きく見えるから。
だが、おじさんの目には見えないのよ(笑)

小さすぎて、部品が―――!!と何度騒ぎ立てたか。
ただ、ただね、これって、1/700
30センチ模型ですよ。細部にこだわっても、……見えねぇ。
いや、あげた人は、若いらしいので、見えるかもしれないけども……。

船は、見えん。

旦那の名言です(笑)

【中古】 日本海軍航空母艦 瑞鳳(ずいほう) 昭和19年(1944年) プラモデル

価格:2,200円
(2020/10/3 23:10時点)
感想(0件)


2020年09月14日

エコバッグ かぎ針編み 手作り



エコバッグと言っても、買い物したものを入れる袋ではなく、缶やペットボトル。牛乳パックなどを、ご近所のスーパーに持っていくためのエコバッグです。
買い物袋が無くなったため、百円ショップなどでビニール袋を買うか、はたまた、持っているエコバッグに入れて、出して、それに買い物したものを入れて帰るか。
いくら、きれいに洗っているとはいえ、缶とかって、微妙に液体が残っているもので、エコバッグが汚れるの嫌だし、なんか、うーん、布で作るのも、なんか、嫌だなぁと思って、
じゃぁ、おんなじビニール素材で作ればいいじゃん。と考えた。
スズランテープっていうので、バッグを作ってるの見たことあったし、かわいくできるようだから。
でも、スズランテープも結構高いんだよ。
買い物袋がただだったころを考えてですからね。

スズランテープ 黒

価格:343円
(2020/9/14 11:00時点)
感想(0件)




そうすると、自然とダイソーに足が向くよね。
そんでもって、私の中のビニールひもが「ピンク」しかなかったが、よくよく考えれば、白が無難な色なんだよね(笑)
平形があったが、その上に、こん包用の紐がある。あ、縒り合す手間がないからこれでいいじゃん。
ってことで買ってきた。

DSC_0000.JPG

今回画像多めです。
ネットでエコバッグの編み図を参照にしながら、自己で編み図変更しています。編み図を描くのが超絶下手なので、許してほしい。
でも、編み図だけが欲しい時ってあるよなぁ……。ちょっと、そういうソフト捜してみるか。まぁ、それは別の機会に

画像にちょこっとある編み図のようなもの、いい加減なものですが、あれで解る私も頭がすごい。
とりあえず言いますと、

41目鎖を作り、立ち上がり一個くさり。細編み。
七目くさり。五つ目のところに細編み。を端まで繰り返す。
端七目くさり、折り返すので、同じところに細編みを入れていく……説明が下手すぎる。
あれですよ、棒カステラのような形にしたいんですよ。棒カステラが解るかどうか……。
あれですよ、うー――ン。
DSC_0382.JPG

最後まで(あ、説明逃げた)行くと、最後のところだけ、四目くさり、最初の細編みの山のところで長編み。

二段目
立ち上がり鎖一目。さっき編んできた道を戻るように、細編み一目。七目くさり、一段目の鎖をすべて救うように一目細編みで、交互に山を作る。

もう……いやだ。説明下手すぎる。

二段目の最後、一目細編みに長編みを編む。これが底の部分になるらしいが、底というほどしっかりしていない。

三段目も同じく編み進め、ぐるぐる編むというよりは、一目細編みのところでひっくり返すような編み方です。こういう編み方あるんだぁと感心したが、これなら、妙な斜めの線ができにくい。
おお、すごくいい編み方。

で、初日二時間。
DSC_0383.JPG

ちょっとショックなのは、二時間でこれだけしか編めないってこと。
だけど、ビニールって思った以上に硬くて、右手でひもを引き出す力も、くさりや、目の大きさを都と燃えるのも大変だけど、それ以上に、糸送りの左手が痛い。
左の中指、糸を送るために引っ張ったり、固定したり、するので、嫌くなりやすいが、今回のはちょっと違う痛み。
ビニールでこすれるあの痛みは、毛糸ではなかなかない経験。
これって、スズランテープなら、もっと軽減するのかな? と思いながら、今日はここまで、
これ以上すると、腱鞘炎がぶり返す。

で、二日目。二日目もまた手が痛いし、一時間で終了する。
DSC_0388.JPG

様子を見ながら編むのですが、このビニールってのは、自重が軽い分、変な姿のまま留まるので、
引っ張りながら大きさを確認しなきゃいけない。
まぁ、こういう形にはなるだろうなぁ。

そして三日目。完成まで
一応、本体完成
DSC_0390.JPG

目印は紐付け中心位置です。
こっから紐を編んでいきます。本体にそのまま編みつけます。
左右の位置から、土台を編み、片方は止めておいて、片方から、取っ手を編み進め。あとで縫い合わせます。

そして完成です。
DSC_0391.JPG

取っ手部分は長編みの一目飛ばしで10段です。七段でもよかったかもと思ったけれど、
中身を取り出すのに、このくらいかなぁと。

あまり大きくなさそうですが、これに荷物が入ると、一目ごとにあるちょっとした余裕が伸びるので、
思いのほか大きくなってしまいました。
でも、缶や、ペットボトルを入れると、そんなには入らないかもしれない。

今回青にしたのは、単純に青が好きだし、旦那が、それなら、青でいいんじゃない? といったから。
べつに何色でもいいし、いろんな色を編みこみたいとも思わなかった。
これ、本当に大変。
もし、作ってと言われたら、
以前なら材料費プラス百円でいいよぉ。なんて言っていたが、
これは材料費バツ12ぐらい欲しい。そのくらい、指のダメージが大きすぎた。

かぎ針編みができる方なら解ってくれるかもしれない、指疲れ……。
これは、本当にしんどい。
でも、作り終えて見れば、これを作ってよかったと思う。
潰した缶を入れてみたが、ちょっと、いい感じじゃないか。

めっちゃおしゃれな、手作りエコバッグですよー(笑)

2020年09月13日

ディスカバリー傑作選 名車再生!クラシックカー・ディーラーズ



ご存じでしょうか?
BS11で土曜の21時放送の

ディスカバリー傑作選 名車再生!クラッシックカー・ディーラーズ

という番組を。
知らない人のほうが多いと思うのだけど、
まぁ、簡単に言えば、古い中古車をきれいにして転売するという番組です。
イギリスの番組だったのが、ディズニーが買い取って、アメリカ版へと移行して、シーズンは確か、17まであるはず。
ただ……、途中でメカニックが交代してからは、面白くないので、私的意見です。なので、前半部分をお勧めします。

あいにくと、DVD化してない様子。



車好きな人なら……もとい、車のメカニックが好きな人ならとっても楽しい番組です。
車好きでも、ただただタイヤが四つあって走るのが好きな人もいれば、
音響に凝って、信号待ちしていたら、隣からボカロかよっっていう人もいれば、
ベッタベタにして、バカバカ煩い連中もいるけれど、

そういうのではなく、エンジンやら、クランクシャフトなどの言葉にウキウキする人なら、
絶対にはまる番組です。

登場人物としては、ディーラーのマイクと、メカニックのエドしか出ません。
時々、手伝いのポールが出てくるけど(笑)

番組はいつも同じ進行です。

マイクが車を探し、いいものがあれば持ち主のもとへと行き交渉します。
もちろん中古車を購入するのですから、いろいろ質問します。

年式は? なんてことは聞かず、エンジンの不具合、錆び具合、見た限りの不具合を査定し、
エンジンをかけてもらい音を聞く。プロならこれでエンジンの調子がどうか解るらしいが、
私にはさっぱり。
そして、試乗へ行きます。
試乗は普段通りに乗り始め、急加速、急ブレーキをし、中古車ですから、MT車が多くて、
ギアチェンジなどのスムーズさなどの確認もします。もちろんAT社も出てくるけど、ほとんどMT車ですね。



試乗しなければわからない音や、乗り心地、匂いなどを考慮して交渉します。
掲示価格が妥当であれば即買いですが、ほとんどが値切ります。
アメリカへ行くと、持ち主が強気なので、値下げなしとか、値下げ金額が少ない時が多いけれど、
ほとんどの場合、「現金で如何ですか?」という問いに即OKを出す。

そしてガレージに持ち帰り、ここからはメカニックのエドの仕事です。
エンジンをばらしたり、カムシャフトを直したり、時には内装のウレタンを張り替えたり、
荷台に空いた穴を塞いだりします。

手に負えないようなときには外部業者に頼んだりするけれど、
基本、エドが一人で作業しています。

海外のこういった車の改造をする番組はたくさんあって、
私はこの番組と、CS無料の時にしか見えない、カー・SOSが好きです。
どちらかといえば、カー・SOSのほうが紳士的で感動します。
ですが、毎週見れないので、今回は、こっちの紹介。

たくさんある番組の中でこの番組を進める理由は、
汚い言葉や、金銭交渉が少ない点です。
交渉術もスマートなほうがいい、「この前あの値段だっただろピー―――」なんていうセリフは好きじゃない。
面白いけれどね。

大変な作業としてはエンジンをばらしたりすることを考えるけど、
私的には、全塗装が大変そう。ガラスや、ドアなど外せるものはすべて外し、ガワだけにしてから塗装に出す。
それから、全てのパーツを組み立てる。たぶん、これが一番面倒な作業なんじゃないかしら。



そして完成して、テストドライブ。
マイクはスピード狂なので、とにかく早く走る。
エドは推定でも190センチの大男なので、普通車でも窮屈そうで、
それでもギアを変えれるんだから、車好きってすごい。

あれを見ていると、ほんとMT車に乗りたくなるけど、
乗れるかしら(笑)。まぁ、三つ子の魂というからね、一度覚えたものは、出来るはずだが……。
60キロで走行するところ、10キロダウンで走りそう。だめじゃん!!

テストドライブのあとは、ネット広告を使う。今どきだ。
購入希望者が来て、値段交渉をする。
時々は買い手がつかなかったりするときもあるし、
メーカーが買い取ることもある。博物館展示ってやつですね。動く展示。



これの繰り返しなのだから面白いことなんかないじゃないか。
と思うけど、毎度車が違う。
日本車も扱う。
イギリス同様湿気大国だから、さび止めがしっかりしているとか、
マツダ車を取り扱った時には、あのマツダ独自のエンジンをエドが褒めていた。
マツダファンではないけれどうれしいものです。

車に詳しくない私が旦那の趣味で見て、それなりに面白く感じれるのは、
多分、私が、工事や、工業などの作業工程を眺めるのが好きだからだと思う。
工場見学とかって、ずっと見ていたいタイプ。



マツダの工場見学では、最後尾にいて、「時間が押してまーす」って、急かされた(笑)
そういったモノ作りが好きな人とか見ても楽しいかも。
ただ、車でしょ? 何が楽しいのか。って人は、無理ですので、ご紹介しません。

車が好きで、エンジンの掃除をしたい人で、車を大事にしていて、
そして、工場などの見学が好きな人はぜひ、

クラッシックカ―・ディーラーズをご覧ください。

2020年09月11日

雷注意報? いや、すごすぎです(笑)



おお、雨が強くなってきた。
雷が鳴り始めて二時間経ちますが、笑えるほどなってます。
そして雨が強くなってきた。

そして、このタイミングで

ピンポーン

誰や!
こんな日に配達してくる人を本当に尊敬する。しかも、うちの玄関、門戸から距離があるので、
わざわざ持ってきてくれた。
ひゃー――優しぃ。
あなたが天使に見える。

で、荷物は息子の。
おい、お前、金がないって言ってたのに、何を買ってん?
というのはもう言わない。もうねぇ、いくら言っても、自分で稼いでますからね。知らぬ。

さてさて、雷ゴロゴロ言うてますよ。
実は昨日、ふと思った。
どっかでかけるにもいい季節かなぁと。
そしたらこの雷
もう、出るなってことでしょうね(笑)

今朝、思いのほか早く目覚め、
あれ? 今日雨じゃなかった? めっちゃ晴れてるやん。
と思ったら、おっとびっくり、
朝一に出る津田 健次郎さん見てたら、まぁ、イケボに負けないくらいごろごろ言い出して、
ちょっとぉ、声聞こえないじゃない。
と思いながら、何とか見終わり、
ただいま雷ハンターの旦那が大喜びしているっていうね。

おお、ひかったぞーーー
おお、おちたぞーーー
喜んでます。

今日は冷房付けずとも涼しい。
いい季節だ。
ただ……、さっき瞬停あったんでね、小説書いてる最中だと泣くぞ、停電。
とか思って、さて書こうか、どうしようか。

早く起きた時にふと思った。
缶とか、ペットボトル捨てに行く時に、今までならレジ袋再利用していたけど、
レジ袋のストックも減ってきたので、どうしようかなぁ。
あぁ、以前、ビニールひもで作る鞄があったなぁ。あれならビニールだし、汚れても、それ専用にすりゃいいし。ただ、ビニールひも=ピンクなんだな、謎だな私の思考回路
だが、どうやって作ったっけ?
てか、


この雨の中買い物に行くのは……

まぁ、作り方を覚えて、それから買いに行きますか、ピンクのビニールひも

2020年09月10日

広告収入 2か月目

忘れてた(笑)


5日で、広告収入活動2か月目です。
収益は0円です。
記事総数51記事
とはいえ、日美ブログ込みなので、だめなのかも。

メールがたくさん来ます。
中古ドメインを格安でとか、ASP活動のレクチャー参加しませんかとか。
やっぱり、ああいうのに参加すべきなのでしょうなぁ。

ただ……どうなんだろう。
コミュ障で正確こじらせている、ニートで引きこもりで、頭の中お花畑の咲いている専業主婦が、
講習会参加しまーすって、言うと思っているのだろうか?
ネットで仕事でもしようと思い立ったのも、
ひとと関わり合いたくないからなんだが……

文字にするとかは好きなので、書くけれど、
いや、意見交換とか、クレームとか、戦うとなると無理。
もうねぇ、そんな元気もないし、
そのままシャットダウンさ。

そうすりゃいいじゃん。
と言われそうだが……こっちも生きていくために金は要るんだよぉ

って必死感が見られないから、参加しないんだろうなぁ。
どっかで、何とかなるんじゃね? と思っているカンがすごくする。

うーん
ただ、ASP広告のリンクをいろいろ見るが、どうも、関東ローカルだよね。
東京店とかの奴とか。

高知じゃぁ、無理じゃね?
高知で、この店いいですよねぇ。は、絶対嘘じゃん。
通販ならありだが、店の応援広告って……。
高知のお店だしてないんだよなぁ。

てか、あまり出向かないので、知らないけども……。
コロナのせいなのか、はたまたただの出不精か。後者だな

ともかく、ボッチぼちやっていくしかないのだけど、嘘を書くのは嫌だし。
だからと言って、記事書くために通販して、
今、家片付けているってのに、物増やすのは本末転倒だし。
なかなか難しいですよ。

似たような広告がバンバン出ているけど、
あれって、一人の人がどんどん作っているのか?
それとも、違う人が、コピーして出回っているのか解らないが、
嘘くせぇと思ってしまう。

まぁ、そんな私を不憫に思ったら、這ってあるリンクをぽちっとして何らかの広告を見てくださいな。
クリック収入……てやつあったっけ?
あれ? いや、……あれ???

もうねぇ、新しいこと始めると、一個覚えたら、三個捨てていってるこの記憶容量の古さね。

あ……ツクツクボウシが鳴いている。
夏の終わりですなぁ。

夏のお〜わ〜り〜〜〜〜〜〜

小説開始



プロットが完成しました。
いやぁ、長い。長い。長かった。

ネタが降ってきたのは本当に偶然ですね。
旦那がYouTube見てて面白いよとやたらと話してくるその方の話しの中のキーワードです。
以前からこのネタを書きたいと思っていたけれど、難しいネタなので、考えあぐねていました。

「解離性同一障害」です。
ちゃんと調べて、ちゃんと考えて書かなきゃいけない、扱わなければいけない題材です。
この障害のおかげで苦労している方がいるだろうから、不快になってはいけないし。

ただ、これをそのまま使うのは、やはり私には無理がある。
だから、これをわき役として使う。
そこへひとの残酷な愛情を加えてみる。

とどうなるだろうか?
ってところから基本プロットを組み立てる。
あー大筋ですね。

事件が起こる。
捜査する。
解決する。

っていうような感じです。すんげ―おおざっぱ。

そしてこれに肉をつけます。
キャラクターを入れるんです。

誰が、どの事件に関わり、主人公がどう思うか。
誰とすれ違うかで、気持ちが変わる。
迷子にならないように道しるべをつけながら、
うまく道を進む

そして組みあがったので、最終肉襦袢を着ます。

小説開始です。

最近のライトノベルのように、1ページ短めのものではないので、
なかなかしんどいと思う(笑)
ただ、そうやって切ると、何と言うか、自分が読みにくくて……
つらつら書いてしまう。

また、書いている途中の実況しますね。
タグ:小説

2020年09月09日

手帳





店先に手帳が並ぶようになってきましたね。
とはいっても、一年中並んでいるし、最近手帳ブームで、何月初めなんてないような手帳も多い。
私自身、一月初めですが、日付を自分でかくリフィルを使用してます。
ただ、今年は面倒になって、記入している奴を買って使用していますが……。使い勝手が悪い。

DSC_0380.JPG

十年ほど前に旦那が買ってくれた手帳ですが、皮がボロボロになってきたので、ダイソーのベルベット生地? を張ったんですけど、上手に貼れなくて、すでにボロボロ。それでもこれで三年は過ごした。
あまり文具にこだわりのない旦那が選んだので、私的には、もうちょっと……という奴ですが、
一応、十年使ったので、感謝ですよ。まだ使えるしね。

ただ……、いろいろ書くと、やっぱり書くところが少ないのが難点ですね。
DSC_0381.JPG

大きくするのを憚れる内容だったので、リンクはないです。
項目は、タイムスケジュール?です。
日付と、時間を書いて、左側は黒丸が見えると思いますが、あれは頭痛のマークです。
頭痛持ちなので、いつ頭痛が来たのか知るためです。
その左側は生理の来た日を書いてます。
本当は、薬を飲んだ日。天気なども書けたらよかったのですが、いかんせん、欄が小さい。





だから、A5ファイルに買い替えようかどうか思案中。
かといって、専業ずぼらニートで引きこもり主婦に手帳がいるのかって話しですよね。
う―――ン、どうでしょう

ただ、体調管理をしていかないと、最近かなり本当にやばい日がある。
これを更年期と呼ぶのかどうか病院へ行ってみてもらったけれど、
まだまだ更年期ではないようです。
だからと言って、生理前症候群でもないようで、
では、この気分の浮き沈みは何ぞや? となると、それは診療内科へ行けだってさ。
まぁ、そうなるでしょう。

とかそういうのもあって、具合が悪い日を記入したり、その時の血圧や体温とかも書き入れたいのだが、これじゃぁ小さすぎる。
一週間で書いていた時もあったが、一週間で見てもよく解らないもので、月で見たほうが、なるほど、おおよその予測が付き添うかなぁと。
気分の浮き沈みに、ある程度の条件があれば、それを回避したり、うまく立ち回れるかもしれない。





手帳続きで何なんですが、
小説のネタはもっぱら手書きです。
今までは26穴のルーズリーフA4、最近はA5に書いていましたが、なぜ買ったのか今ではすっかり思い出せないのですが、A4の無地が三袋、新品で出てきまして。この前の掃除のときに。
屋ぁ、もったいない。が、A4の無地って、書くの難しくて、大きすぎるんですよね。
A4の罫線も大きすぎて、ネタ帳にするには書きにくくて、結局そのまま放置。

ネタを書くにはA5サイズくらいがちょうどいいかな。
小さな教科書や、参考書の大きさっていうんですかね? そのくらいの大きさが見やすくて、まとめやすい。

A5って、A4の半分じゃね? 確か……。
ってことに気づき、じゃぁ、ってことで、せっせと無地のA4を折る。
折る。
折る。
折る。
ホッチキス(これって商標登録なんだってね。知らなかったよ)で、留める。
留める。
留める。

普通のホッチキスでは5枚がいい放火と。10枚では、ちょっと針が届くけど、破れやすいかな。
で、こんな感じ。
DSC_0377.JPG

中心のホッチキスの止め方は動画を参考にしました。

消しゴムを机に置いて、その上に紙を置いて、ホッチキスの下……クリンチャーアームというらしい
そこを伸ばして針を打つ。消しゴムに針が刺さるので机に傷がつかない。
出来る限り、中央で、正確に打った方がいいのだけど、
性格の問題でしょう。どうしてだか、ずれる。
ずれると、ノートとしてゆがむ。
それが許せるならそのまま使う。
許せるので、そのまま使う。

そして、ネタが完成したので、これから、小説を書き出す。
さて、どういったものになるかしら。



あれ? 手帳の話しじゃなかった?




2020年09月06日

プリマス行き急行列車 感想というか……ねぇ。





2020年9月5日
「プリマス急行列車」

感想というか、何と言うか……。
この話はその後、「青列車の秘密」という長編に昇華したものです。
だと思うよ。というのが正直な感想。
というのも、一時間で解決するには込み入りすぎているという感じ。
いや、推理自体はあっという間に解けたよ。溶けるよって話だが、そこに至るまでのプロセスが短すぎる。
なので、これは一応書いたな。という感じを受けた。

以前書いたものを長編、もしくは別作品にすることはよくあることなので、別に珍しいことじゃないけど、アガサもしてたんだと思うと、ちょっとうれしい。

この話がその後青列車へ移行するのかぁと感心する。
と言うか、青列車の秘密を再読してから書くべきだったかも。かなり忘れている部分があるので、比較早めておこう。
いや、ネタバレになるので、再読しないでこのまま書こう。

とはいえ、いろいろ入れ込んだわりに、何のことはない推理で犯人はね。なんていきなり出てくるので、一時間じゃぁ足りないよなぁと思う。
もしくは、短編のほうもこれほど消化不良だったかも??? 再読しとけよって話。

もうねぇ、ある意味、チート感半端ない。(笑)





今まで出てきていたどれもこれもすっ飛ばして、そこに落ち着きますかぁ。
って話しですからね。
のちに青列車へと昇華することになったのには、たぶん、アガサ自身もこの話に不満があったのじゃないかと思う。でなければこれを取り上げようとは思わなかったはず。

ネタはいいのよ。ネタはね。でも、うまく立ち回っていないのよ。
という感じを引きずると、意外に後々それを引っ張り出してくることがある。
あのシーンで使ったセリフ、や、こういう風景シーン。とかが心に残っていたりする。

これがね、心に残るのと、頭に残っているのとで感覚が違うんですよ。
というか、医学的にはどうなんでしょうかね(笑)
でも、心に残っているものはふとした瞬間、痛みを伴って思い出す。
頭に残っているものはふとした瞬間に、もわっと降りてくる。
感覚はこんな感じ。

多分、そうやってみんな少しずつネタを昇華させていくんでしょうね。

私にアガサのような文才があれば……。





ドラマの感想としては、もうねぇ……声優さんがすごい。
再々再、何度目かの再放送でしょうし、すでに30年も前の放送ですから、亡くなられている声優さんが多い。
声優さんが二人記入されているのは、追加収録時に亡くなっていたり、引退されている方で、
今回は特に多かった。

ヘイスティングス役の富山 敬さんが亡くなった時はショックだったなぁ。
銀河英雄伝説でヤン・ウェンリーの声を担当していて、しかもヤンは作中で亡くなるんですよ。
その後、富山さんは亡くなったそうで、まぁ、何というか知った時には胸が苦しかった。
今のように、声優さんが亡くなりました。なんて報道がなかった時で、今でこそ、ニュースになったりするけど、声優さんニュースが全国放送なんてありえなかったからね。

30年も前の録音だと、本当に意外な人も出ているし、やっぱり……やっぱり、上手いわぁって人が多い。
見てて、ドン引きするほどあってないような昨今の吹き替えじゃなく、
それこそ、クリント・イーストウッドに会った日本人が、日本語話さないのね? と聞いたって話しほど、やはり呼吸とか、その人に合ってるのって、やっぱりプロなんだと思う。

と、今回も声優という仕事に敬意と敬愛と、
そして、デビット・スーシェ並びに俳優陣の素敵な演技と、
原作者のアガサ・クリスティに素敵な作品を生み出してくれた感謝を込めて。


2020年09月05日

エルキュール・ポアロの日





あと、40分ほどで、ポアロさんが始まります。
今日はどんな話でしょうわくわくです。

私は、作中の気に入ったキャラクターが呼ぶ呼び方でキャラを呼びます。ポアロに関してだと、ヘイスティングスも、ミス・レモンも、ジャップ警部もポアロさんと呼ぶので、私もポアロさんと呼びます。すると、子供たちも、ポアロさんと呼びます(笑)

ミステリドラマを見るのは好きです。
シャーロック・ホームズ、もう一度放送してくれないかしら。と思っている。
ポアロさんも、録画して永久保存版にしたいけれど、うちは、外部記憶つけていないし、その時間別のものを撮っているので無理なのです。

ですから、見るしかなくて、
土曜の夕方はポアロの日。邪魔するな。
とお達しを出し、お茶を用意して、五分前にはテレビの前。
以前見たやつでも、歳をとれば見えてくるものも違ってくる。面白いですよね。

小説を映像化すると、どうしても、なぜここをカットしたんだ? とか、なぜ設定を変えた? というところが出てくるけれど、それはそれで面白ければ良しとする。
ただ……とてもがっかるするときもあれば、これはこれが正解だ! と思うときもある。

役者によっても変わって来るしね。





最近、小説が分厚くて、高い。なんだって高いんだ? と思うけども、
……よ、読みやすい。字が大きくて、初老眼にはとても目に優しい。
くぅ……全巻買い替えるか? いやいや、それだと、いくらかかるよ……でもぉぉぉ

くぅ、読みやすいぜ。
って本がたくさん。特にホームズは字が小さい本なので、多くなっているのは非常にありがたい。
だけども……、高いよね。本て。でも、欲しい、欲しいぞ!
さぁ、今から夕飯の下準備をして、今日はカレー(昨日から)なのでご飯を炊いて、洗濯物を畳んで、お茶とお菓子を用意して。わくわく

2020年09月03日

おはよーございます

おはよーございます
梅ゆかり母さんです。


ファン
検索
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
梅ゆかり母さんさんの画像
梅ゆかり母さん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。