2011年02月01日
アルゼンチンネタその7
皆さんは、マテ茶をご存じでしょうか?
私、アルゼンチンの友人にお土産で貰うまで知りませんでした。
肉食中心のアルゼンチンでは、
「飲むサラダ」なんて言われているらしく、
とてもビタミン・ミネラルなどが豊富なのだそうです。
普通に日本で売っている
紅茶の25袋入りくらいのティーバッグみたいな箱に
入っている、地元の方が愛飲しているものを貰いました。
日本の紅茶みたいに個包装はされていませんが、
ま、ふつうにティーバッグが並んで入っています。
味は、う〜ん、紅茶とはちょっと違いますね。
日本茶でもない。
個人的には、桂花ラーメンのプーアル茶に
似ていると感じています。
桂花のプーアル茶は、麦茶のような茶色ですが、
お土産のマテ茶は日本茶に近い黄緑色。
調べると、地元では茶葉を乾燥させたグリーンと、
焙煎したブラックがあるそうです。
飲み方も独自のやり方があるようですが、
私は日本茶や紅茶と同じように
湯飲みやカップにティーバッグを入れて、
そこにお湯を注いでいます。
ただ、そのままではちょっと濃いので、
蒸らしたりせず、お湯を注いだら
すぐに引き上げるようにしています。
もしかしたら、こんな飲み方をしていたら、
本来の味ではないのかもしれませんが…
もしくは一度に大量に作るのが
前提なのかもしれませんね。
検索してみると、日本でもこうして流通しているようです。
健康にも良いそうですし、
興味のある方は試してみてはいかがでしょうか?
私、アルゼンチンの友人にお土産で貰うまで知りませんでした。
肉食中心のアルゼンチンでは、
「飲むサラダ」なんて言われているらしく、
とてもビタミン・ミネラルなどが豊富なのだそうです。
普通に日本で売っている
紅茶の25袋入りくらいのティーバッグみたいな箱に
入っている、地元の方が愛飲しているものを貰いました。
日本の紅茶みたいに個包装はされていませんが、
ま、ふつうにティーバッグが並んで入っています。
味は、う〜ん、紅茶とはちょっと違いますね。
日本茶でもない。
個人的には、桂花ラーメンのプーアル茶に
似ていると感じています。
桂花のプーアル茶は、麦茶のような茶色ですが、
お土産のマテ茶は日本茶に近い黄緑色。
調べると、地元では茶葉を乾燥させたグリーンと、
焙煎したブラックがあるそうです。
飲み方も独自のやり方があるようですが、
私は日本茶や紅茶と同じように
湯飲みやカップにティーバッグを入れて、
そこにお湯を注いでいます。
ただ、そのままではちょっと濃いので、
蒸らしたりせず、お湯を注いだら
すぐに引き上げるようにしています。
もしかしたら、こんな飲み方をしていたら、
本来の味ではないのかもしれませんが…
もしくは一度に大量に作るのが
前提なのかもしれませんね。
検索してみると、日本でもこうして流通しているようです。
新品価格 |
健康にも良いそうですし、
興味のある方は試してみてはいかがでしょうか?