アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年09月16日

モバイルwifi使ってみた 2台目 ③ 存在を忘れるくらい

モバイルwifi ルーター選びを始めて2台目ですが

もはや、すでに、その存在を忘れるくらい自然に使ってました。





これは~とっても大事な事ですよね。

その時その時でいちいち電波状況を気にしていて、

万が一繋がらない状況だったら、なんて心配はしたくありません。

水道の水がでるように、自然に動いてくれている(もちろんだれかの

おかげなんですが)のはありがたいことです。

20230916858.jpg

土曜日の朝ですから、スピード出てますね。

サーバーが気になりますが、速いです。

この夏は仕方ないかもしれませんが、機器の発熱、かなりあります。

車内置忘れには十分ご注意を。









2023年09月12日

モバイルwifiつかってみた 2台目②

2台目のモバイルwifiルーターをお試し、ということで

もう1週間過ぎたのでしょうか。





ブログに書こうと思っていたトラブルもなく

何と普通に使えております。

しかも!

映画が途切れない!!!

……当たり前なんですが、モバイルルーターを使っていると

いつ途切れるかびくびくするものだと思っている私にとって

これは画期的!

20230912.jpg

ディスプレイにちゃんと5G受信中となっております(喜)

それだけで喜んでしまう低レベル?な環境ですが、

こんな田舎にも5Gありがとうと思ってしまうオヤジでした。

でも、スピードテストすると、そんなに出ていないんですがね。

でも、ありがたい♪

と、思っていたが、今朝会社で計ったら

20230912-0809.jpg

すっごい!









2023年09月07日

モバイルwifiつかってみた 2台目①

今日もルーター、明日もルーター。

自分にとってどれがベストか?最近はいろんな商品が

溢れていて、「自分にとっての付加価値」を考えないと

リスクをしょったり損をしてしまったりする時代に

なってしまいましたね。

モノがあふれている現代、自分にとって価値のある

良い「もの」を見つけたいものです。


そこで、2機種目のモバイルルーター、試用してみました。

BIGLOBE WiMAX +5G ★おトクな特典あり★


まず大きさですが、私が使っているiPhone 12miniと大体同じサイズ

で、1台目よりかなり大きめに感じます。

しかし、機能的にはかなり充実、操作もボタンが3つついており

なんだかいろいろ出来そう、という印象です。

モニターも大きめで、老眼でも大丈夫なのが嬉しいです(何気に肝心なとこ)

IMG_5283.JPG

大きいということは、荷物になるかな~といえば、なりますね。

片手で持ち歩きはちょっと考えられないし(ていうか普通しない)、

クッション付きポーチに入れてカバンで持ち歩く、というところですね。

画面をつけて設定を始めたら、あっという間にできました。

QRコードで設定はもはや当たり前なんですね……(そういう世代の人間が書いてます)

画面がきれいで見やすい!

IMG_5284.JPG

そして、肝心の通信速度ですが、体感より遅いかな?数値的には

1台目より遅い???ですが、体感的にはサクサクです。

20230906-2009.jpg
あれれ~(汗)おそっ!

20230906-2013.jpg

他のサイトのスピードテストもしてみましたが、どっこいどっこい

ですね。

ただし、ルーターから直接デスクトップにつないでネット接続してみると、

仕事するには十分なブラウジングスピードかな?と、ちょっと贔屓目ですが

感じました。

次回は野外や会社で試してみます。






モバイルwifiつかってみた 解約編

モバイルwifi,ポケットwifi,ポケットルーター,モバイルルーター,


呼び名は様々ですが、自分に一番合うルーターを探していこうと


思って書いているブログですが、最初の1台目の契約は解除


しようと思いました。メリット、デメリットそれぞれありますので


やっぱり使用継続しようかしまいか悩みます。


そんなときのメリットの一つとして、解約違約金なしの


サービスはありがたかったです。


その辺の詳しいお話はすでにいろんな経験値を摘んだ方々が書いているので


参考にさせていただきました。


解約に関わる疑問をすべてお答えされてました。

リンクはこちら→ネットのいろは

ただ、本体の支払いはどうやるんだろ?とわかってないところもありますが


心情的には物も返却したいですね。自分で処分となると、転売とかはあまりしたくないし……


……という間に、一昨日お願いした別会社のルーターがもう到着!そういう速度は


各社本当に早い!素晴らしいです。通信速度もそれくらい出てほしい……

IMG_5282.JPG

2023年09月04日

モバイルwifiつかってみた 第1部終了

IMG_5234[1].JPG

今までお試ししてきたポケットwifi/ルーターですが、いろいろ

検証して、やっぱり大きかったのが


「サブスク動画が途切れる」


これ、結構なストレスです。


モバイル特有の環境、場所の変化に対応できると言ったら

なかなか難しいことなんでしょうね。

ちなみに、車載してナビ用wi-fiとして使用しても

トンネル以外は快適でした。

これは評価したい。

しかし、しかしです。動画が止まっちゃうのはね…しかも

自宅で。

申し訳ございませんが、解約します。

次、行ってみよう!





モバイルwifiつかってみた つかいかた整理編

モバイルwifi,モバイルルーターを試用してみて

1か月が経とうとしています。

Rakuten WiFi Pocket 2C + 楽天回線プランセット | simフリー Wi-Fiルータ モバイルルータ 本体 新品 端末 楽天モバイル対応 回線セット

価格:1円
(2023/9/4 07:09時点)
感想(9件)




Rakuten WiFi Pocket 2C 製品のみ simフリー Wi-Fiルータ モバイルルータ 本体 新品 端末 楽天モバイル対応

価格:7,980円
(2023/9/4 07:06時点)
感想(1件)




自分の中での試用のきっかけのおさらい。

①家に光回線/通信回線を引く予算がない。

②とはいえ、一人暮らしで平日は回線の必要なし。

③現在は①、②の理由から、スマホテザリングで

保管している。

④順番が変だけど、普段使用端末ははデスクトップPC,スマホ

iPadを常用。特にiPadはイラスト描き、車のナビ用など

多用途に使用(物理的無駄を省くため)。

⑤スマホのキャリアはdocomoでギガ放題。しかも

テザリング無料。これはありがたい要素だった。

というわけで、docomoのテザリング機能、ギガ放題を

活用して家に回線を引かないという金銭的、物理的負担を

減らしてきたつもりですが、やはりスマホ機能的に

バッテリーに大きな負担が……しかも支払残は来年12月。

まだ自分のものではないのです。

そして考えたのが、格安スマホ切り替え+データ容量は

モバイルwifi/モバイルルーターで補完。通信料も

以前のギガ放題並みに抑える、という考えです。

さーて、もし、もし仮にこのブログを読まれている方が

いらっしゃいましたら、良いご提案ありますでしょうか?

楽天モバイルも、機能的にはメリットのほうが多いので

このまま本契約、と思いましたが、まだいろいろ比較してみたい

というのが一般ユーザーの本音です。

自分の住んでいる地域、使い方のベストを何とか見つけたいなあ。

【はじめての楽天回線お申し込みで3000ポイント対象商品】NEC Aterm MP02LN + 楽天回線プランセット | simフリー Wi-Fiルータ モバイルルータ 本体 新品 端末 楽天モバイル対応 回線セット

価格:13,800円
(2023/9/4 07:07時点)
感想(3件)




【未使用品】Pocket Wi-Fi GL10P SIMフリー Y!mobile HUAWEI Wi-Fi ルーター 30日間保証 楽天モバイル Rakuten Un-Limit 対応

価格:2,980円
(2023/9/4 07:07時点)
感想(48件)




KEIYO AN-S092 車載対応無線ルーター # AN-S092 ケイヨー (ルーター) [n/g/b] 最大6台接続可能 楽天モバイル回線対応 (別途SIMカードが必要)ドライブ テレワーク キャンプ 旅行

価格:14,780円
(2023/9/4 07:08時点)
感想(4件)








2023年08月31日

モバイルwifi使ってみた⑤ やっぱり

モバイルwifi,モバイルルーター…いろいろ呼び名はありますが

携帯用のルーターはどれがいいのか、いろいろお試ししております。

昨夜もAmazonプライムで30分アニメを見てみました。

ストリーミングで冒頭から5分くらいして、やっぱり途切れます。

明らかにちょっと待って、次の分溜めてるから…的な動き。

環境としては、夜8時くらいのだれもが通信してそうな時間帯です。

使用者が沢山いれば電波も分け前が少なくなる…

私が気づいてないだけかもですが、4Gってあの4G、4世代型の通信インフラ

ですよね?スマホやケータイで使用している電波の周波。

そりゃあ混みますよね。

速さ.jpg

世の中で言うところの「通信速度の体感?基準」的なものがgoogle検索で

出てきました。こんなもんなのかな?

そして、昨日会社(地方都市の町はずれの2F木造)で計測してみました。

202308291226.jpg

まあ、こんなものでしょうか?ネットはwebブラウザは一応見られるし(表示は本当にゆっくり)

不便ではない…程度ですね。動画は見ていないのでどうなんだろう?

今までの体験からすれば「ちょっとこれは期待しすぎでしょ、ていうか

コスパ狙いだけ。Amazon Prime見るにはストレスたまるかも。HDはきついか」

が結論でしょうか。

しかし、さすが楽天様、使用者へのサービスは付帯サービスがいろいろついて

来るですよ。すごいな。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/member/

いろんなサービスだらけです。

本体もそろそろ傷つきそうで、こういうのもあるんですね。

Rakuten WiFi Pocket 2B 表面 背面 フィルム OverLay FLEX 低反射 for RakutenWiFi ポケット 2B 表裏セット 曲面対応 低反射 衝撃吸収 楽天モバイル ルーター ミヤビックス

価格:1,980円
(2023/8/31 07:20時点)
感想(0件)




Rakuten WiFi Pocket 2C 製品のみ simフリー Wi-Fiルータ モバイルルータ 本体 新品 端末 楽天モバイル対応

価格:7,980円
(2023/8/31 07:22時点)
感想(1件)




2023年08月30日

モバイルwifiつかってみた④ アマプラ切れちゃう?

モバイルwifi,モバイルルーター…いろいろ呼び名はありますが

携帯用のルーターはどれがいいのか、いろいろお試ししております。

昨夜、Amazonプライムで映画を見てみました。

4G、5GのテザリングでiPadで見ていたのですが…途中で切れました。

スピードを測ってみましたが、普段と変わらず…なんでかな?

2023年08月29日

モバイルwifiつかってみた③

今朝もスピードテストしてみました。

住宅密集地、木造アパート2F建ての1階の窓際。

なんだか毎日血圧計っているいるようですが…

20230829.jpg

googleのスピードテスト結果は、まあまあなんですかね…比較対象がないので、自分なりの

基準値を取ってみるしかないですね。

20230829-2.jpg

もう一つのサイトで測定。これはちょっと上図より速いけど、体感的には差はないような?

何日か時間を決めて測定して平均値で決めようかな…もちろん平日夜が一番使う

ピークなのでそこが決め手になりますが、いちばんの使用ラッシュ時間帯ですよね。

あとで会社の測定値もアップしてみます。

もしかしたら、ほかのメーカーのものも並行して調べてみたほうがいいのかな?

よくわかりません…

現在お試ししているのはこちら↓

Rakuten WiFi Pocket 2C 製品のみ simフリー Wi-Fiルータ モバイルルータ 本体 新品 端末 楽天モバイル対応

価格:7,980円
(2023/8/29 07:00時点)
感想(1件)




無知で恥ずかしいのですが…ルーターだけ買うというのもありなんですね。

機種によってちがうのかしら?

NEC Aterm モバイルルーター MP02LN SW メタリックシルバー PA-MP02LN-SW

価格:11,000円
(2023/8/29 07:07時点)
感想(52件)




レンタルという手もあるのか?!また選択肢が増えました。

WiFi レンタル 30日 無制限 即日発送 レンタルwifi レンタルWi-Fi レンタルワイファイ wifiレンタル Wi-Fiレンタル ワイファイレンタル wi-fi ワイファイ 国内 ポケットwifi ポケットWi-Fi ポケットワイファイ 入院 旅行 一時帰国 sim モバイルWiFi 1ヶ月 502hw ソフトバンク

価格:4,950円
(2023/8/29 07:08時点)
感想(2970件)




2023年08月28日

モバイルwifi使ってみた②

週明けです。

会社に行きたくありません。

でも、行かなくちゃね…

今朝のアパートのモバイルwifiのスピードテストしてみました。

20230828-2.jpg
USENのスピードテスト。

20230828.jpg
googleのスピードテスト。

どちらもまあまあ…なのかな。早いとは到底言えませんね。

これから会社に出勤して、また計測してみます。

ちなみに、週末都内に遊びに行ってきましたが、

wifi環境は光接続でとっても快適でした。

それを味わった後にこのスコアでは…まあ、比較するほうが

間違ってますが。

Rakuten WiFi Pocket 2C 製品のみ simフリー Wi-Fiルータ モバイルルータ 本体 新品 端末 楽天モバイル対応

価格:7,980円
(2023/8/28 07:21時点)
感想(1件)




ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
さんの画像

バツイチの独身50代です。子供たちも独立して、自分の生き方見直しのなかで、趣味や生活のあれこれを書いています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。