アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

乳歯の虫歯は永久歯に関係するってホント?

25.png



最初に生えてくる子どもの乳歯は、原則として永久歯が生え変わります。だからといって乳歯が虫歯になっても大丈夫、というわけではないようです。それはどうしてなのでしょうか?

今回は乳歯の虫歯が、永久歯や口内に与える影響や、子どもの虫歯予防について歯科医師に詳しい話を聞いてきました。

乳歯の虫歯が永久歯や口内に与える影響
乳歯が虫歯になったからといって、それに続く「後継永久歯」も必ず虫歯になるということはありません。
ただし、以下のような影響を及ぼす可能性はあります。

永久歯の形成不全
乳歯の下で永久歯がまだ歯の形成をしている時期に、乳歯の大きな虫歯を長い期間放置していると、形成不全がある永久歯が生てくることもあります。

口内環境
乳歯が虫歯になったのであれば、口内環境を変えなければ、同じように永久歯も虫歯にもなる可能性が高く、より悪くなる場合もあります。

正しく咀嚼(そしゃく)できない
虫歯があると痛いので噛めず、反対側だけで噛む癖ができたり、よく噛まないで飲み込んだりするようになります。
また、食べ物を噛まずに水などで流しこむようにもなります。
よく噛まないことで唾液も出ないので、歯ごたえのあるものが食べづらく、偏食にもなりやすいです。

あごの骨の発達
虫歯があってきちんと噛めないと、あごの骨が成長しづらくなります。
その影響で、永久歯が正しい位置に並ばない可能性もあります。

歯並び
早期に抜けた乳歯をそのままにしていると、永久歯の生えてくるスペースがなくなり、歯並びが悪くなります。

そのため、乳歯が抜け変わる交換期が近くなると、少し歯がぐらぐらしていても、痛みがなければしばらく乳歯を使って時期を待つ場合もあります。

子どもの乳歯を虫歯にしないためのケア
フッ素塗布
フッ素は「生えたての歯を強くする効果ある」といわれていて、虫歯菌の働きを弱めたり、再石灰化を促進する働きが期待できます。
ただし「フッ素を塗ったから必ず虫歯にならない」というわけではありません。

保護者の仕上げ磨き
小学3年生ぐらいまでは、仕上げ磨きは保護者の方がして下さい。
小学生になると子どもが恥ずかしがるかもしれませんが、きちんと磨けていないことが多いので、磨けるようになるまでは保護者の仕上げ磨きが必要です。

歯科の定期検診
学校の春休み、夏休み、冬休みなどに定期検診を受けるといいでしょう。
歯科医院で「唾液検査」を受ければ、口内環境を詳しく知ることができます。

間食の制限
アメ、グミ、キャラメルといったお菓子は控え、間食も決めた時間に食べさせるようにしましょう。


子どもの歯を虫歯にしないのは簡単ではありません。
しっかり歯を磨いていても、残念ながら虫歯になってしまうこともあります。それは歯ブラシのやり方だけではなく、食習慣や口内環境によるものなのかもしれません。

唾液検査などをもとに食事指導も受ければ、歯磨き以外に生活習慣も含め、トータルで虫歯予防ができるようになりますよ。





タグ:健康

トラックバック

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

   
タグクラウド
https://fanblogs.jp/xqzd8nch/index1_0.rdf
プロフィール

タロウ
広告クリックありがとうございます。 励みになります。
検索
検索語句
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
記事ランキング
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。