アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年04月20日

パワハラよりも気になること

4月から改正労働施策総合推進法、通称「パワハラ防止法」が施行されていますね。SNSやアプリの広告にまでそれ関連の広告が表示されるようになったので否が応でも目に入ってしまいます…笑
※一応厚生労働省のチラシのリンクを貼っておきますね。
労働施策総合推進法に基づく「パワーハラスメント防止措置」が中小企業の事業主にも義務化されます!https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000855268.pdf

パワハラは上場企業などの大きな会社よりも社員数が2桁程度の中小企業の方が多いようなイメージがあります。町の小さな飲食店などもそうですね。アルバイトのスタッフをお客さんの前で叱っている様子を見かけて不快に思った記憶もいくつかあります。とはいえ、パワハラという言葉が浸透した今、それらの行為について声を上げることは比較的ハードルが低くなっているように思います。現象に名前が付くと強いですね。

外部スタッフとして働いてきた私の体感では、パワハラよりも上司なり現場で指揮にあたる人の下流のスタッフに対する報連相不足や無関心さ、「契約」に対する無頓着さへの憤りの方が大きいです。「何の説明もなく〜」みたいな話は同じような立場の人からよく聞きますし、現に私もそういう経験が多いです。「何の説明もなく契約外のプロジェクトに異動させられた、契約外業務をさせられた」などです。あれはハラスメントというよりもコンプライアンス違反ですよね。少し調べてみたら、このような例はまず消費者庁への通報が足がかりになるようですね。
公益通報ハンドブック(消費者庁)https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/whisleblower_protection_system/overview/pdf/overview_190628_0001.pdf

ふと思ったのですが、雇用されていた人向けの就職・転職クチコミサイトはいくつかありますが、あれの派遣先、出向先など外部スタッフによる勤務先企業のレビューサイトって見たことがないですよね。 最近は雇用するよりも外部から労働者を調達する企業が多いので、そういうサイトがあると助かると思うんですよね。中の人と外の人の扱いは基本的に違うものですし。NDA(秘密保持契約)の範囲にもよりますが、自由記入できると何かと問題が起きそうなので、予め用意された評価項目について数値で評価する形のみにするとかでもいいと思うのですが。どうなんでしょうね。




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11365886
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
最新記事
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索
日別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。