アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月11日

人感センサー付きライト

個人的に、夜間の備えにおいて灯りの確保は最優先項目だと思っています。

不意の停電時、暗闇で人に反応し自動点灯してくれるセンサー付きライトを居間に設置してみた。

【朝日電器 エルパ ELPA】LEDセンサー付ライト PM-L255

価格:966円
(2017/12/11 23:37時点)




室内が明るければ点灯はしないので電池の心配が少ない。まあ難点があるとすればホルダーとライトの間に隙間が無いので結束バンドで付けられないので貸家だと付けるところを考えなければいけない所か・・・。後は家具に両面テープで付けるかネジで固定するしかない。

センサーライト 懐中電灯付LEDセンサースリム 屋内用 ムサシ RITEX ASL-030 送料無料 【SK04883】

価格:1,570円
(2017/12/11 23:38時点)




玄関付近にこちらを設置している。ホルダーの固定部分が独立しているので結束バンドが使えるのでネットに固定している。ただこちらは室内が明るくても反応して点灯してしまうので居間などの居住空間では動く度に点灯してしまう。もし居間などに設置するなら寝る前にセンサーをオンにしておくとか工夫をしないと・・・。

深夜に地震が起きて停電になって真っ暗になった際、家具などが転倒してしたりで床にものが散乱していたりすると厄介だ。その際に自動点灯してくれるライトを各部屋に設置しておけばとりあえず最低限の灯りは確保できる。

また廊下などに設置しておけば照明を点けずとも最低限の明かりが確保されるので電気代の節約にも良いかも。

トイレ内や脱衣所付近にも設置すればなお良いか。この二か所は意外に盲点だと思う。特にトイレにはせめて小さいLEDライトの一つも置いておく方が良いだろう。

後は家具や扉等の角に夜光テープを貼って置けば動く際に移動ルートの目安にもなる。ついでに言えば私はブレーカーにも夜光テープを貼っている。


↓ランキングに参加しています。お気に召しましたらクリックをお願いいたします。







2017年11月09日

簡単に出来る停電時対策

IMGP8496.JPG

照明器具のスイッチ・・・

IMGP8497.JPG

導線脇の家具の角・・・

IMGP8498.JPG

防災用品を収納している戸棚・・・

IMGP8500.JPG

ブレーカーが落ちた時の停電対策としてブレーカーのところにも・・・。

などなど。我が家には各所に夜光テープ
を貼り付けています。

なんだかんだで日中の日の光、夜間は照明と蓄光するための光源には事欠きませんので、真っ暗になっても最低限の移動がしやすいようにポイント、ポイントに貼っています。

IMGP8499.JPG

他には乾電池式LEDセンサーライト
。玄関に設置しておけば帰宅時、玄関に入ると電気がついてくれますので普通に便利(笑)。急な停電時でも乾電池式ですのでセンサーが反応してくれて灯りをともしてくれます。玄関、廊下、各部屋にマグネット式、据え置き式等、好みの種類で設置しておけば不意の停電時も安心。最近ではLEDタイプですので乾電池でも長持ちします。

地震の揺れを感知して自動点灯するライト
なんてものもあります。

夜間の災害に置いて停電は初期行動に大きな制約をかけてしまいます。まずは灯りの確保と導線の安全確保。ここに主眼を置いて、電気代節約も兼ね災害に強い居住空間を構築すると良いと思います。





↓ランキングに参加しています。お気に召しましたらクリックをお願いいたします。







2017年11月05日

ペットボトル活用術

ライト01.jpg

こちらの小型のLEDライト
は私も使用していますが、このライトのヘッド部分の直径はペットボトルの口のサイズとピッタリなんです。

ライト02.jpg


というわけでペットボトルの口の部分に嵌めましてテープで留めると簡易ランタンになります。一本の小型LEDライトが上手い具合に光を拡散して、周囲を淡く照らす照明に早変わり・・・。

身近にたくさんあって、普段は邪魔者にもなりかねないペットボトル。今回はそんなペットボトルの活用を紹介してみます。

震災時、意外に手に入りやすかったものがペットボトル。探せばゴミとしても大量にありますが、その他にも災害備蓄用の保存飲料水や災害物資でミネラルウォーターなどが送られてきて、使用済みのペットボトルがかなり出ていた。

そのまま捨ててしまえばごみ以外の何物でも無いが、意外と活用方法は広い。

一番簡単な所で言えば水筒として使える。

【送料無料】革のペットボトルホルダー 日本製【LeCherie Craft Works - ルシェリ クラフト ワークス -】レザーアクセサリ 【クロネコDM便送料無料】




お洒落なものでなくても100円ショップなどでも手に入るので普段使いの鞄などにぶら下げている。震災当時は飲料用には未開封のペットボトルを、他に手を流したりとかの水は使用済み(ラベルを剥がすとかしておけば分類しやすい)と二本持ちで過ごしていました。

他にも

ROCCO Bottle cover ペットボトル カバー 500ml ホルダー 保温 保冷 運動会 アウトドア 水筒カバー ネコポス送料無料




保温や保冷効果のあるペットボトルカバーなどもありますから、これらの物をうまく活用し、また衛生面なども考えながら使い捨ての水筒として活用すると良いと思います。キャップ一つとってもストロー付きやワンタッチで蓋が開けられるもの等、100円ショップに行った際には気を付けてみてみるといろいろあります。

また一概にペットボトルと言っても炭酸飲料の様な圧力の高いものやホットドリンクの様に熱いもの、また冷凍されて売っているスポーツドリンクの様なものなど用途によって違いがある。それをうまく利用すれば湯たんぽの代わりに使うとか、普段から冷凍庫内で凍らせておくことによって冷凍庫、冷蔵庫内の温度管理に使うとか・・・。オレンジキャップはホットドリンク、水色キャップは冷凍可能という色分けがあったと思うが今現在はどうなのかな?

飲料用としてのグッズだけでなく他にもペットボトル用のグッズは多彩です。キャップ部分を交換するだけで、おそうじグッズはもとより、ペットボトル用ポンプディスペンサー
を使えば、水を節約できますし、消毒用アルコールを入れる事も出来ます。霧吹き
も同様に消毒用アルコールを噴霧したり・・・。加圧式スプレーノズル
なんてものまであります。

極端な話、水滴取りワイパー 
があれば冬中なら嫌な結露を取ると共に飲料水としては問題ありですが水を溜める事だってできるわけです。

他にも、まあ災害時の様な緊急時に必要かどうかは解りませんが、通常のペットボトルのキャップは7.5ccという規格があるそうで、まあ2杯で15ccという風に計量カップとしても使えます。また本体の方も各種サイズ、いろいろ揃っていますからブルーシートや簡易トイレや着替えの場所、ちょっとしたパーソナル空間を造る際のカーテンの重石、また加工を施すことによって、震災時には蠅用の罠に使ったりなんて使い方もありました。日の当たるところみずをいれて置いておけばぬるま湯位のお湯を造る事も出来ます。

要はアイディア次第。常日頃からペットボトルの活用アイディアをメモっておくと意外な所で役立ちます。





↓ランキングに参加しています。お気に召しましたらクリックをお願いいたします。





モッピー!お金がたまるポイントサイト 楽天市場
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
プロフィール
Wicaさんの画像
Wica
プロフィール
ファン
検索
ランキングに参加しています。→
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。