今日はパートナーお気に入りのオーダーシャツ発注のため、午後からコルテーゼに。
ピンク、グレー、イエロー二代目と3着オーダー。9月の出来上がりが楽しみ。
その帰り道でたまたま見つけた、新日本牛肉党で早めのディナーをしました。
山形牛にこだわって一頭買いしており、お肉の質も良く、炭火で焼くので美味い!
何より店長の説明が分かりやすい、よほど優秀な社員なのだろな、店員も上手くリードしてまとめてたし、気持ちの良い接待を受けました。
お肉もサービスも素晴らしい、新日本牛肉党は隣にも魚専門の魚党というお店もあり、中央区に鳥や豚の専門店もあるようでおすすめです。
https://m.facebook.com/yakinikuto.higashinihonnbashi
2018年11月14日
2018年11月07日
シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクール (CHEZ ANDRE DU SACRE-COEUR)
別ブログでご紹介した新日本牛肉党で満喫した後、人形町に戻ると、いつも混んでいて入れなかったフランス人女性がオーナーのフレンチが空いていたのでチャレンジ!
気さくなオーナーに勧められるがままにオーダーしたら、全て美味しかった!
ちなみにオーダーしたのは、ウフマヨネーズ、クロックムッシュ、デザートに焼きプリン、フロマージュにコーヒー、カフェオレです。
<ウフマヨネーズ>
<クロックムッシュ>
<フロマージュ、プリン>
フランス料理でも家庭的な料理で心も胃袋も大満足。
お店の雰囲気も温かで、西洋版「仁」のような感じでした。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13056175/top_amp/
気さくなオーナーに勧められるがままにオーダーしたら、全て美味しかった!
ちなみにオーダーしたのは、ウフマヨネーズ、クロックムッシュ、デザートに焼きプリン、フロマージュにコーヒー、カフェオレです。
<ウフマヨネーズ>
<クロックムッシュ>
<フロマージュ、プリン>
フランス料理でも家庭的な料理で心も胃袋も大満足。
お店の雰囲気も温かで、西洋版「仁」のような感じでした。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13056175/top_amp/
2018年10月20日
人形町 太田鮨
2018年10月12日
にんぎょう町 谷崎
パートナーが探し出し、存在が気になっていた「にんぎょう町 谷崎」へ初訪問。
谷崎潤一郎生誕の地にあるので、店名が谷崎らしい。
谷崎潤一郎は人形町生まれだったのですね。
この店の名物はしゃぶしゃぶのようでしたが、我々はしゃぶしゃぶとすき焼きの両方を味わえるという、すき焼き風しゃぶしゃぶをチョイス。
しゃぶしゃぶ前に通された、付け合わせの刺身や揚げ物も上品で美味しく、定番のしゃぶしゃぶ風すき焼きの牛肉も美味。
店員さんもフレンドリーで、いつのまにか満席となっていました。
リピーターが多そうな雰囲気で、店員さんとお客がとても仲良い感じ。
良い店を開拓出来ました。
にんぎょう町 谷崎
http://www.tanizaki.jp/
谷崎潤一郎生誕の地にあるので、店名が谷崎らしい。
谷崎潤一郎は人形町生まれだったのですね。
この店の名物はしゃぶしゃぶのようでしたが、我々はしゃぶしゃぶとすき焼きの両方を味わえるという、すき焼き風しゃぶしゃぶをチョイス。
しゃぶしゃぶ前に通された、付け合わせの刺身や揚げ物も上品で美味しく、定番のしゃぶしゃぶ風すき焼きの牛肉も美味。
店員さんもフレンドリーで、いつのまにか満席となっていました。
リピーターが多そうな雰囲気で、店員さんとお客がとても仲良い感じ。
良い店を開拓出来ました。
にんぎょう町 谷崎
http://www.tanizaki.jp/
2018年09月26日
ヒマラヤビレッジ 人形町
お店の前を何度か通る際、いつも気になっていたネパール料理のお店がありました。
今日は初めてお試しで入ってみました、ヒマラヤビレッジです。
雑居ビルの地下にあるこじんまりしたお店には既に数組のお客が入っており繁盛している感。
ネパール人のウエイターに、厨房に二人のネパール人。これは本格的かも!
何よりメニューを見て驚いた。
ランチかと思うほどの値段設定、迷わず王道の一番無難な1150円コースを選びました。
まずはサラダ、選べるフリードリンクの一つのマンゴラッシー。そのあと炭火で焼かれた骨無しのタンドリーチキンはとても美味しかった。
そして途中でネパールの餃子、モモを頼みました。これも580円くらいで激安にもかかわらず、スパイシーな餃子餡で美味。
そのあとメインのカレーとナンと、サフランライスまで付いてきました。
カレーはいくつかのメニューから選ぶことが出来たので、筆者はキーマカレー、パートナーは日替わりのキノコとチキンカレーを選択。辛さも選べます。
カレーもナンもとても美味しかった。
ネパール料理はインド料理とほぼ同じなのですね。
価格が安いだけではなく、味も最高で、これは良い店を開拓出来ました。
店を始めてもう10年以上と語るウエイターの誇らしげな顔が、このお店の良さを物語っている気がします。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13053639/top_amp/
今日は初めてお試しで入ってみました、ヒマラヤビレッジです。
雑居ビルの地下にあるこじんまりしたお店には既に数組のお客が入っており繁盛している感。
ネパール人のウエイターに、厨房に二人のネパール人。これは本格的かも!
何よりメニューを見て驚いた。
ランチかと思うほどの値段設定、迷わず王道の一番無難な1150円コースを選びました。
まずはサラダ、選べるフリードリンクの一つのマンゴラッシー。そのあと炭火で焼かれた骨無しのタンドリーチキンはとても美味しかった。
そして途中でネパールの餃子、モモを頼みました。これも580円くらいで激安にもかかわらず、スパイシーな餃子餡で美味。
そのあとメインのカレーとナンと、サフランライスまで付いてきました。
カレーはいくつかのメニューから選ぶことが出来たので、筆者はキーマカレー、パートナーは日替わりのキノコとチキンカレーを選択。辛さも選べます。
カレーもナンもとても美味しかった。
ネパール料理はインド料理とほぼ同じなのですね。
価格が安いだけではなく、味も最高で、これは良い店を開拓出来ました。
店を始めてもう10年以上と語るウエイターの誇らしげな顔が、このお店の良さを物語っている気がします。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13053639/top_amp/
2018年09月19日
肉バル ブッチャーズ 八百八 水天宮前店
自宅からジムに向かう途中に最近開店した、肉バル。
店内工事をしている時から、外に神々しく光る『肉』と描かれた看板に期待感が高まっていました。
水天宮前店というからには他にも店舗があるのか、と調べて見たところ、どうやら聚楽グループ。三軒茶屋や御茶ノ水にも店舗がある模様。
まずは土曜のランチでチャレンジしました。
パートナーとオーダーしたのは、ブッチャーズステーキ、牛肉180グラムで何と800円です!
我々は霜降りよりも赤身の肉好みだったので、お肉には大満足でしたが、付け合わせの鳥の唐揚げとポテトは不要でした。
他にもサラダが付いて、リーズナブルなランチで、また他のメニューを試してみたいと思います。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13219746/
店内工事をしている時から、外に神々しく光る『肉』と描かれた看板に期待感が高まっていました。
水天宮前店というからには他にも店舗があるのか、と調べて見たところ、どうやら聚楽グループ。三軒茶屋や御茶ノ水にも店舗がある模様。
まずは土曜のランチでチャレンジしました。
パートナーとオーダーしたのは、ブッチャーズステーキ、牛肉180グラムで何と800円です!
我々は霜降りよりも赤身の肉好みだったので、お肉には大満足でしたが、付け合わせの鳥の唐揚げとポテトは不要でした。
他にもサラダが付いて、リーズナブルなランチで、また他のメニューを試してみたいと思います。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13219746/
2018年09月12日
人形町 やま田
鰻重を食べに出かけたら喜代川は満席、でも何とか鰻を食べようと探索していたら、入り口に鰻の絵が描かれたメニューがあり、ここで鰻重を食べられることを知り、初めて入った人形町やま田。
隣の席のカップルが頼んでいた鮎も金魚鉢に入れられてわざわざ席まで運んで鮮度の良さを確認させてくれる。
頼んだ野菜の味噌ディップは素材の味が生きていて、いちごの味噌は楽しめた。
敷居が高いかと思いきや、店員さんもフレンドリー、オープンキッチンで料理の進捗も分かる。
メインの鰻重もうなぎがとても大きく、肉厚でジューシー。タレは若干甘めだったが美味。
最後にコーヒーか抹茶、そして目の前で亀甲の型で作ってくれる和三盆の落雁。総じて美味かった。
良いお店を発掘出来た。皆さんも是非お試しください。
https://ningyochoyamada.gorp.jp/
隣の席のカップルが頼んでいた鮎も金魚鉢に入れられてわざわざ席まで運んで鮮度の良さを確認させてくれる。
頼んだ野菜の味噌ディップは素材の味が生きていて、いちごの味噌は楽しめた。
敷居が高いかと思いきや、店員さんもフレンドリー、オープンキッチンで料理の進捗も分かる。
メインの鰻重もうなぎがとても大きく、肉厚でジューシー。タレは若干甘めだったが美味。
最後にコーヒーか抹茶、そして目の前で亀甲の型で作ってくれる和三盆の落雁。総じて美味かった。
良いお店を発掘出来た。皆さんも是非お試しください。
https://ningyochoyamada.gorp.jp/
2018年07月25日
別荘佳景
パートナーが誕生日に連れて行ってくれました!
盛岡まではやぶさに乗り、タクシーで30分程走ったところに人工湖があり、そのほとりの高台にある『別荘佳景』です。
全て離れで六棟しか無いせいか、他の宿泊客とすれ違うこともありません。
我々が宿泊した建物はただ一つの古民家風のようですが、他とどう違うのかは残念ながら分かりません。
リビングと寝室が分かれており、一つ一つの部屋がとても広く、かつ源泉掛け流しの温泉を利用した床暖房で全室とても暖かいのです。
お風呂は贅沢に内風呂と外風呂ともに源泉掛け流し。
そして硫黄の臭いがする、温泉らしい温泉。
しかも内風呂と外風呂で引いている温泉が違い、内風呂は滑らか、外風呂は肌にからまる感じのねっとりしたお湯。
とにかくお風呂が広くて、二人で入るのがもったいない!
お料理は部屋に備え付けられたiPadで選択すると、指定した時間に仲居さんが部屋まで運んできてくれます。
朝ごはんは料金に含まれていますが、夕食は別料金です。
朝ごはんはこんな感じです。
サービスも付かず離れずのきめ細やかな対応で大満足。
お部屋も広く、お布団なのに寝心地良く、とても幸せな時間を過ごすことが出来ました。
最高の誕生日でした!パートナーよ、ありがとう!
トリバゴで別荘佳景と検索してみて下さい
盛岡まではやぶさに乗り、タクシーで30分程走ったところに人工湖があり、そのほとりの高台にある『別荘佳景』です。
全て離れで六棟しか無いせいか、他の宿泊客とすれ違うこともありません。
我々が宿泊した建物はただ一つの古民家風のようですが、他とどう違うのかは残念ながら分かりません。
リビングと寝室が分かれており、一つ一つの部屋がとても広く、かつ源泉掛け流しの温泉を利用した床暖房で全室とても暖かいのです。
お風呂は贅沢に内風呂と外風呂ともに源泉掛け流し。
そして硫黄の臭いがする、温泉らしい温泉。
しかも内風呂と外風呂で引いている温泉が違い、内風呂は滑らか、外風呂は肌にからまる感じのねっとりしたお湯。
とにかくお風呂が広くて、二人で入るのがもったいない!
お料理は部屋に備え付けられたiPadで選択すると、指定した時間に仲居さんが部屋まで運んできてくれます。
朝ごはんは料金に含まれていますが、夕食は別料金です。
朝ごはんはこんな感じです。
サービスも付かず離れずのきめ細やかな対応で大満足。
お部屋も広く、お布団なのに寝心地良く、とても幸せな時間を過ごすことが出来ました。
最高の誕生日でした!パートナーよ、ありがとう!
トリバゴで別荘佳景と検索してみて下さい
2018年05月02日
湯河原の名湯 源泉 上野屋
筆者の誕生日に、2人で選んだこの宿に泊まりました。
東京からも比較的近いこの地に隠れ家のような良い宿を見つけたので共有です。
予約サイトに「源泉掛け流し」に加えて「登録文化財」とあり、歴史のある宿に泊まれるという期待で選びました。
ほとんどの部屋が風呂・トイレなしでしたが、一部屋内風呂(これも掛け流し)、トイレもある部屋がありこれを予約しました。
バス停のある車道から少し奥に入った裏手に上野屋を発見しチェックイン。
ひっそりとしていつつも家族経営らしく子供もいてアットホームな雰囲気です。
中は建て増しを繰り返したのか、結構複雑な構造になっており、忍者屋敷のようで楽しいです。
通された部屋は二階で10畳ほどと広く、それほど大きな特徴はないですが奥の風呂とそこは続く脱衣所も十分広くゆったり感があります。
部屋を出てまた複雑な構造の階段を上がると3階の上に足湯場とその隣に休憩できる間があります。
足を湯につけながら、温泉塔や街並みの風情に浸ることができます。
夕食と朝食は畳の大広間に置かれたテーブル席で食べました。
夕飯(海の幸を選択、他に豆乳じゃぶじゃぶ等がありました)も朝食(これぞ和という感じの朝食)も量・味共に申し分なく、大人向きのメニューで大満足でした。
宿の人は親切で気さくでした。誕生日のケーキも用意してくれて大満足です。
客層は中高年だけでなく、若いカップルもいたのが意外でした。
風呂も、湯口に石灰が白く塊になって独特な雰囲気を醸し出していました。
大浴場にも行きました。同じように石灰が固まっていましたが、宿の女将に聞くと温泉のポンプや管の維持・保守が結構大変だそうです。
とにかく、大正時代に出来て以降、昭和にかけて増築されそのまま現代に至るという時が止まった感じで、タイムスリップ感がたまらない良い宿でした。
湯河原温泉 源泉 上野屋
東京からも比較的近いこの地に隠れ家のような良い宿を見つけたので共有です。
予約サイトに「源泉掛け流し」に加えて「登録文化財」とあり、歴史のある宿に泊まれるという期待で選びました。
ほとんどの部屋が風呂・トイレなしでしたが、一部屋内風呂(これも掛け流し)、トイレもある部屋がありこれを予約しました。
バス停のある車道から少し奥に入った裏手に上野屋を発見しチェックイン。
ひっそりとしていつつも家族経営らしく子供もいてアットホームな雰囲気です。
中は建て増しを繰り返したのか、結構複雑な構造になっており、忍者屋敷のようで楽しいです。
通された部屋は二階で10畳ほどと広く、それほど大きな特徴はないですが奥の風呂とそこは続く脱衣所も十分広くゆったり感があります。
部屋を出てまた複雑な構造の階段を上がると3階の上に足湯場とその隣に休憩できる間があります。
足を湯につけながら、温泉塔や街並みの風情に浸ることができます。
夕食と朝食は畳の大広間に置かれたテーブル席で食べました。
夕飯(海の幸を選択、他に豆乳じゃぶじゃぶ等がありました)も朝食(これぞ和という感じの朝食)も量・味共に申し分なく、大人向きのメニューで大満足でした。
宿の人は親切で気さくでした。誕生日のケーキも用意してくれて大満足です。
客層は中高年だけでなく、若いカップルもいたのが意外でした。
風呂も、湯口に石灰が白く塊になって独特な雰囲気を醸し出していました。
大浴場にも行きました。同じように石灰が固まっていましたが、宿の女将に聞くと温泉のポンプや管の維持・保守が結構大変だそうです。
とにかく、大正時代に出来て以降、昭和にかけて増築されそのまま現代に至るという時が止まった感じで、タイムスリップ感がたまらない良い宿でした。
湯河原温泉 源泉 上野屋
2018年03月14日
麺や 七彩(しちさい)
パートナーが会社帰りに八丁堀で目を付けつつも、いつも長い行列で諦めていた店、日曜の夜に行ったら空いていたので遂に入りました。
券売機で食券買う際に少し迷いましたが、大好きな喜多方ラーメンで、まずは味玉入りの塩(970円)を2人とも選びました。
入ってすぐのカウンターの真ん前、ガラスの向こうに麺を打つ台があり、店員が注文に応じて丁寧に打っているのが目の前で拝めます。
まさにその席に通されました。
ボウルで粉をこねて丸くし、それを金属のパイプで平らに伸ばして切る。切った麺に粉をまぶしてそれで終わりかと思ったら、更に麺を塊にして叩く作業が加わります。
なかなかの重労働。効率よりも特に麺の味を重視しているのがわかります。
さて出来上がったラーメンが運ばれてきました。パートナーは並、筆者は中盛りにしたのですが、それぞれ中盛り、大盛りにしても良かったなと思う麺の量です。
最後の叩く工程により太麺はちぢれており、食べてみると味も食感も絶妙です。
出汁も上品な感じで美味しいですが、あくまで麺が主人公という感じで、「麺や」というだけあります。
チャーシューや味玉子も素晴らしい…
全体として、すごく美味しかった。行列も頷けます。
また行って色んな出汁やつけ麺も試してみようと思います。
http://shichisai.com/smp/list.php?type=class&scat=114955
券売機で食券買う際に少し迷いましたが、大好きな喜多方ラーメンで、まずは味玉入りの塩(970円)を2人とも選びました。
入ってすぐのカウンターの真ん前、ガラスの向こうに麺を打つ台があり、店員が注文に応じて丁寧に打っているのが目の前で拝めます。
まさにその席に通されました。
ボウルで粉をこねて丸くし、それを金属のパイプで平らに伸ばして切る。切った麺に粉をまぶしてそれで終わりかと思ったら、更に麺を塊にして叩く作業が加わります。
なかなかの重労働。効率よりも特に麺の味を重視しているのがわかります。
さて出来上がったラーメンが運ばれてきました。パートナーは並、筆者は中盛りにしたのですが、それぞれ中盛り、大盛りにしても良かったなと思う麺の量です。
最後の叩く工程により太麺はちぢれており、食べてみると味も食感も絶妙です。
出汁も上品な感じで美味しいですが、あくまで麺が主人公という感じで、「麺や」というだけあります。
チャーシューや味玉子も素晴らしい…
全体として、すごく美味しかった。行列も頷けます。
また行って色んな出汁やつけ麺も試してみようと思います。
http://shichisai.com/smp/list.php?type=class&scat=114955