2015年04月30日
見た目以上に大切です。
人の印象は会って1秒できまる。と言われています。
アメリカの心理学者メラビアン(Albert Mehrabian)によると
相手に与える印象は
55% がVisual(視覚情報:見た目・表情・視線・しぐさ・ジェスチャーなど)
38% がVocal(聴覚情報:声のトーン・速さ・大きさ・口調など)
7% がVerbal(言語情報:言葉そのものの意味・話の内容など)
だそうです。
ただ、この解釈は少し違っています。
メラビアン自身が語っていますが、
このパーセンテージは
話し手が矛盾のある行動をした場合の判断基準です。
例えば
半笑いで怒っている場合、
聞き手は怒られているとは思わない。
または
「ありがとう!」とお礼を言っているのだが、
顔が怒っている。
と聞き手は「なんだが変だぞ?」と素直に喜べない。
ありますね。
こんなケース。
つまり、
言葉の意味と違う表情をしている場合には
言葉よりも見た目情報(表情、声のトーンなど)が優先される。
ということです。
では最初に戻って、
初対面の人は
話声(聴覚情報)、話す内容(言語情報)はまだわかりません。
ということは
見た目(視覚情報)が大きい。
確かにそうですね。
では、
見た目はいいんだけど、
うんこくさい人。
見た目はそうでもないけど、
心地よい香りのする人。
どちらを選びますか?
わたしなら
絶対に後者。
心地よい香りのする人を選びます。
うんこくさいは
かなり極端ですが、
嗅覚情報も影響おおきいですね。
今、自作アロマの情報を取集中です。
だから
香り話題が多いのです。
ついでに
胡散臭い人も嫌です。
あっ、面倒くさい人も嫌です。
辛気臭い人もダメです。
あれっ、これ標準語?
健康と医療 ブログランキングへ
にほんブログ村
アメリカの心理学者メラビアン(Albert Mehrabian)によると
相手に与える印象は
55% がVisual(視覚情報:見た目・表情・視線・しぐさ・ジェスチャーなど)
38% がVocal(聴覚情報:声のトーン・速さ・大きさ・口調など)
7% がVerbal(言語情報:言葉そのものの意味・話の内容など)
だそうです。
ただ、この解釈は少し違っています。
メラビアン自身が語っていますが、
このパーセンテージは
話し手が矛盾のある行動をした場合の判断基準です。
例えば
半笑いで怒っている場合、
聞き手は怒られているとは思わない。
または
「ありがとう!」とお礼を言っているのだが、
顔が怒っている。
と聞き手は「なんだが変だぞ?」と素直に喜べない。
ありますね。
こんなケース。
つまり、
言葉の意味と違う表情をしている場合には
言葉よりも見た目情報(表情、声のトーンなど)が優先される。
ということです。
では最初に戻って、
初対面の人は
話声(聴覚情報)、話す内容(言語情報)はまだわかりません。
ということは
見た目(視覚情報)が大きい。
確かにそうですね。
では、
見た目はいいんだけど、
うんこくさい人。
見た目はそうでもないけど、
心地よい香りのする人。
どちらを選びますか?
わたしなら
絶対に後者。
心地よい香りのする人を選びます。
うんこくさいは
かなり極端ですが、
嗅覚情報も影響おおきいですね。
今、自作アロマの情報を取集中です。
だから
香り話題が多いのです。
ついでに
胡散臭い人も嫌です。
あっ、面倒くさい人も嫌です。
辛気臭い人もダメです。
あれっ、これ標準語?
健康と医療 ブログランキングへ
にほんブログ村
タグ:第一印象
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3606804
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック