アフィリエイト広告を利用しています
写真ギャラリー
検索

広告

posted by fanblog

2024年05月13日

長女はお笑い担当、次女はお嬢様担当 6




289: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:19:02 ID:6Li
娘が二人いるんだけど、上の子がネガティブ思考でどうしようもなくて嫁ともども悩んでいる。
具体的には、2つ下の妹に対してコンプレックスがひどい。

・妹はカワイイのにどうして自分はブサイクなのか(そんなことはない、カワイイと褒めたがお世辞はいらないと一蹴された)
・(下の子が上の子の目指していた高校を志望して安全圏だと判定された時に)妹が頭がいいからこんなできの悪い姉がいて恥ずかしいだろう(下の子からも否定されたが上の子が泣いて部屋に閉じこもってしまった)
・姉妹で同じコンサートやライブに応募→上の子が落ちる度に妹のほうがよく当たると拗ねる(下の子は行きづらそうだが嫁に行きなさいと言われて気まずそうに出掛ける)
・みんな妹ばっかりかわいがると言う(理由は妹がたくさん習い事をしていて自分が学校の部活動しかやったことがない=習い事お金をかけてもらえる妹は大事にされてるということらしい)
・妹と比べられるのがイヤだと言って小さい頃から上の子はどんなお稽古にも行きたがらなかった

俺と嫁は「そういうむしろ向きな考えがどんどんおまえの環境を悪くしていくんだ」とか「悪い事ばかり思い出してクヨクヨしてもどうしようもないだろう」とかアドバイスしているんだが、じゃあお父さんお母さんが私のこと妹みたいに美人で完璧な子に産んでくれたらとかったじゃん!と逆ギレされた。

姉妹の接し方に差をつけたことはないんだが。
俺・・・二人共分け隔てなくほめる、励ます。
嫁・・・上の子のひがみっぽくネガティブ思考なところを叱る。でもテストが返ってきたり通信簿が来たりすると必ずどこか良いところを見つけて褒める。下の子も同様に叱るべきところは𠮟り、ほめるべきところはほめる。
下の子・・・お姉ちゃんめんどくさいと嫁に愚痴っていたらしい(嫁から聞いた)。上の子に気を使っているように見える(おやつのクッキーを上の子にひとつあげたり、食後のデザートのゼリーやプリンなどお姉ちゃんから選びなと言う)

人は人自分は自分で頑張ればいいと言ったが、「もとのスペックが違うのに努力してもかなうわけがない」と聞く耳を持たない。上の子は絵を描くのが好きだったが、下の子が中学で絵のコンクールで入賞してから絵をやめてしまった。
下の子はよく夏休みの燭台の自由研究とか感想文を賞でもらってきたが、上の子は「芋内に勝てない」と追い詰められたと言った。部活動でも大会のメンバーに入れなかったからと急に退部して、家で勉強に精を出すでもなくペットと遊ぶくらいしかしてない。
これで上の子は春から受験生なんだけどもっとウジウジクヨクヨしそうで今から気が重い。


290: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)21:52:33 ID:A4L
嫉妬というのは誰かと比べて自分は負けてる、劣っていると感じた時に出るもの。誰かと比べる=競争なので、それに負けた自分を肯定するのは難しい。そういったことが積み重なると自己嫌悪に陥る。自分を否定的に見て、将来に希望が見いだせない状況。けれど、逆に考えれば自分の価値観を渇望している状態ではないかと思う。
妹さんが絶対にやらない何かをやらせて、自信をつけさせるとか、妹さんと比べていいところを常に教えてあげるとか。とにかく『自分』を認めてさせてあげることが大事。比べることをやめさせるのも一つだけど、このタイプは難しいように思う。
嫉妬を賞賛に変換できるように成長できればいいね。


291: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)00:11:24 ID:tQF
ありがとうございます。
下の子がやったことのないことに挑戦してもらおうと思います。
さっき嫁と話し合って、上の子に初めての子だからできたこと(毎晩の絵本の読み聞かせや両親を独り占め等)を話してみようというアイディアが浮かびました。
上の子には自身を持って生きていってほしいです。


293: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)00:40:45 ID:aXb
思いっきり姉妹を否定して育ててるじゃないか。「何故お前は生来ネガティブなのか」って。

>元のスペックが違うのに努力してもかなうわけない

は間違ってない。
ただの努力で才能差は埋められない。生来高性能な奴に勝つには、裏ワザがいる。裏ワザといっても、なにも相手を貶しめたり引きずりおろす罠を張ることばかりが裏ではない。チート技とか(ex高級な道具、良いコーチにコツを伝授してもらう)ニッチを狙うとか、絡め手とでもいうのか、とにかく「正面からぶつかるばかりが勝負に勝つ方法じゃない」ってこと。
そいいう裏ワザを見つけるのに、実は「思考が後ろ向きで暗い」ってのは有利なんだな。
どんなに

>もっとウジウジクヨクヨ

していたとしても、ケツに火がついた(と自分で思った)ら何か行動を起こすよ。その時、姉娘ちゃんの能力に下駄をはかせる技を探すのを、手伝ってあげて欲しい。


294: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)01:33:12 ID:3SW
なんて言うか、上の娘さんはネガティブとかっていうよりも「私の味方」が欲しいんじゃないかと…。
奥さんは姉の事を面倒臭いと愚痴る妹に何と返事しているんでしょうか?それを知ってる289さんはどう思ってますか?妹さんが母に姉のことを愚痴るというのは母親を自分の味方だと思って信用しているからじゃないかな?
あとおやつを選ぶときなど姉に譲るって、気を遣ってるというより余裕があるからだと思いますよ。言い方が悪くてすみませんが、姉に対して無意識に上から目線というかね。姉妹喧嘩するんじゃなく母親の愚痴を言うのでしょう?

長女は甘え下手な場合が多いです。だから確かにちょっと面倒臭いかもしれないです(笑)実は私も長女なのでつい上に娘さんと気持ちを重ねてしまうんだけども。
見た目その他を比べられるのもイヤでしょうけど、本当の嫌とういうかやるせなにのは、妹のように無条件に親から愛されているという実感の無さかもしれません。それを「すべて妹より劣っているから」として諦めた方がまだ楽なのかも。
もちろん分け隔てない愛情を持っていらっしゃるとは思いますが、父親の289さんくらいは上の娘さんに「おまえは無条件に可愛いよ」と示してあげられませんかね?

絵が入賞しなくても描くのが好きというならそれでいいと思うんですよね。何故わざわざ妹さんと違う気とを探して頑張ってやってみなきゃいけないんでしょうか?
「初めての子だからできたこと」等、覚えてもいない頃の昔話を聞かされても正直困ります。それより今の娘さんを否定しなで欲しいですね。というか初めての子が産まれてきた時の気持ちを思い出す必要があるのは289さん夫婦なのでは?

良い所を見つけたら褒めるもいいですが、娘としての存在自体を可愛がってあげて欲しいです。何とかして「お父さんは私の味方なんだ」と分からせてあげて欲しいなと思いますし、心からそうであってあげて欲しい。ネガティブな事をいって拗ねてみせるうちはまだいいけど、本当に諦めて閉ざした心を再び親にオープンにするのは至難の業です。
子供は意外と見切りをつけるのも早いですよ。奥さん(母親)のことはすでに「妹の味方」だと思っているでしょうし。
何かしら親にメリットがないと私の存在価値はないんだと思ったまま大人になってしまった、面倒臭い長女の意見でした。


302: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)19:17:08 ID:mWg
>俺と嫁は「そういう後ろ向きな考えがどんどんおまえの環境を悪くしてるんだとか、「悪いことばかり思い出してもクヨクヨ」してもどいしょうないだろうとかアドバイスしてるんだが

これが本当に「アドバイス」だと本気で思ってるの?私にはただ娘さんを責めて詰ってるだけの台詞に見える。「もともとネガティブな子にこんなこと言ったら、ますますネガティブになるに決まってるじゃん」と思ったよ。
ネガティブ思考に陥ってる人にポジティブ強要するのは逆効果だよ。「やっぱり私は駄目な人間なんだ」と負のスパイラルにはまりこむ。
ネガティブな思考を変えさせたいなら、まず一旦ネガティブな思考を含めてその子の存在・人格を肯定してあげないと。
とりあえず今のままじゃ娘さんがかわいそうだから、本を何冊か読んで対処法勉強したら?児童保育や思春期の子供への対応についての本や、うつ病患者の家族のための本なんかも役に立つ部分があるんじゃないかな。


314: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)22:18:40 ID:vOa
長女じゃん単体で褒められた経験がないから、誰かと比べなくても自分が納得したらOKと思えないのでは。

自分の実体験としては、例えば夏休みの工作で姉妹が何かを作ってるとして、妹に「お姉ちゃん、ここどうやったらいい?」と聞かれるたびに、自分の手を止めて教えてあげる。そのうちに母親に「お昼ごはん出来たからお皿並べて」と言われて長女はまた自分の手を止めて母親を手伝う。妹は工作に没頭しているが、母親は軽く注意するだけ。
仮に、長女は手伝わず姉妹二人が工作に没頭してると母親は怒る。妹だけが手伝うと「お姉ちゃんも手伝いなさい。妹がやっているのに」と妹を引き合いに出して長女を叱る。
没頭していた時間分、妹のほうが出来が良くて賞をとる→家族でパーティー!

手伝った姉に対するご褒美→ありがとうね。さぁ食べましょう。
賞を取った妹に対するご褒美→すごい!!〇〇賞?!頑張って作ったのね!!

長女ちゃんは内助の功タイプで母と妹の両方の手伝いをして頑張ってしてきたのに、全く報われないばかりか、お姉ちゃんだから手伝って当たり前で大した感謝もされず(ここがナチュラルな上から目線)、両親も妹も嬉しそうにしてる中で「自分の時間を削って手伝ってあげたのに妹しか褒められない」ことに、不満を持っている自分に罪悪感を持ち、「私は報われない。その上悪い子だ」と思ってしまう。

そして「私(褒められない悪い子)と妹(褒められる良い子)は『元のスペックが違う』」と考えるようになり、それを「お前は後ろ向きだ」と言われ、「そのせいでお前の環境が悪くなるのだ」と言われ、気を遣われて『下の子からも否定させ』られたり『クッキーひとつあげ』られたりするたびに悲しくなり、これが今後も続くのかと不安になるとこれが今後も続くのかと不安になると『ウジウジクヨクヨしそうで今から気が重い』と思われ、というのが自分の実体験。

姉だけが手伝う→姉に礼を言う(さすがお姉ちゃんね)
妹だけが手伝う→姉を叱る(お姉ちゃんでしょ)

この差があるのに親は「分け隔てなく」育てたと思ってる。
長女ちゃん単体を見てあげて下さい。長女ちゃんのネガティブ発言を「どうしてお前はそういう考えなのだ」と否定するのではなく、「この子にはこういう悩みを持っているのだな」と捉えて下さい。
次女ちゃんがネガティブ発言をした時に同じ対応をしてますか?「どうしてお前はそんなことを言うんだ」と言ってますか?
長女ちゃんは誰にも受け止めてもらえないから益々ネガティブになっているのだと思います。


長女はお笑い担当、次女はお嬢様担当 7へ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11817081
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。